黒羽亜夜子 > コメント

  • 静岡が地元と言っていたから、地元で進学したなら、国立魔法大学付属第四高校かな? - 2013-04-03 10:24:48
    • 「魔法科高校の劣等生 二年度の部 ダブルセブン編 第四回」電撃文庫MAGAZINE Vol.31 (2013年5月号) に答えがあります。 - 2013-04-13 21:38:03
  • 深雪に対抗意識を持っているってどこに書いてあった? - 2013-08-09 05:28:29
  • 追憶編で深雪が言ってなかったっけ?パーティー辺りで。 - 2013-08-10 09:23:28
    • 深雪が言ってるだけじゃただの自意識過剰だろ・・・ - 2013-08-10 15:18:21
    • ダブルセブン編の第4回のお宅訪問の様子だけでも、弟の文弥が頭を抱えるほどに明確なな対抗意識を持っていることがわかると思うが? - 2013-08-12 01:48:39
      • どちらかというと、魔法師としてでなく女としての対抗意識という感じがするけど。 - 2013-11-12 11:13:49
  • 次期当主候補では無いのか… - 2013-08-16 00:49:09
    • たしか弟の方が次期当主候補だよね 強いのかな - 2013-08-16 01:00:17
  • 少数で十師族最強の四葉に弱いのなんていないだろう。達也が居るから次期当主は深雪だけど、実力にそこまで差はないんだろうな。 - 2013-08-16 23:27:22
    • 深雪はコキュートスが反則的だからな。起動式を必要としないプシオンに作用する魔法だから対抗魔法が効かないし、ただ思うだけで発動するという超能力と同じ性質まで持ってる。 - 2013-11-12 11:21:19
  • 確か弟の文弥の方は痛覚を直接刺激してダメージを与えるんじゃなかったっけ? - 2013-10-15 21:09:43
    • つまりクルーシオ!、だな? - 2013-10-16 00:25:10
  • 貢さんは比較するような人間じゃなく、自分の子が一番! ・・・って感じだったような。 - 2013-11-14 20:57:01
  • この姉弟の参戦で2096年の九校戦新人戦は四校が台風の目になるのだろうか? - 2013-11-15 15:22:14
    • 新人戦でVS. - 2013-11-16 18:06:29
    • 新人戦でvs香澄、vs泉美を期待。 - 2013-11-16 18:07:18
      • 13巻では達也が回避させたが、次はどうなるか。 - 2014-04-19 02:42:48
        • 四高の属性は頭でっかちだから武闘派二人だけでは体勢に影響ないでしょう。 - 2014-05-08 18:29:50
        • 能力的にミラージバットでは勝てる可能性あるのほのかだけだからほのかをぶつけてくると思う。 - 2014-08-18 03:25:58
  • ヨル姉さんは得意な魔法とそうでない魔法がはっきり分かれるタイプで、対する七草の双子は万能型か・・・・・・。どちらが勝つのでしょう? - 2013-11-16 18:51:42
    • 実戦なら確かにわからんが、九校戦なら得意魔法を活かせる競技にだけ出れば良いから、ヨル姉が有利じゃない? - 2013-11-16 21:36:29
      • ヨル姉さんが魔法を使ったのは12巻の擬似瞬間移動だけ・・・・・・得意魔法が何かまだ分からないな。 - 2013-11-16 22:34:30
    • 亜夜子じゃないかな。七草姉妹はほのかに「私達だって九校戦までは似たようなものだった」とか言われるレベル。亜夜子はお兄様と一緒に幼少期からしごかれてた実戦派。既に黒羽家の部隊の指揮官として働いてる。 - 2014-08-29 15:37:51
  • この娘ってバランス大佐に顔出し+所属公開してるから、達也との関係はあまり公表できないのでは? - 2014-01-29 21:02:16
    • そう言われると、W7編で司波家にスッピンで訪問したのは拙かったな。念入りに女装しなければ関係がバレちゃう!! - 2014-01-30 00:11:51
      • それは大丈夫だよ。文弥くんは普段は男、仕事は女だから。むしろ女装して訪ねる方が怪しまれるだろうな。 - 2014-01-30 02:01:49
  • ヨルという偽名を利用してないよな。九島にもバランスにも本名名乗ってさ - 2014-01-29 21:45:37
    • 四葉の名前がカードとして使えるときは本名を名乗って、工作活動のときは偽名を名乗るみたいに使い分けしているだけじゃないの? - 2014-01-29 21:54:46
      • 四葉のエージェントだけで十分だと思うが・・・本名が必要だったか? - 2014-01-30 01:40:45
        • 名前を名乗ることで四葉のエージェントだと言うことの信憑性を担保するのと同時に、名乗ることを意に介していない=素性をバラしても危害を及ぼすことは不可能だと言外に示すデモンストレーションにもなるし。 - 2014-01-30 10:22:14
    • 九島老人は最初から気付いてたみたいだし、バランスに関しては口封じしてるし大丈夫だろ - 2014-01-29 22:13:08
      • 九島は本名しゃべらなければ結びつかなかったと思うけどね。会った事ないんだし。 - 2014-01-30 01:40:01
  • ロリ巨乳だった - 2014-03-08 15:20:08
    • 二つの胸の~ふくらみは…って歌ったら(古い!)つるぺた組から総攻撃食らいかねん - 2014-04-19 02:46:54
  • 13巻の表紙、亜夜子が文弥(次期当主候補)に命令してるみたいに見える。亜夜子はトップを操るNo.2の座を目指しているのか? - 2014-03-08 18:35:31
    • この作品ってやたら女性社会だよな…従順な女子が美月と水波くらいしかいない。 - 2014-03-08 19:25:55
      • ほーのーかー! - 2014-03-08 19:55:40
        • ほのかは違うだろ。「バトル・ボードは、担当してもらえませんよね。深雪と雫は、二種目とも達也さんが担当するのに」「……今日一日、私の言うことを聞いてください」「それで、許してあげます。ダメですか……?」こんな我侭言うヤツが従順か? - 2014-03-08 20:17:47
          • それは根っからのわがままじゃなく、深雪に対抗するために敢えてわがままに振る舞っているだけだろ。そうでもしないと達也の中では空気化してしまうんだから。 - 2014-03-08 23:09:24
          • 告白した後は達也を依存先として決めたみたいだからすごく従順になったよ。 - 2014-03-09 00:14:19
            • 「――ねっ、酷いと思わないっ? あれじゃ私、晒し者よ、晒し者っ」「いいじゃない、それくらい恥ずかしかったんだから」「何をよ? 何がよっ? 良かったことなんて何も無いよ!」影ではこういう発言をしてるからほのかは性悪にしか見えない。 - 2014-08-18 16:49:49
              • あれで恥ずかしくないのなら相当の者だが。 - 2014-08-18 18:34:51
      • 美月も最近は割とぐいぐい来てるし水波が従順なのは主に対してだけだし - 2014-03-08 20:22:17
      • 主要キャラがいろんな意味で紳士だからじゃないか? - 2014-03-08 20:43:35
    • 一応そこは姉弟としてな感じとして、指示してるんちゃう? - 2014-03-08 21:33:23
  • 達也の弟子第一号ってわけか。そら懐くわな。  - 2014-04-11 01:33:14
  • 諜報向けの魔法特性か・・・。制圧向けの深雪に相手を無傷で取り押さえることができる文弥、その三人に慕われている戦闘・暗殺に特化した達也・・・そりゃ危険すぎて真夜様じゃなくとも4人を固めておきたくないわな。 - 2014-04-12 03:19:38
    • 達也がその気になれば深雪は絶対に達也につくし文弥と亜夜子もその可能性はあるとしたら本当に驚異だな - 2014-04-14 09:49:00
    • 達也が暴れて深雪がそれのサポート。影では亜夜子と文弥がこっそり拉致。 - 2014-04-15 00:15:06
  • 来年度の九校戦、達也の不敗神話は亜夜子がほのかを降して(多分、善戦はする)終わるんだろうなぁ・・・。 - 2014-04-19 21:53:16
    • いや、でも達也の不敗神話はスティープルチェース・クロスカントリーの女子で上位独占しなかったし、男子で幹比古が優勝しなかった時点で終わっているのでは? - 2014-04-20 17:13:44
      • それもそうか。まぁでもあれは競技というより訓練だし。 - 2014-04-20 18:20:09
      • あれこれ言っただけで達也の本職はデバイスのスタッフ的な感じだからなぁ。クロスカントリーもカウントするのか? - 2014-04-20 20:52:01
        • カウントするのかしないのか微妙な処だな・・・・・・来年の九校戦で、達也本人は不敗伝説なくなったつもりでも周りは継続していると思っていたりして。スティープルチェース・クロスカントリー自体も来年はなくなるだろうから。 - 2014-04-20 21:02:30
        • クロカンの方は達也はCADの魔法構成までは関わってないだろうし達也ブランドを付けなくてもいいと思う・・・。・ - 2014-08-24 07:02:03
    • 何かの拍子に彼女たちがお互いの達也に向ける想いを知ってしまったら、来年のミラージ・バットは修羅場と化すな。 - 2014-04-25 23:16:40
      • 亜夜子が達也に向ける感情って恋愛感情なの? - 2014-04-26 01:17:41
        • 少なくとも深雪はそう見ている。 - 2014-04-26 03:01:00
          • そんな描写あったっけ? - 2014-04-26 03:17:12
            • 追憶編の「兄に好意を向けている」だと思うけど、続けて「どんな種類の好意でも」が続いてるから恋愛とは限らない。文弥と同じ敬愛である可能性もある。 - 2014-04-26 08:02:35
              • 亜夜子はほのかと達也の関係について知ってるんじゃないか?司波兄妹の周辺については全て調査していると思うが。 - 2014-04-26 09:22:59
      • マジでそうなってほしいww - 2014-06-03 16:45:44
    • 不敗神話は置いておくとしても、元々魔法力の高いほのかだからわざわざ2位にしかなれない競技を外して別の競技に回るんじゃない? - 2014-06-23 09:40:49
      • ミス。上の九校戦の話に対するコメントです。 - 2014-06-23 09:41:39
  • こいつあまり変装してなくね?あの縦ロールを辞めないとバレバレだと思うんだが - 2014-06-09 23:18:46
    • せめて縦ロールやめないと駄目だよなぁ・・・あんなアタマしてるのはコイツ以外、叔母くらいなもんだし。 - 2014-08-30 01:38:59
  • 亜夜子は「達也さん 深雪姉さま」文弥は「達也兄さん - 2014-12-29 18:07:18
  • ごめん途中送信しちゃった 亜夜子は「達也さん 深雪お姉さま」文弥は「達也兄さん 深雪さん」か亜夜子の深雪に対するライバル心って何かきっかけでもあるのかねえ? - 2014-12-29 18:15:45
    • 達也を巡るライバル(妹ポジとしてか恋愛か)とか当主を巡るライバルとかいろいろ予想できるがどうなんだろね - 2014-12-29 18:26:54
  • 亜夜子が達也に向ける感情は、恋愛感情だったようだね。 - 2015-05-09 19:20:21
  • 師であり戦友であり兄貴分であり恐らく初恋の人で十年近く想いを寄せていただろうからなあ。そりゃショックだよね。 - 2015-05-10 17:24:24
    • 一緒に居た時間は負けるけど、想ってた時間は深雪よりずっと永いのにね。 - 2015-07-01 00:45:34
  • 婚約の話を聞いただけで卒倒とか想いの強さが知れる。ヤンデレラにならないといいが - 2015-05-10 17:30:42
  • 達也のことを達也兄さまではなく達也さんって読んでたのはただの再従兄ではなくひとりの男性として見てるってさり気ないアピールだったのかも - 2015-05-10 17:33:59
  • 何か文弥も死亡フラグ立ったような書き方だったし短期間で達也をとられ文弥を失ったら可哀想過ぎる<亜夜子 - 2015-05-10 18:27:39
    • あれが死亡フラグなら達也死にまくりだ - 2015-05-10 20:34:25
    • もし文弥が死んだら達也兄さんガチギレして終わるな - 2015-05-10 23:12:09
      • そのような感情とは無縁です - 2015-07-16 19:49:23
        • 文弥死亡→深雪悲しむ→よくも深雪を泣かせたな・・・ - 2015-07-16 22:12:43
  • 現女性キャラで一番好きなんだよなあ・・・ - 2015-07-17 19:41:19
    • 一番魅力的だと思う。雑に使い潰されたりフェードアウトしてほしくないキャラ - 2017-06-21 11:49:13
  • 真由美が参戦、ほのかがあきらめないなら、頑張ってほしいなぁ - 2015-08-11 00:01:27
  • 次巻予告のあの後ろ姿はヨルとヤミだろうか。どこかへいってしまうような予感。 - 2015-08-11 00:25:14
    • そこでお兄様によるさすおに展開ですよ - 2015-08-11 09:43:44
  • お兄様の兄妹愛の対象が亜夜子に移れば良いのに・・・ - 2015-12-21 11:34:44
    • 偽装従妹婚の次は再従妹婚・・・ - 2016-02-25 23:44:48
  • 次期当主様が将来、軟化して愛人OKならワンチャンあるで - 2016-02-04 17:19:43
    • 愛人OKならほのかだろ - 2016-02-04 21:51:37
      • いやいや、愛人OKならハーレムENDだろ - 2016-02-04 22:23:05
        • ハーレム言うても明確に好意を寄せてるのは深雪、ほのか、亜夜子くらいだろ……真由美?どうなんだろアレは - 2017-06-21 12:34:29
    • 作者が愛人やハーレムはしないって言っちゃったから望み薄になってしまった (2019-06-12 02:51:50)
  • 幼少の頃から目を掛け、忠誠度MAXの諜報部隊を掌握するさすおに - 2016-02-05 21:35:38
  • あ き ら め る な ! - 2016-03-11 23:43:53
    • 19巻で一気に、逹也の正妻の座は、あ き ら め た みたいだけど・・・ - 2016-03-14 22:12:42
  • 慶春会までは達也が深雪のガーディアンを解かれた後は自分の番だと思っていただろうに不憫な - 2017-05-14 14:17:24
  • 魔法演算領域を解析するような魔法があるのに魔法特性わからなくて悩んだってなんか腑に落ちないな。達也のことは世界を滅ぼせる悪魔だと断定できるほどの解析力だというのに。 - 2017-06-26 04:34:14
    • 「分解」はある意味、破壊の究極だからね。分解で出来ることを推測するのは簡単だったかもしれない。原子単位で分解が出来るなら素粒子単位で出来るとね。 - 2017-06-26 10:17:52
    • 亜夜子の場合、干渉力は深雪に劣るものの領域の広さに勝り、収束系を中心に多工程魔法が得意。応用範囲が広すぎて絞り込みにくいのでは?達也が極致拡散を勧めたのは黒羽家の活動から隠密行動に利する方向で特性の絞り込みをしたんじゃないかな。 - 2017-06-26 10:25:48
    • BS魔法師である達也は、できることとできないことが、はっきり分かれてるからじゃない? (2019-06-11 17:10:59)
  • 亜夜子と達也が一番気が合うんじゃない。達也と亜夜子の禁断の愛の現場を文弥が目撃しちゃう展開希望 - 2018-01-22 17:53:51
  • 意外と胸があるなぁ。と思ったり。 (2019-12-14 11:43:48)
  • ソシャゲ版だと中の人は内田姉か。 (2020-04-28 17:35:53)
  • かわいい (2020-12-23 19:49:10)
    • なんつーか、十代の真夜様って見た目はこんな感じだったんだろうなあ。九島閣下がパラサイト分け合いで上機嫌だったのってその辺もありそうね。 (2021-01-04 18:29:03)
      • 孫への溺愛っぷりを見る限りその可能性はあるなぁ (2021-01-04 19:36:22)
      • わかる。似ている感じがするよね (2021-03-23 07:33:47)
  • 黒羽姉弟 (2020-12-28 17:39:59)
  • アニメでめっちゃ可愛かった (2021-01-04 19:29:57)
  • 亜夜子ちゃんが一番かわいい (2021-01-16 01:53:32)
  • 亜夜子ちゃんからしたら四葉継承編でお兄様に対しての恋が叶わないのが分かったのが中々堪えるよね (2021-07-22 22:40:50)
  • アニメ見た感じ身長もっと低いかと思ってたけど七草先輩より高いのか。しかも巨乳。 (2021-09-07 20:33:48)
  • 大学生になってますます出来る女感増したな。無能で乳臭い泉美を無理矢理ライバルに引っ張りだすとか、メイジンでは亜夜子の活躍と成長が大いに期待な予感 (2021-09-09 13:34:39)
  • 11月に3巻が発売されるけどほのかと一緒に出るかもな。 (2021-09-09 17:49:40)
  • ヤリたい!やらせて!付き合って!結婚して!ラブホ行こ!君の金で! (2023-05-02 01:10:12)
    • その前にまず、2dの世界に行くためにdを捨てるところから始めるんだ。 (2024-02-11 12:49:48)
  • なんで仕事でドレスなんてふざけた格好をしているのにクビにならないの?四葉家の教育はどうなってんだ?何で怒られないのか分からん (2023-05-02 01:12:05)
    • 分家の教育方針に本家がいちいち口出しするわけない。ドロップアウトが珍しくないくらい魔法師の能力ってのはメンタルに非常に左右されるから服装くらいで能力が十全に発揮できるなら目くじらたてる方がおかしいのだろう。 (2024-02-04 16:18:55)
  • ナッツ一味にも「さん、ちゃん」付けなのに好感。ヤミちゃんは呼び捨てだけに (2023-12-04 11:08:56)
    • ナッツ側からも上司(文弥)の姉で雇用主(貢)の娘だからか程よい距離感あるのも良い (2024-02-11 12:48:06)
  • デザインが真夜様似だから七草おじさんを狂わせちゃわないかと勝手に心配してる (2024-01-31 17:01:22)
  • 【急募】公安の老け顔おじさんに靡かせないようにする手段 (2024-02-15 14:03:06)
  • 七草おじさんの息子は亜夜子ちゃんに興味ないのかな (2024-05-04 01:48:50)
  • 作劇の犠牲なのかもしれないけど下手ばかりうってるイメージ良く言えばおっちょこちょい (2024-05-26 19:46:23)
  • 極致拡散を狭く深く使うと分解になるなら質量爆散使える可能性ってあるんかな? (2024-07-26 04:46:10)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年07月26日 04:46