八仙(はっせん)は、東亜大陸に伝わる伝説の仙人たちの名前。またその仙人をコードネームとする、
大亜連合の特殊工作部隊。
本部の「
太乙方院」は大亜連合内陸部黄河中流域
陝西省に設けられている。
その名の通り八人の道教系
古式魔法師によって構成されており、
大亜連合国内と中央アジアで任務にあたっている。
これまでは日本とはあまり関わりを持たなかったが、
司波達也の登場により、彼を危険視するようになる。
八仙の隊長、
曹国舅には「
占筮」という予知能力があるが、2100年、『近々、
インド・ペルシア連邦と
大亜細亜連合との間でチベットをめぐる大規模な軍事行動があり、そこに
インド・ペルシア連邦と日本が
司波達也を関わらせようと画策する』という予知を得た。
その軍事行動に
司波達也が関与することを恐れ、特に
マテリアル・バーストを撃たせないよう、チベットで「
灼熱のハロウィン」を再現させないように、早急に
司波達也を暗殺するよう隊員に指示した。
八仙の魔法師は対抗魔法
「渾然一体」を使用する。
メンバー
- 曹国舅(そうこっきゅう):隊長
- 李鉄拐(りてっかい)
- 鐘離権(しょうりけん)
- 呂洞賓(りょどうひん)
- 藍采和(らんさいか)
- 韓湘子(かんしょうし)
- 何仙姑(かせんこ)
- 張果老(ちょうかろう)
登場巻数
メイジアン・カンパニー5巻、
メイジアン・カンパニー6巻、
メイジアン・カンパニー7巻
コメント
用語 軍
最終更新:2024年04月25日 16:31