ミーティアライト・フォ-ル

ミーティアライト・フォール(隕石爆弾)は、隕石などの小天体などを地球に落下させる戦略級魔法である。
超遠距離にある天体を捕捉・スキャンし軌道を変更して地球に向かわせるためには膨大な演算が必要となる。そのため一人の魔法力では発動できず専用の大型CAD「計都(けいと)」を使用して複数の魔法師が同期し魔法式の構築をする必要がある。そのために専用の調整体「わたつみ」シリーズが生み出された。しかし強制的な同期は精神に過大な負荷をもたらしてしまう。
国防海軍が極秘に研究している。第三次世界大戦中にはUSNA軍と共同研究していたが失敗時のリスクへの危惧から破棄されていた。

使用者

  • わたつみシリーズ

コメント

  • 九亜 (2021-04-16 12:42:25)
  • これ何気に、マテバの次かもしくは選ぶ惑星が大きければマテバより大きい威力出せるよね (2022-04-09 17:23:25)
    • 威力だけならそうかもしれないけど、到達までの時間やミリ単位でも軌道がズレたら明後日の方向に飛んでく(最悪自国に当たる)リスク考慮すれば使い勝手は雲泥の差。地球上ならどこでも精密ターゲッティング可能で(その気になれば地球外も可)、対象質量を選択することで威力も自在、更に即時発動するマテバの使い勝手が異常過ぎる。 (2022-09-09 19:02:43)
    • マテバよりも大きい威力を出すのは流石に無理だわ。 (2022-09-10 02:26:44)
    • 作中のマテリアルバーストより高火力出すのはできるだろうけどどっちも理論値なら結局マテリアルバーストの方が上だろうね (2023-07-15 20:23:00)
  • 大亜連合 の艦隊滅ぼしたマテリアルバーストより破壊力を出す事は可能だろうけど前コメの通りMAXは比べようないだろうし達也1人発動できる上に負担もそこまでない(作中での規模なら)から使い勝手は雲泥の差だね (2023-07-16 22:53:49)
  • その気なら地面を一定範囲以上とか山も起点に発動はできるから威力で上回るのは厳しいだろうね。むしろフォールが運んだ物をマテリアルの起点に利用してそれを遥かに凌駕する威力を出せるし、本末転倒になる (2023-07-17 02:05:41)
  • 嫌だな、それ (2023-07-17 02:27:30)
  • なんで海軍が隕石落下魔法の研究をしていたのか割と謎 (2024-02-15 14:32:13)
    • 軌道計算出来れば地球の裏側等も衛星が無くても狙えるからとか? 単純に質量だけ見ても莫大なエネルギーになりますし、ベクトル反射、障壁、エネルギー転換等単一の一般的な魔法士のキャパオーバーしそうですし。物理的距離は魔法に関係ないみたいですし、各種センサーが反応してから対応しようにも難しいとか、下手に触ると軌道のずれで二次被害出しちゃいますし。何よりわたつみシリーズの得意な魔法分野だったとか色々考えられますね (2024-02-15 18:16:08)
      • あと五輪がいつ使えなくなるか不明なのと、十氏族の関わらない強力な手札は軍としては必須じゃないでしょうか 魔 (2024-02-15 18:23:17)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年01月31日 16:05