黒羽 亜夜子 |
プロフィール |
性別 |
女性 |
生年月日 |
2080年6月10日 |
職業 |
学生 |
身長 |
158cm |
体重 |
48kg |
家族構成 |
父:黒羽貢 母:東雲亜弥 弟:黒羽文弥 |
得意系統 |
|
使用CAD |
ブレスレット型汎用CAD |
声の出演 |
日笠陽子 (オーディオドラマDVD) 内田真礼 (ゲーム、アニメ) |
学籍 |
所属 |
国立魔法大学付属第四高校(2096年-2099年) |
活動 |
2096年度九校戦選手 2098年度九校戦選手 |
所属 |
国立魔法大学(2099年-) |
黒羽 亜夜子(くろば あやこ)は、
司波達也の再従妹にあたる少女である。
四葉家の分家である黒羽家の長女。
黒羽文弥の双子の姉で、文弥の補佐役という立場である。
リボンとフリルをふんだんに使った服装を好んで着ている。
中学3年にして、
四葉真夜の使者を務め、工作部隊を率いて活動する才媛。「ヨル」という偽名を使っている模様。
2096年度から
国立魔法大学付属第四高校に入学した女子生徒。 四高進学後は、通学の都合で黒羽の実家を出て、文弥と共に浜松市内のマンションに住んでいる。
親に比較されてきたためか、生まれが3か月しか違わない
司波深雪に対して強い対抗意識を持っている。その対抗意識と亜夜子の父である
黒羽貢の子供自慢が激しいため、
司波深雪は
黒羽家との付き合いを鬱陶しく思っているところがある。
四葉家で訓練を受けた小学生の頃は、まだ自分の魔法の特性が分からず悩んでいた時期があった。
司波達也は亜夜子の魔法特性を理解し、『極致拡散』のやり方を教えた。その『極致拡散』により亜夜子は黒羽家の魔法師としての地位を確固たるものとする。そのため、魔法の師匠として、厳しい訓練を共に乗り越えた戦友として、そして親戚の兄貴分として、弟の文弥と同じく
司波達也を過大に評価している。また、
司波達也に好意を抱いている。
事象を改変することができる領域の広さにおいては、四葉随一の才能を誇る。
第四高校卒業時にそれまで秘密にしていた
四葉家との関係を公表。
卒業後は、
国立魔法大学に進学し、同学年を中心メンバーとするグループに「姫」として君臨している。これまで
四葉家が積極的には行ってこなかった表立った交流、「社交」を担う目的のためである。
なお亜夜子本人は、他人の視線に過剰に敏感であり、他人との交流を苦手としている。
四葉家東京本部ビルからワンブロック離れた中層マンションに姉弟で住んでいる。
また、第四高校3年生だった2098年度の
九校戦のミラージ・バットにおいて同じく
国立魔法大学付属第一高校の3年生・
七草泉美と対戦。
自分の得意分野であと一歩まで食い下がられたことが悔しく、魔法大学進学後も泉美のことをライバル視している。
常に数人の護衛がおり、護衛及び「腹心」として
伴野涼が傍に控えている。
能力
- 疑似瞬間移動
- フェザー・ラッシュ - 慣性中和した羽根の群れを高速で打ち出し、ターゲットに接触する寸前に慣性増幅させ、重い打撃を叩き付ける術式。
- 極致拡散(極散)
- 電磁波攪乱 - 極致拡散の下位魔法で、電磁波を攪乱して識別しにくくする魔法
略歴
- 2080年6月 - 誕生
- 2093年 - 初仕事。泊まり込みのマナースクールを舞台にした無国籍犯罪組織による上流階級子女のマインドコントロール事件の対処のために潜入。土地勘や中高生子女のコミュニティが分からなかったが、善意で首を突っ込んできた空澤兆佐とともに解決。
- 2096年2月16日(木) - 四葉真夜の代理人として、ヴァージニア・バランスを訪問
- 2096年2月19日(日) - パラサイトの封印に成功した二体の器を九島烈の一団と黒羽亜夜子の一団が一体ずつ持ち去る
- 2096年4月5日(木) - USNAで活動している人間主義団体のメンバーが名古屋に上陸しようとするが、黒羽文弥と共に上陸を阻止し拘束する。
- 2096年4月上旬 - 国立魔法大学付属第四高校へ入学。
- 2096年4月14日(土) - 黒羽文弥と共に司波家(達也・深雪の住居)に訪問
- 2096年7月21日(土) - 黒羽貢と共にホテルを訪ね深雪に面会しパラサイドールの実験に関する調査結果を渡す
- 2096年8月3日(金) - 鳴瀬晴海に紹介されて黒羽文弥と共に司波達也に初対面の挨拶をする
- 2096年8月3日(金) - 司波達也、黒羽文弥、九重八雲と共にスティープルチェース・クロスカントリーのコースを調査する
- 2096年8月11日(土) - 全国魔法科高校親善魔法競技大会の新人戦ミラージ・バットに出場し優勝する
- 2096年9月23日(日) - 司波家宅を黒羽文弥と共に訪れ、四葉真夜から司波達也宛てに周公瑾の捕縛について協力を依頼する。
- 2096年12月30日(日) - 慶春会出席のため、四葉本邸に到着
- 2096年12月31日(月) - 四葉本邸での四葉真夜主催の夕食会に出席
- 2097年1月1日(火) - 慶春会?に出席。その場で発表された司波達也と司波深雪の婚約発表にショックを受け、途中退席する
- 2097年2月12日(火) - 文弥、達也と共に顧傑の潜伏先となっている座間基地隣の病院を強襲するも、USNA軍の介入により取り逃がす
- 2097年2月19日(火) - 文弥と共に達也の元を訪れ、近江円麿の死体から確認した情報を伝える。出動する達也の代わりに深雪の護衛を務めることを申し出て、泊まる予定だったホテルを引き払い、司波家で文弥と同じ部屋に泊まることを了承する
- 2099年3月 - 国立魔法大学付属第四高校を卒業。
- 2099年4月 - 国立魔法大学に入学。
登場巻数
8巻、
11巻、
12巻、
13巻、
14巻、
15巻、
16巻、
18巻、
19巻、
SS、
22巻、
23巻、
25巻、
26巻、
27巻、
29巻、
キグナスの乙女たち6巻、
メイジアン・カンパニー1巻、
メイジアン・カンパニー2巻、
メイジアン・カンパニー3巻、
メイジアン・カンパニー5巻、
メイジアン・カンパニー7巻、
メイジアン・カンパニー8巻、
魔法科高校の劣等生 夜の帳に闇は閃く、
司波達也暗殺計画(
魔法科高校の劣等生 司波達也暗殺計画 2、
魔法科高校の劣等生 司波達也暗殺計画 3)
コメント
九校戦選手 人物 十師族 四葉家 女性 学生 系統外魔法
最終更新:2024年11月16日 10:09