新発田勝成 > コメント

  • 四葉トップクラスのガッカリ感がヤバかった。ガチバトルじゃなかったけど、リーナの方が明らかに強いよな。 - 2015-05-17 18:23:07
    • いや、さすがにリーナより強かったらほぼ深雪と互角ってことでしょ。個人的には将輝と互角ぐらいには思えたしそれぐらいでいいと思います。/ - 2015-05-17 19:22:35
      • 一条過小評価しすぎじゃね?制限がなくても勝てるかどうかわからないって達也がどこかで発言してた記憶あるんだが、気のせいかな - 2015-05-17 23:28:43
        • 達也は自分のことを過小評価し過ぎなんだよ、16巻でも言ってたろ。実際制限なかったら一瞬で一条吹っ飛ぶぞ - 2015-05-18 00:09:01
      • 将輝 - 2015-05-18 14:23:23
      • 将輝の爆裂って達也の雲散霧消みたいなもんで、コキュートスやドライミーティアみたいな切り札絶対ある - 2015-05-18 14:25:55
      • どう見ても将輝・克人のレベルじゃないな。四葉の新当主ならこいつらと渡り合えなきゃいけないのに、明らかに役不足。 - 2015-05-18 18:48:53
        • そうか?得意魔法なら達也の魔法式の消去が追い付かないスピードで魔法使えるし、深雪のニブルヘイムで出来た液体窒素の滴を二重障壁で完全に防いだりしてる。達也や深雪ほどではなくても将輝や克人ぐらいの実力はあると思います。 - 2015-05-18 22:11:23
        • ウォーターカッター作れるんだろ? あれってダイヤモンドも斬れるからかなり強いと思うけど。 - 2015-05-18 22:51:11
    • 今までの敵が各国の最強クラスばっかりだったから相対的に弱く見えるだけさ - 2015-05-17 19:52:58
    • 現時点では当主候補らより強いであろう黒羽家の当主様も周さんにあっさりやられたりしてるしな。真夜と深雪が抜けてるだけで他の四葉家の面子ってそんな凄そうに見えないのは確か - 2015-05-17 20:15:17
      • 四葉の強さは一人で一国の軍隊と戦える強さと対極だってバランス大佐言ってたからな。達也が四葉として異常なんだよね。 - 2015-05-17 21:38:37
        • それって四葉はいかなる時も個人で戦うってことがないってことじゃないか? - 2015-05-17 21:49:51
          • ダメなのか? - 2015-05-18 01:12:29
      • 真夜、深雪、達也を除いて描写だけで判断すると四葉で強そうに見えるのは元造かね?あれは四葉の魔法らしくてかつ強い魔法だと感じた - 2015-05-18 12:46:25
    • 12/30の晩には達也はこの人とガーディアンが出てくることを恐らく予想しながら、格闘戦用の装備を選んだ。つまり、分解を使うまでもない相手と見切っていた。 - 2015-05-18 19:32:27
      • というか催し物に参加するんだから絶対に怪我する分解は使えんだろ - 2015-06-02 20:51:21
        • と言ったけど再成使えば良いのか - 2015-06-02 22:41:48
          • なんで自分を襲ってきた奴の痛みを肩代わりせにゃならんのだ。 - 2015-06-02 22:44:18
            • 相手のガーディアンの弟の方なんて、殺さないレベルでマジ蹴りだしね。しかも放置。 - 2015-06-03 09:00:15
            • 足止めどころ特殊部隊引き連れて戦略級魔法ぶっ放して来たリーナを治してるし別に良いんじゃね?まぁあれは分解を秘匿する意味もあったんだろうけど - 2015-06-04 01:26:05
  • 本当に残念なのは戦闘力よりも、達也の経歴と能力をきちんと把握しながら「自分でも確実に勝てるとは言えない」という評価になる分析力の低さ。手加減してもらっていたことにも気付かないし。自分と相手の力量差を計れないって戦場じゃ真っ先に死ぬタイプ - 2015-05-18 22:55:28
    • 本人も達也たちと殺し合うつもりじゃなく手加減してたのに変わりはない - 2015-05-20 19:37:09
    • どうすればいいかを本人もわかってなかった。あの立場で達也と戦うにはそれなりに理由がいるだろう。本人に戦う理由はなかったし指示はあっても理由が与えられなかったからあれ以上やりようがないでしょう。 - 2015-05-20 20:40:38
  • 達也の噛ませ犬役になってしまったが実際は立派な人物だろう。最後の攻撃は恋人が倒された衝動のようなもの。 - 2015-06-04 00:49:44
  • まぁ悪い人間ではないわな。親世代の思惑に疑問を感じてるし達也の実力も認めていた様だし - 2015-06-04 00:59:21
  • 四葉分家は他の十氏族直径並だったはず。勝成は分家の中でも戦闘力は高かったはず。 - 2015-06-04 12:19:30
  • 真由美や光宣ほどじゃないが親に恵まれてない…その点七宝は親はまとも - 2015-06-04 20:48:56
  • 軍の魔法師は絶対的な人手不足から常に現場に廻される筈なのに、なんでこの人は事務職やってんだろう? どう考えても技能の無駄遣い以外の何物でもないんだが。 - 2015-07-05 22:37:08
    • 魔法力を隠して試験を受けていたからだと。更に言えば事務職より四葉の仕事が優先ですから。 - 2015-07-06 00:14:46
      • いや、魔法大学卒業でしょ。どうやって隠すのよ。 - 2015-07-08 21:35:33
        • ホントは10の力が出せるのに目立たないようにと5の力で学生生活を送ったって事。夕歌もそうだったように。 - 2015-07-08 22:18:34
          • その5の力でも引く手数多であろうに、何で国防省は事務職なんてあてがっているのだろう、という疑問よ。 - 2015-07-09 23:05:27
            • 国防省のお偉いさんが実働部隊を四葉に取られたくなかったんじゃね、まあ勢力争いに巻き込まれたくなくて自分から事務引き受けたのかもしれんが - 2015-07-09 23:54:19
              • 国防省のお偉いさん程度では四葉の一族だと知らないだろうと。それに、宮仕えは上のやれといってきた仕事をやるもので、自分の希望する仕事ができるものじゃないし。 - 2015-07-11 16:08:10
              • それなら最初から国防省に入れないよ。むしろ、四葉が国防省内に勢力を持っていて、その勢力の干渉で普通あり得ない事務職になったと考えた方が分かりやすい。 - 2015-07-12 21:48:06
            • 事務職という名目の諜報部門の幹部候補生では? ペーペーの事務職員なら知ることもできないような情報を知っていたこともある。 - 2015-07-11 16:16:53
        • 同じく実力を隠してた津久葉夕歌が生徒会副会長に選ばれたことから推測したら、夕歌も勝成も力は隠していても成績は上位だったと思う。魔法大学も余裕だろう - 2015-07-09 08:34:51
    • それを言ったら達也なんて妹のお守りはともかく、高校の生徒会とか一番の無駄遣いだと思う。 - 2015-07-06 00:57:34
      • そもそも達也は深雪と一緒にいるために高校行ってるからね。実績あれば大学は推薦で入れるっぽいしそのための論文ネタは持ってるけどあえて出してないだけ。 - 2015-07-11 20:18:09
  • 克人のほうが年上に見える - 2015-07-06 12:27:11
    • ほら、四葉は現当主とか黒羽貢といい、年齢不詳というか、なんか若い印象がって話があるから。そういや、後妻のおばちゃんも端に連なるって達也が言ってたけど、ちょっとは血が入ってるのか、あの若さは? - 2015-07-06 13:34:59
  • 十師族でも分家なら権力のある官僚を目指してもいいらしい。抜け穴だな。 - 2016-02-26 18:52:56
  • 四葉家で多分一番まともな人 (2018-03-21 01:38:33)
    • だがたぶん一般的な意味で四葉にまともな人はいない (2018-03-21 21:50:33)
      • それでも四葉が突出して異常というわけではない (2020-07-31 00:01:57)
  • 初登場で醜態を晒したから残念な印象だったが24巻見る限り考えはしっかりしているな、後は戦闘面で活躍してくれればいいんだが (2018-03-21 17:23:14)
    • センチメンタルな親世代から「達也一行の足止め」という無茶なワガママを課せられたとはいえ、自分を守護するガーディアンを家族のように(それこそ守られるべき自分以上に)気に掛けてる所で好きになった (2018-03-22 00:11:26)
  • すげー現実的に考えてる人よな (2018-05-04 22:23:52)
  • 黒羽の双子といい子供世代は達也に隔意がなくてよかったわ (2019-04-26 11:06:44)
  • 勝てないと思ってる達也に戦いを挑むご都合キャラ (2019-04-27 11:44:00)
    • その辺は父親世代が原因だから、本人は最初から乗り気じゃなかったし (2020-07-30 23:56:06)
  • 割と強かったし、黒羽といい深雪世代の四葉も強いんだろうなぁ (2020-05-11 12:23:04)
  • 実質1人でパラサイト化したスターズ3体を一蹴したことで四葉の突出ぶりがまた際立ったね。ゲームバランスおかしいと言いたい (2020-07-29 14:35:00)
  • かこいい (2020-12-23 19:39:06)
  • 新発田君 (2020-12-28 17:50:27)
  • 第五高校時代のダサい制服姿も見てみたい (2021-02-26 16:09:08)
  • この人と黒羽双子と夕歌以外の分家次期当主はいないの? (2021-05-20 14:52:20)
  • 描写見た感じオーバークロック克人以下ノーマル克人以上って感じかな (2021-10-10 09:23:08)
  • 性格が割と好青年だからか、好かれるキャラではあるな。達也からも人間性の評価はまあまあ高かったし。 (2023-08-27 14:42:43)
  • 続シリーズに登場してくれないかな?最近忙しくて中々読めてないからもしかして名前だけでも出てた? (2025-08-03 21:31:42)
  • CV:小野大輔さんに決定。堤姉弟もはよ。 (2025-09-20 12:42:28)
    • 配役ばっちりだね。 (2025-09-21 18:40:07)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年09月21日 18:40