ドロウレス

ドロウレスは、拳銃型CADを抜かず魔法を発動する技術である。
ホルスターに入れたまま特化型CADの照準補助システムなどの補助機能を使わず、CADで魔法を発動する高等技術*1

使い手


登場巻数

12巻

コメント

  • 照準補助装置のある特化型CAD用の技名だよね  - 2013-08-27 04:23:22
    • 同意するが、ホルスター・ケース・鞄等に収容携帯する、照準補助機能付きCADが、作品中拳銃形CADしか示されていない。ソードオフショットガン形CAD・コンパクトカメラ形CAD・補助機能機能付携帯端末形CAD等を、ホルスター他に収容携帯した上で、ドロウレスする運用は可能であろうが、作中に記述は無い。(私見) - 2014-06-22 12:50:25
  • これつまりCADの照準補助を使うと照準が遅くなるって言っている? - 2014-01-03 04:02:28
    • 照準補助を使うには大まかにでも標的の方向に向けると言う行為が必要なんだから当然そうでしょ。目測で照準をつける汎用型とどちらが早いかは使い手次第だろうけど、この技が使えれば特化型の速度を完全に生かすことが出来るわけだ。 - 2014-01-03 05:03:02
  • フラッシュキャストとドロウレスどっちが発動速度が速いのだろう? - 2014-07-25 19:24:15
    • フラッシュキャストでしょ。ドロウレスが照準を省くのに対して、フラッシュキャストはCADの操作全てを省くからね。 - 2014-07-25 23:22:17
  • 完全思考特化型CADが登場したら必要なくなる技術だね。 - 2017-03-27 00:30:06
    • クイックドロウと合わせて、森崎の心のよりどころみたいな技術だけど達也の圧倒的な技術力の前に消し去られてしまうか。達也にそんな意図はないだろうけど初登場時に実戦の実力や魔法以外でははるか格上のニ科生を貶す事で自分を良く見せようとした報いかもな。 (2024-12-25 17:16:03)

用語

タグ:

用語
+ タグ編集
  • タグ:
  • 用語
最終更新:2014年05月16日 16:12

*1 文庫版 魔法科高校の劣等生 第12巻 P331