小田原を中心に広がる小国家。
しかし、現在では小田原城が機動戦艦
キャッスルオブオダワラとなり脅威の空戦力を持つ国となった。
| 本拠地 |
小田原(神奈川) |
| 面積 |
114.09k㎡(キャンペーン開始時) |
| 総人口 |
198,557人(キャンペーン開始時) |
| 人口密度 |
1,740人/km²(キャンペーン開始時) |
| 現在の君主 |
小田原信司 |
| 主な陸戦力 |
魔獣、妖精 |
| 主な空戦力 |
キャッスルオブオダワラ、魔獣、妖精 |
| 主な海戦力 |
海上自衛隊、シーシェパード |
概要
アナザースフィアの関東地方に位置する小国家。
関東地方の乱立する小国家の中の一国であるため、日夜他国との交渉が生命を握っている。
しかし数日前、本拠地である小田原城をミッドガルドの戦艦が(文字通り)背負う形となったため、一般人では対抗できない軍事力を持つこととなった。
各国と同盟を結びつつ、全国に領土を広げている。
実は絶対君主制。
歴史
戦国時代から現在に至るまで各国との小競り合いで拡大・縮小を繰り返している。
しかしその小競り合いの最中、関東以外では列強国が台頭し、支配領土を広げている。
そのため、領土を広げようと先代の城主のころまでは戦が絶えない国であった。
だが現在の城主に変わってから一変し、積極的に攻めることのない防戦一方の国となっていた。
しかしその小競り合いも城が進化して以来、膠着状態となっている。
それはそれとして各国との交通を便利にするために道路があったり線路があったりと近代都市っぽくはある。
キャンペーン内の動き
小田原家台頭。米国海軍と小競り合いをする。
米国海軍を壊滅させる。米国と完全に敵対する。
蓬莱と同盟、山無を制圧をする。
ウィンブルドンに転送ポートを設置する。
世界中の海2/3を制圧する。
ウィンブルドンを制圧する。
小田原家の野望はどこへ向かうのだろうか・・・。
各国との関係
| 八景島 |
同盟 |
共に帝国と戦う |
| 蓬莱 |
同盟 |
共に帝国と戦う |
| 帝国 |
敵対 |
戦争中 |
| 米国 |
険悪 |
海軍潰したことにより睨まれる |
| 山無 |
領土 |
制圧済み |
| 千葉大帝国 |
従属 |
支配地域 |
| ウィンブルドン |
拠点 |
データポスト有 |
| シーシ〇パード |
従属 |
お前の海は俺のもの |
小田原城
かつては上杉家や武田家を撤退させたという過去のあるほど防衛の拠点として誇っていた。
だが、群雄割拠の時代でもあり初代城主が北条家を離反し、小田原家と名乗りをあげた。
しかしそれ以来ぱっとした戦果はなく、支配領土も増えなかったので小田原軍にここ以外の城はない。
機動戦艦
キャッスルオブオダワラとなった現在では、大気圏の単独突破を軽くこなし、突撃艦であるが故の推進力を持つので割と自由にどこでもいける。
主要武器はレーザーサイズ、ヴァルキリージャベリンといった、W.A.R.Sと呼ばれる異世界兵器を扱う。
その威力はとどまることを知らない・・・。
小田原城跡地アクセス
JR線・小田急小田原線他小田原駅から徒歩約10分
最終更新:2010年07月03日 09:11