概要
ひょっこりひょうたん島は、1964年4月6日から、1969年4月4日までNHKで放送された人形劇です。全1224回。
内容
遠足に来た先生と子供たちが火山の影響で島が動き出し、子供たちと先生が、ハチャメチャな物語を起こるという内容です。
登場人物
- ひょうたん島の村長 ドン・ガバチョ CV:藤村有弘
- 学校の先生 サンデー先生 CV:楠トシエ
- 海賊 トラヒゲ CV:熊倉一雄
- ギャング マシンガン・ダンディ CV:小林恭治
- 動物 ライオン CV:滝口順平
- 医師 ムマモメム CV:はせさん治
- 物知りな生徒 博士 CV:中山千夏
- 忍者にもなれる生徒 ダンプ CV:伊藤牧子
- 食いしん坊な生徒 テケ CV:増山江威子
- 女の子の生徒 チャッピ CV:江美京子
- 女の子の生徒 プリン CV:堀詢子
- 伝説の海賊の息子 リトル・キッド CV:藤田俶子
- 女の子の生徒 マリー CV:松島トモ子
現在の状況
1991年に、当時見ていた人のメモをを使い、昔の回を復元させた。
復元させられたのは、海賊の巻、アラビアンナイトの巻、グレート・マジョリタンの巻、ドクター・ストップの巻、魔女リカの巻、人間レコードの巻が復元された。復元では、ドン・ガバチョ役の藤村有弘が亡くなったため、代役に名古屋章が声を当てた。
復元させられたのは、海賊の巻、アラビアンナイトの巻、グレート・マジョリタンの巻、ドクター・ストップの巻、魔女リカの巻、人間レコードの巻が復元された。復元では、ドン・ガバチョ役の藤村有弘が亡くなったため、代役に名古屋章が声を当てた。
当時の回は1224回中8回しか残ってなく、それは、アンコロピン王国の巻の中の、547回「火事 その1」 548回「火事 その2」 、クレタモラッタ島の巻の中の、644回「地球最後の日 その5」 649回「地球最後の日 その10」 650回「夜を待とうよ」、グッバイジョウの巻の、710回「ひょうたん大捕物」、ウクレレマン・ダンの巻の中の、829回「ドクトル・デ・ペソ その1」 881回「母子再会 その1」、しか残っていない。
動画
いつの回かは、分からないが、動画をのせる。
順番に、エンディング?→初期のオープニング→「ひょうたん大捕物」のオープニング→「ドクトル・デ・ペソ その1」のオープニング→復元版 海賊の巻 第一回 オープニング→「ひょうたん大捕物」のエンディング→「ドクトル・デ・ペソ その1」のエンディング→復元版 海賊の巻 第一回 エンディング。