M1000まとめサイト

エミュレータの設定

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

M1000 SDK付属のエミュレータの話

エミュレータを起動すると、エミュレータ上の「対応していません」ダイアログののちに
Windowsの「アプリケーション例外ダイアログ」が出てエミュレータが落ちてしまう
ときの対処方法。

FOMA M1000 アプリケーション開発技術ドキュメント Ver1.0の60ページ
  • COM1がシリアル通信用に割り当てられている
 ⇒ デバイスマネージャからポート番号を変更
  • \epoc32\wins\c\system\data\irda.eskが存在していない
 ⇒ irda.esk.orgなどにリネーム
  • substコマンドで論理ドライブを割り当て、論理ドライブからエミュレータを起動している


\epoc32\DATA\epoc.iniの84~88行目の先頭"#"を消すとエミュレータでカメラキーなどのサイドキーの押下イベントが通知できるようになります。




名前:
コメント:
ウィキ募集バナー