加重系魔法の技術的三大難問 > コメント

「加重系魔法の技術的三大難問/コメント」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

加重系魔法の技術的三大難問/コメント - (2020/11/02 (月) 01:15:09) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

-汎用的飛行魔法 - 2013-02-07 19:32:28 --は達也によって実現済み - 2013-02-07 19:32:54 -飛行魔法 - 2013-07-14 22:57:47 -慣性無限化なんて魔法が永久に持続しない限りありえないよなぁ・・・飛行魔法とレベルが違い過ぎる - 2013-07-29 19:02:45 -↑達也の求めてる魔法式の保存が確立=常駐式重力制御型熱核融合炉が完成すれば可能かと。 - 2013-10-21 18:32:33 -飛行魔法は常駐型を継続させる方法、擬似永久機関は魔法の永続化、核融合炉は他の系統(放出系)を組んでもいい。こうなると技術的三大難問が核であって、加重系はあんま関係ないね。 - 2013-10-22 22:29:07 -加重系魔法以外にも技術的難問は存在するのかな? - 2013-10-25 17:31:49 -つーか、BSに飛べるやつが居たんだから将来実現可能なもので、難問ではないよな… - 2013-12-18 13:48:03 --将来実現可能だから難問じゃないってのは一体どう言う論理? フェルマーの最終定理は解が導き出されたけど難問じゃなかったとでも言うの? - 2013-12-18 16:38:26 ---既にBS魔法師が実現しているのだから、解は出ていて一般向けに公開されていないだけだろ。 - 2013-12-18 16:51:02 ----誰でもCADで使える術式にすることが難問の部分でしょ。古式や固有魔法として存在するかどうかは関係ない - 2013-12-18 16:57:10 ----BS魔法師のは属人的技能だって書かれていたはずだが。汎用化するのが難問だって話なのに何でそこを無視するのか理解が出来ない。 - 2013-12-18 16:57:22 -----核融合炉は科学的にも魔法的にも出来ていない為、技術的に解決していないが、飛行は科学でも魔法でも実現しているのに何で難題になるんだ?という話。BSだろうとエイドスに干渉してるのは変わんないんだからそれを観測すりゃ出来るだろ。 - 2013-12-18 17:50:07 ------エイドスを観測できても術式を解析出来るのは達也ぐらいです。そして解析した結果、特殊な技能が必要な場合は真似できません。これは藤林さんの魔法をみた達也自身が言っていました。 - 2013-12-18 18:27:45 ------脳が存在するからニューロコンピュータの開発は難問ではない、と言う話にはならないだろ。君の言っていることはそれと同じ。 - 2013-12-18 18:37:02 ------汎用を辞書で引こう - 2014-09-17 05:30:34 -魔法学はまだ一世紀も経ってないのに難問とするのは早すぎる。フェルマーの最終定理だって360年掛かってるし、ギリシャの三大難問なんか2000年以上解けないものもある。基本コードもまだちゃんと見つけてないで難問とするのはちょっとね… - 2014-01-21 20:21:36 --魔法学があまりにもハイスピードで発達しすぎたから感覚が麻痺しちゃってるんじゃないかな。 - 2014-01-29 17:32:17 -WEB未登場のタグ?が付いてるけどWEB連載時はどんな感じだったの? - 2014-02-24 13:19:48 --たとえば飛行魔法:あーちゃんが悩んでた宿題は存在せず、トーラス・シルバー様を褒め称えるさまに、深雪の指先が小躍りしていた、でおしまい。 - 2014-02-24 22:40:13 --たとえば重力制御核融合:喫茶店でレオが「想像もつかねえよ」に続く幹比古のセリフが「ずいぶん壮大なテーマだね」でおしまい。 - 2014-02-24 22:45:12 --というか、Web版には『加重系魔法の技術的三大難問』という言葉すらない。 - 2014-02-24 23:26:25 ---↑(追記)つまり『擬似永久機関の実現』というテーマは存在しない。レリックの複製によってできるかもしれないぐらいだな。 - 2014-02-24 23:44:37 ---『加重系魔法の技術的三大難問』という言葉が出ていないから『WEB未登場』なんだろーが。弁えたまえよ - 2014-02-25 02:46:17 --うーん、飛行魔法と重力制御型核融合の関係は?この設定無いほうが飛行魔法との上下関係が上手く取れてたんじゃない? - 2014-02-25 00:08:41 ---起動式のラグなし連続発動だろ。常駐型炉を成立させるため必須要素のひとつだ。 - 2014-02-25 01:30:32 ---達也の目指す方式の方法論上に飛行魔法に使える技術があっただけ。例えば鈴音の方式なら飛行魔法の技術は必要ない。 - 2014-02-25 12:34:31 ----代わりにループキャストを使ってるけど、達也も最初はこの方法を考えて、ループキャストを実現させたのかな? - 2014-02-25 15:28:34 -----それだったら達也もその方向で研究を進めてるんじゃないか? - 2014-02-25 16:09:29 -----ループキャストは分解を最大限活かす(=トライデント)ためなんじゃないかなあ。 - 2014-02-25 17:30:28 ----重力制御魔法が必要なんじゃないの? - 2014-02-25 21:18:05 -----重力制御型熱核融合炉なんだから重力制御魔法が必要なのは当たり前。重力制御魔法をいかに魔法師なしで発動し続けるかという部分が問題点のひとつだったわけで。 - 2014-02-25 22:55:13 ------その問題点はまだ何も解決してない。鈴音や達也が解決に取り組んだのは対象の質量が刻々と変わる為に重力制御魔法自体が「対象不存在」のエラーを起こしてしまう問題について。 - 2014-02-26 19:34:22 --そういえば賢者の石を調べてた理由はソーサリーブースターの為だったな。 - 2014-02-26 13:18:15 ---web版のこと? - 2014-02-26 13:21:26 ----そうです。すいません、記述漏れです。 - 2014-02-26 18:41:54 -----文庫版ってweb版とはだいぶ違ってるんだな。 - 2014-02-26 19:29:22 ------そうですね。入学編で分解が公表されなくて安心した理由が「自身の思い描く進路に役に立たないから」だから - 2014-02-26 20:45:21 -賢者の石を調べていた理由は魔法式を保存する機能の手がかりを見つける為。 - 2014-02-26 13:49:34 -重力制御型熱核融合炉:核反応生成物であるヘリウム核に、負ミューオン(自然崩壊平均寿命2.2マイクロ秒)が束縛されない様、収束発散魔法を使って実用的ミューオン触媒核融合炉を実現する事は、加重系魔法の技術的難問解決にならない訳ね。 - 2014-05-13 11:16:14 --その方法じゃ加重系魔法で解決してないんだから当たり前。 - 2014-05-13 22:52:56 --重力制御に拘る理由がわからないよなぁ - 2014-06-30 23:43:29 -なんで『慣性無限大化による永久機関』が理論上可能なんだろうか? これが出来ない理由って魔法式には必ず終了条件が存在することと、エイドスの復元力が発生するからだよね? この二つって魔法の前提条件(達也の再成を除く)みたいなもんじゃないの? 前提条件で出来ないのに理論上は可能っておかしくないか? - 2014-06-24 21:36:33 --加重系の問題のはずなんだがね。魔法の根本的な制約の問題になってるよな - 2014-06-30 23:42:05 --例えば、ある物体を慣性で回転させつつ慣性無限大化させる。なぜか角速度が低下しないので、慣性増大前より多くの回転エネルギーを有するので、角運動エネルギーを取り出すことが出来る。そして慣性増大をキャンセルするが、エネルギーを取り出した後と同じ角速度で回転している。回転運動を加速させるが、取り出したエネルギーより少ないエネルギーで、初期角速度に出来る。山津波から類推した、第一種永久機関なのだが、慣性無限大化の必要は無いのだよね。単に慣性無限大化して、パルサー(高速自転しつつ電波発信する中性子星で、その電波と重力波を100%回収できれば、第二種永久機関に近い存在となる)みたく、疑似永久機関と看做すのだろうか。 - 2014-07-01 00:04:41 -その二つをクリアすれば、できるというだけの事じゃないか? - 2014-06-30 23:23:00 -でも「閉じた系の」永久機関じゃなくて、「異次元からマナを供給されつつの」永久機関なんだよね。ガソリンが尽きなきゃエンジンも回り続けるさ(磨耗で壊れなければだけど) - 2014-07-01 00:47:12 -確かにそうかも - 2014-07-08 22:00:21 -でもさ、その異次元からマナを供給されつつって言ってるけど、じゃあその異次元っていったいどういう概念で存在しているんだ。 - 2014-07-08 22:05:44 -米ロッキード、10年以内に小型核融合炉実用化へ ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKCN0I509K20141016 車載規模核融合装置は、フェーザー等の中性子線源として、既に実用化してはいるが、さて今回の実用核融合動力炉はどうなるか。これだから未来SFは難しい。 - 2014-10-16 16:32:28 -ぶっちゃけどれ一つとして実現する意義が薄いよね。もっとローコストな方法が見つかりそうな気が - 2015-03-20 21:42:58 --とりあえず飛行魔法は戦術の幅を広げたぞ。 - 2015-03-20 22:32:07 ---飛行してライフル撃つくらいなら無人の飛行ドローンでいいじゃん?ってレベルだったような - 2015-03-20 22:37:04 ----移動速度は十分に効いたと思う。平地だと微妙かもしれんが都市部だとあれは圧倒的じゃないかな - 2015-03-23 19:24:46 -----え、死にまくってたような…再成があるから圧倒的に見えるだけでは?戦闘においては既存の跳躍や浮遊で事足りる。飛行魔法が戦術の幅を広げたようには見えなかったね。 - 2015-03-23 20:03:47 ------再生が使える時はそれ前提の突撃をするから死にまくるだけじゃね? - 2015-03-23 20:44:20 -------だから突撃しまくるから圧倒的に見えただけじゃね?飛行魔法だから圧倒的とは思えないんだけど - 2015-03-23 22:37:41 ------用兵における移動速度の話に再成を絡まされても - 2015-03-23 22:29:22 -------なら飛行魔法が圧倒的だった場面はどこよ?あんな無鉄砲に突撃するくらいなら飛行ドローン飛ばしたほうが良かったと思うけど - 2015-03-23 22:39:14 --------そもそもアニメのあれは再成の描写のために尺を短縮したからああなってのであって、実際はあんなにポロポロと撃たれていたわけではないでしょ - 2017-06-13 20:31:44 ----CAD単体所持で飛行できるっつーなら強襲のルートを2次元から3次元的に考えることができるし、補給や離脱のルートも格段に増える。弾撃つだけが戦術じゃないんでね。 (2020-10-31 10:42:07) -----それが鴨打ちだと言われてるんだけど。センサーで魔法の使用を感知できる以上、ある意味遮蔽物のない状況でまる見えという露出趣味万歳なシチュエーションなんだし。 (2020-10-31 15:18:10) ------お前は敵の弾が届くところに補給線を引くのか?警戒網を広げなきゃならない時点で十分意味があるんだが。それとも無双できないから無駄とか言ってるのかね。 (2020-11-01 17:51:02) -------ガラが悪い人だなぁ。 (2020-11-02 00:36:18) -加重系…とわざわざ付け足すくらいだから移動系とか加速系とかもあるのか? - 2016-02-07 08:12:43 -飛行魔法が何で三大難問なのかわからない。これが難問ならニブルヘイムも汎用化できてないんだから難問なんじゃないの? - 2016-08-16 12:50:50 --ニブルヘイムは高難易度魔法であって使い手は存在する。飛行魔法はトーラス・シルバーの飛行魔法まで使える人がいなかった。 - 2017-06-13 20:56:59 ---流石に飛行魔法の理論は、何で誰も思いつかなかったのか理解できないレベルで人類アホ化してたけどな - 2017-07-09 00:22:54 ----実際のところ、CAD頼みの飛行魔法に対して納得していない魔法師もいるんじゃない?魔法師が独力では使えないわけだし。横浜の深雪や来訪者のほのかやリーナみたいに - 2017-07-09 06:26:19 -----魔法科高校にギリ入学できる程度の魔法師が連続処理しても負担にならない程シンプルな加速、加重系術式を、タイムレコーダーやサイオン自動吸引→起動式出力等の機能を搭載した専用CADで断続的かつ正確に出力させてるだけ。CAD必須&飛行時間がサイオン保有量に依存することを除けば誰にでも使えるって意味では成功してるよね - 2017-11-30 19:53:20 ------その「魔法科高校にギリ入学できる程度の魔法師」って誰のこと?美月はおろか、エリカやレオですら使ったことあったっけ? (2020-10-31 15:07:23) ----すごく簡単な解決法というのはなかなか思いつかないもの。それが専門家であればあるほど。そもそもブレイクスルーとはそういうもの - 2017-11-30 16:42:35 ----あの理論思いついてもループキャストないと”飛行”魔法は実現できないし。ループなしで出来ても(負担的に)ゴミだし。 - 2018-01-25 20:04:12 ----ループキャスト自体がまだ最近の技術だからまだ開発研究が途中なんじゃね? (2018-05-02 21:00:37)
-汎用的飛行魔法 - 2013-02-07 19:32:28 --は達也によって実現済み - 2013-02-07 19:32:54 -飛行魔法 - 2013-07-14 22:57:47 -慣性無限化なんて魔法が永久に持続しない限りありえないよなぁ・・・飛行魔法とレベルが違い過ぎる - 2013-07-29 19:02:45 -↑達也の求めてる魔法式の保存が確立=常駐式重力制御型熱核融合炉が完成すれば可能かと。 - 2013-10-21 18:32:33 -飛行魔法は常駐型を継続させる方法、擬似永久機関は魔法の永続化、核融合炉は他の系統(放出系)を組んでもいい。こうなると技術的三大難問が核であって、加重系はあんま関係ないね。 - 2013-10-22 22:29:07 -加重系魔法以外にも技術的難問は存在するのかな? - 2013-10-25 17:31:49 -つーか、BSに飛べるやつが居たんだから将来実現可能なもので、難問ではないよな… - 2013-12-18 13:48:03 --将来実現可能だから難問じゃないってのは一体どう言う論理? フェルマーの最終定理は解が導き出されたけど難問じゃなかったとでも言うの? - 2013-12-18 16:38:26 ---既にBS魔法師が実現しているのだから、解は出ていて一般向けに公開されていないだけだろ。 - 2013-12-18 16:51:02 ----誰でもCADで使える術式にすることが難問の部分でしょ。古式や固有魔法として存在するかどうかは関係ない - 2013-12-18 16:57:10 ----BS魔法師のは属人的技能だって書かれていたはずだが。汎用化するのが難問だって話なのに何でそこを無視するのか理解が出来ない。 - 2013-12-18 16:57:22 -----核融合炉は科学的にも魔法的にも出来ていない為、技術的に解決していないが、飛行は科学でも魔法でも実現しているのに何で難題になるんだ?という話。BSだろうとエイドスに干渉してるのは変わんないんだからそれを観測すりゃ出来るだろ。 - 2013-12-18 17:50:07 ------エイドスを観測できても術式を解析出来るのは達也ぐらいです。そして解析した結果、特殊な技能が必要な場合は真似できません。これは藤林さんの魔法をみた達也自身が言っていました。 - 2013-12-18 18:27:45 ------脳が存在するからニューロコンピュータの開発は難問ではない、と言う話にはならないだろ。君の言っていることはそれと同じ。 - 2013-12-18 18:37:02 ------汎用を辞書で引こう - 2014-09-17 05:30:34 -魔法学はまだ一世紀も経ってないのに難問とするのは早すぎる。フェルマーの最終定理だって360年掛かってるし、ギリシャの三大難問なんか2000年以上解けないものもある。基本コードもまだちゃんと見つけてないで難問とするのはちょっとね… - 2014-01-21 20:21:36 --魔法学があまりにもハイスピードで発達しすぎたから感覚が麻痺しちゃってるんじゃないかな。 - 2014-01-29 17:32:17 -WEB未登場のタグ?が付いてるけどWEB連載時はどんな感じだったの? - 2014-02-24 13:19:48 --たとえば飛行魔法:あーちゃんが悩んでた宿題は存在せず、トーラス・シルバー様を褒め称えるさまに、深雪の指先が小躍りしていた、でおしまい。 - 2014-02-24 22:40:13 --たとえば重力制御核融合:喫茶店でレオが「想像もつかねえよ」に続く幹比古のセリフが「ずいぶん壮大なテーマだね」でおしまい。 - 2014-02-24 22:45:12 --というか、Web版には『加重系魔法の技術的三大難問』という言葉すらない。 - 2014-02-24 23:26:25 ---↑(追記)つまり『擬似永久機関の実現』というテーマは存在しない。レリックの複製によってできるかもしれないぐらいだな。 - 2014-02-24 23:44:37 ---『加重系魔法の技術的三大難問』という言葉が出ていないから『WEB未登場』なんだろーが。弁えたまえよ - 2014-02-25 02:46:17 --うーん、飛行魔法と重力制御型核融合の関係は?この設定無いほうが飛行魔法との上下関係が上手く取れてたんじゃない? - 2014-02-25 00:08:41 ---起動式のラグなし連続発動だろ。常駐型炉を成立させるため必須要素のひとつだ。 - 2014-02-25 01:30:32 ---達也の目指す方式の方法論上に飛行魔法に使える技術があっただけ。例えば鈴音の方式なら飛行魔法の技術は必要ない。 - 2014-02-25 12:34:31 ----代わりにループキャストを使ってるけど、達也も最初はこの方法を考えて、ループキャストを実現させたのかな? - 2014-02-25 15:28:34 -----それだったら達也もその方向で研究を進めてるんじゃないか? - 2014-02-25 16:09:29 -----ループキャストは分解を最大限活かす(=トライデント)ためなんじゃないかなあ。 - 2014-02-25 17:30:28 ----重力制御魔法が必要なんじゃないの? - 2014-02-25 21:18:05 -----重力制御型熱核融合炉なんだから重力制御魔法が必要なのは当たり前。重力制御魔法をいかに魔法師なしで発動し続けるかという部分が問題点のひとつだったわけで。 - 2014-02-25 22:55:13 ------その問題点はまだ何も解決してない。鈴音や達也が解決に取り組んだのは対象の質量が刻々と変わる為に重力制御魔法自体が「対象不存在」のエラーを起こしてしまう問題について。 - 2014-02-26 19:34:22 --そういえば賢者の石を調べてた理由はソーサリーブースターの為だったな。 - 2014-02-26 13:18:15 ---web版のこと? - 2014-02-26 13:21:26 ----そうです。すいません、記述漏れです。 - 2014-02-26 18:41:54 -----文庫版ってweb版とはだいぶ違ってるんだな。 - 2014-02-26 19:29:22 ------そうですね。入学編で分解が公表されなくて安心した理由が「自身の思い描く進路に役に立たないから」だから - 2014-02-26 20:45:21 -賢者の石を調べていた理由は魔法式を保存する機能の手がかりを見つける為。 - 2014-02-26 13:49:34 -重力制御型熱核融合炉:核反応生成物であるヘリウム核に、負ミューオン(自然崩壊平均寿命2.2マイクロ秒)が束縛されない様、収束発散魔法を使って実用的ミューオン触媒核融合炉を実現する事は、加重系魔法の技術的難問解決にならない訳ね。 - 2014-05-13 11:16:14 --その方法じゃ加重系魔法で解決してないんだから当たり前。 - 2014-05-13 22:52:56 --重力制御に拘る理由がわからないよなぁ - 2014-06-30 23:43:29 -なんで『慣性無限大化による永久機関』が理論上可能なんだろうか? これが出来ない理由って魔法式には必ず終了条件が存在することと、エイドスの復元力が発生するからだよね? この二つって魔法の前提条件(達也の再成を除く)みたいなもんじゃないの? 前提条件で出来ないのに理論上は可能っておかしくないか? - 2014-06-24 21:36:33 --加重系の問題のはずなんだがね。魔法の根本的な制約の問題になってるよな - 2014-06-30 23:42:05 --例えば、ある物体を慣性で回転させつつ慣性無限大化させる。なぜか角速度が低下しないので、慣性増大前より多くの回転エネルギーを有するので、角運動エネルギーを取り出すことが出来る。そして慣性増大をキャンセルするが、エネルギーを取り出した後と同じ角速度で回転している。回転運動を加速させるが、取り出したエネルギーより少ないエネルギーで、初期角速度に出来る。山津波から類推した、第一種永久機関なのだが、慣性無限大化の必要は無いのだよね。単に慣性無限大化して、パルサー(高速自転しつつ電波発信する中性子星で、その電波と重力波を100%回収できれば、第二種永久機関に近い存在となる)みたく、疑似永久機関と看做すのだろうか。 - 2014-07-01 00:04:41 -その二つをクリアすれば、できるというだけの事じゃないか? - 2014-06-30 23:23:00 -でも「閉じた系の」永久機関じゃなくて、「異次元からマナを供給されつつの」永久機関なんだよね。ガソリンが尽きなきゃエンジンも回り続けるさ(磨耗で壊れなければだけど) - 2014-07-01 00:47:12 -確かにそうかも - 2014-07-08 22:00:21 -でもさ、その異次元からマナを供給されつつって言ってるけど、じゃあその異次元っていったいどういう概念で存在しているんだ。 - 2014-07-08 22:05:44 -米ロッキード、10年以内に小型核融合炉実用化へ ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKCN0I509K20141016 車載規模核融合装置は、フェーザー等の中性子線源として、既に実用化してはいるが、さて今回の実用核融合動力炉はどうなるか。これだから未来SFは難しい。 - 2014-10-16 16:32:28 -ぶっちゃけどれ一つとして実現する意義が薄いよね。もっとローコストな方法が見つかりそうな気が - 2015-03-20 21:42:58 --とりあえず飛行魔法は戦術の幅を広げたぞ。 - 2015-03-20 22:32:07 ---飛行してライフル撃つくらいなら無人の飛行ドローンでいいじゃん?ってレベルだったような - 2015-03-20 22:37:04 ----移動速度は十分に効いたと思う。平地だと微妙かもしれんが都市部だとあれは圧倒的じゃないかな - 2015-03-23 19:24:46 -----え、死にまくってたような…再成があるから圧倒的に見えるだけでは?戦闘においては既存の跳躍や浮遊で事足りる。飛行魔法が戦術の幅を広げたようには見えなかったね。 - 2015-03-23 20:03:47 ------再生が使える時はそれ前提の突撃をするから死にまくるだけじゃね? - 2015-03-23 20:44:20 -------だから突撃しまくるから圧倒的に見えただけじゃね?飛行魔法だから圧倒的とは思えないんだけど - 2015-03-23 22:37:41 ------用兵における移動速度の話に再成を絡まされても - 2015-03-23 22:29:22 -------なら飛行魔法が圧倒的だった場面はどこよ?あんな無鉄砲に突撃するくらいなら飛行ドローン飛ばしたほうが良かったと思うけど - 2015-03-23 22:39:14 --------そもそもアニメのあれは再成の描写のために尺を短縮したからああなってのであって、実際はあんなにポロポロと撃たれていたわけではないでしょ - 2017-06-13 20:31:44 ----CAD単体所持で飛行できるっつーなら強襲のルートを2次元から3次元的に考えることができるし、補給や離脱のルートも格段に増える。弾撃つだけが戦術じゃないんでね。 (2020-10-31 10:42:07) -----それが鴨打ちだと言われてるんだけど。センサーで魔法の使用を感知できる以上、ある意味遮蔽物のない状況でまる見えという露出趣味万歳なシチュエーションなんだし。 (2020-10-31 15:18:10) ------お前は敵の弾が届くところに補給線を引くのか?警戒網を広げなきゃならない時点で十分意味があるんだが。それとも無双できないから無駄とか言ってるのかね。 (2020-11-01 17:51:02) -------ガラが悪い人だなぁ。 (2020-11-02 00:36:18) -------君の頭の中の補給ルートがどんなルートなのかわからないけど、そんなルートにわざわざ飛行魔法使う意味あるん? (2020-11-02 01:15:10) -加重系…とわざわざ付け足すくらいだから移動系とか加速系とかもあるのか? - 2016-02-07 08:12:43 -飛行魔法が何で三大難問なのかわからない。これが難問ならニブルヘイムも汎用化できてないんだから難問なんじゃないの? - 2016-08-16 12:50:50 --ニブルヘイムは高難易度魔法であって使い手は存在する。飛行魔法はトーラス・シルバーの飛行魔法まで使える人がいなかった。 - 2017-06-13 20:56:59 ---流石に飛行魔法の理論は、何で誰も思いつかなかったのか理解できないレベルで人類アホ化してたけどな - 2017-07-09 00:22:54 ----実際のところ、CAD頼みの飛行魔法に対して納得していない魔法師もいるんじゃない?魔法師が独力では使えないわけだし。横浜の深雪や来訪者のほのかやリーナみたいに - 2017-07-09 06:26:19 -----魔法科高校にギリ入学できる程度の魔法師が連続処理しても負担にならない程シンプルな加速、加重系術式を、タイムレコーダーやサイオン自動吸引→起動式出力等の機能を搭載した専用CADで断続的かつ正確に出力させてるだけ。CAD必須&飛行時間がサイオン保有量に依存することを除けば誰にでも使えるって意味では成功してるよね - 2017-11-30 19:53:20 ------その「魔法科高校にギリ入学できる程度の魔法師」って誰のこと?美月はおろか、エリカやレオですら使ったことあったっけ? (2020-10-31 15:07:23) ----すごく簡単な解決法というのはなかなか思いつかないもの。それが専門家であればあるほど。そもそもブレイクスルーとはそういうもの - 2017-11-30 16:42:35 ----あの理論思いついてもループキャストないと”飛行”魔法は実現できないし。ループなしで出来ても(負担的に)ゴミだし。 - 2018-01-25 20:04:12 ----ループキャスト自体がまだ最近の技術だからまだ開発研究が途中なんじゃね? (2018-05-02 21:00:37)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: