調整体魔法師 > コメント

  • 旭や夕日は入れないんですか? - 2013-01-24 00:05:29
  • 自分で追加すればいいんじゃね?つか夕姫は魔法使えないはずだが、調整体魔法師といえるのか? - 2013-01-25 00:04:50
  • 旭と夕姫を入れました。 - 2013-01-26 06:58:48
  • クロガネなんてなかった - 2013-05-16 04:11:08
  • 白虎、鉄(くろがね)シリーズ・・・外伝美少女と野獣のあとがき、月(ルナ)シリーズ説明欄に名称のみ - 2014-06-22 01:07:19
  • ここに深雪の名が入ることになるとは・・・ - 2015-05-11 08:17:09
  • 堤姉弟も入りますね - 2015-05-11 08:53:27
  • USNAのスターダストを忘れてはいかん - 2015-05-20 19:21:18
    • あれ強化魔法師だろ? - 2015-05-20 21:34:18
      • スターダストのところの説明見たか?遺伝子もいじられてる - 2015-05-25 07:47:33
        • どこに遺伝子いじってるなんて書いてある? - 2015-05-25 13:26:10
          • 10巻P296にあるが、遺伝子改造+強化なのか、強化だけか確定しない書き方だな - 2015-05-25 19:26:33
            • 「(調整体――いや、強化人間か)」だから調整体は否でしょ - 2015-05-25 23:04:48
  • ポンコツが入る日も近いかも - 2015-05-21 20:38:27
    • 絶世の美少女って作らなきゃ存在しない世界なの? - 2015-05-21 22:12:57
      • そもそも絶世美少女とは何だ - 2015-06-02 19:24:31
        • 骨格が左右対称ってところじゃないか? 日本の芸能人だと、黒木メイサがそうらしいけど。 - 2018-01-29 16:08:20
    • 17巻でそうなるかもな、同ランクの深雪と光宣はどちらも調整体だし - 2015-06-04 10:13:04
  • レオを調整体として扱うなら、ナンバーズほとんどが調整体にならんかね?調整体第一世代以外は省いたほうがいいんじゃない? - 2015-06-04 00:19:20
    • 第二世代以降を入れるとしても母体からちゃんと生まれた子供は省くべきだと思う。 - 2015-06-04 00:20:01
    • 出典読んだ?何で原作に書かれていることを省く必要があるんだ? - 2015-06-04 17:31:30
    • 調整体増えるなあ… (2019-12-04 16:41:28)
      • それなりの強さのキャラを出すのに、背景設定の楽な調整体は使い勝手が良いんだと思うよ。 (2019-12-07 06:21:30)
  • 衛星詠唱だけ読み仮名の括弧が違うんだ? - 2016-05-13 07:05:54
    • 修正しました - 2016-05-19 02:30:24
  • ドイツで作られた城西シリーズと、桜、学士シリーズを比較すると、圧倒的に特に桜シリーズが優秀そう。相変わらず城塞シリーズを開発・発展させようとしているローゼンの技術は××かな? - 2016-07-03 23:43:35
    • いまさらながら誤字で気づいたけど、西城レオンハルトの名字は城塞からきているのだな - 2016-07-03 23:45:23
    • 城塞シリーズは魔法は付け足しで、本領は強化兵士の方みたいなものだから。 - 2016-07-08 19:59:22
      • そういえばWEB版ではルークシリーズっていう意味を持たせてたんだよなwドイツ語じゃないから文庫ではその部分は全消去したようだが。 - 2016-07-09 03:11:39
    • 桜シリーズの水波は、真夜の評価では七草の双子に並ぶ。寿命が不安定なことを除けば、十氏族に並ぶ。 - 2016-07-08 22:10:49
      • 穂波は、戦車砲より格段に威力が高い艦載レールガンの砲弾の斉射を、数百発?も防いでいる。今更ながら考えてみると、彼女の魔法力は化物級だ - 2017-01-07 10:06:25
        • 艦載レールガンの威力から見ると、対魔法師用ハイパワーライフルなんて豆鉄砲より小さな威力だろう。通常の対魔法師が、ハイパワーライフルでひーひー言っていることを考えると、単純な対物・耐熱魔法の防御力は穂波さんが一番? - 2017-01-23 21:40:08
        • 水波もおっさんより1枚1枚の防御性能高いからな。ホント護衛として生まれたような水波ちゃん。 - 2018-01-29 22:27:38
  • ミーティア - 2017-05-12 23:38:07
  • 劇場版でわたつみシリーズが出てきたね - 2017-06-18 13:01:49
  • 調整体魔法師って自分のことどう思ってるんだろ。おおっぴらに自身が調整体だっていうキャラいない感じするけど。調整体だと知れたら普通の人は何かしらマイナスなリアクションとるのかな - 2017-06-25 02:39:51
    • そもそも合法かどうかが分らない。 - 2017-06-25 09:54:42
    • 非魔法師の普通の人?の反応は5巻や8巻で見れる - 2017-06-25 11:55:16
    • 調整体魔法師は、自身の存在に不安感は持っているよ。そのことについては、来訪者編で、西城レオンハルトの出生秘話みたいな部分で描写されていた。 - 2018-01-29 16:36:32
  • 魔法師を国外に出さないと言いながら人身売買犯罪が行われてる国 gpsチップすら義務付けられてないのか呆れたわ (2018-12-29 14:45:35)
    • 犯罪者でもない人に、そんなもん義務付けるのは問題では? (2018-12-30 01:17:19)
  • 映画登場の『わたつみシリーズ』はここに記載されてないのか (2020-10-07 19:55:53)
  • 「わたつみ」シリーズが四葉としては用無しだからきちんと『保護』されてるって放送前特番で言われてるの笑ったわ (2020-10-07 23:09:26)
  • 新ソビエト連邦から日本へ亡命したダリヤさんも追加で (2021-06-26 09:10:08)
  • 光宣「寿命が不安定な調整体たちは全員パラサイトにしましょうそうしましょう」 (2021-06-26 20:48:42)
  • 完全調整体ってどういう意味・定義で完全なんだろ? (2021-09-16 23:40:58)
    • そりゃもうスーパー調整体なんだよ (2021-09-24 00:54:19)
  • 完全調整体って技術として確立してないんだろうね、真夜は再現できないって言ってるし。四葉の調整体技術と精神構造干渉と運が必要そう。深雪がコキュートス使えるのも深夜が精神構造干渉使って調整したからやと思う。 (2021-10-10 11:03:44)
  • 某ガンダムのコーディナイターみたいな感じだな (2023-03-06 09:33:59)
    • ↑ミスった、コーディネイターだな。真夜や四葉研究所は達也の未知数な能力には興味深々だけど、理想の設計図通りに作れた深雪には感心薄っすな気がする (2023-03-06 09:39:21)
  • 五条悟には勝てない (2023-10-02 16:01:57)
    • 凡夫 (2024-04-11 01:41:31)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年04月11日 01:41