魚雷工房について
活動しているプラットフォーム
youtube
マインクラフト軍事部
マインクラフト戦闘地帯NEXT鯖
最新の兵器を知りたい方はyoutubeを見てください。
弊社の理念
MODやアドオンを使えない人やバニラでプレイしている人たちに魚雷や耐水ミサイルを提供する。
マインクラフト軍事部に魚雷という新しいウェポンを広める。
また、魚雷を広めることで、潜水艦や駆逐艦の地位向上に貢献する。
情報
社名 |
魚雷工房株式会社 |
社員 |
約1500人 |
純利益率 |
約9% |
年間休日120日有給20日
福利厚生 平均より上
ボーナス 夏と冬の2回 技術の発展に貢献することでボーナスアップ
大卒初任給 32万4500円
ニュース
なんと第五世代の魚雷が登場 2025/07/23
+
|
... |
従来の魚雷や耐水ミサイルとは比べ物にならない程の火力を発揮。魚雷工房初の横幅3マスの兵器。
専門家の間でもこれは第五世代とすべきか、第四世代の新しいツリーに分類すべきか議論を呼んでいます。
|
ついに第四世代の魚雷が完成 2025/3/22
+
|
... |
水中で極めて高い効果を発揮。また、魚雷と耐水ミサイルの区別が必要になりました。今後はWD式の魚雷の開発が進みそうです。
|
潜水ヘリ空母の開発を開始 2025/02/11
+
|
... |
現在はエレベーターの開発に着手しています
|
ついに領土を獲得!より大規模な工場と研究所を研究中 2025/02/09
+
|
... |
これにより大量生産が可能になり研究の効率を上昇する見込み。
|
新しい弾頭の開発に成功!ついに新型魚雷お披露目間近! 2025/01/31
+
|
... |
新型魚雷がついに完成!現在工場の生産ラインの改造中。ハルバート博士率いる第四開発チーム全員の夏ボーナスに100万円追加と賞状が与えられます。今後はこの新型弾頭を用いた開発が激化すると予想されます。
|
java版で使える魚雷の研究を開始 2025/01/29
+
|
... |
今後も統合版の魚雷の研究は継続されます。ただしまだjavaを持っていないので実用化はまだまだ先になる見込み
|
魚雷がjava版で使えないことが判明 2025/01/21
+
|
... |
そもそもディスペンサーが押せませんでした。この場で謝罪を申し上げます。
|
初任給の引き上げが決定 2025/01/19
+
|
... |
令和7年度から初任給引き上げがついに決定。大幅な賃上げにより初任給は30万台に突入。
|
新しいエンジン開発に成功!曲がる魚雷の完成に一歩近づく 2025/01/18
+
|
... |
ウィンドチャージを用いた新たなエンジンの開発に成功。ヒカリ研究者率いる第二開発チーム全員の夏ボーナスに50万円が追加される見込み。
|
実戦想定の護衛潜水艦を1隻建造 2025/01/16
+
|
... |
極めて高い水中での航行速度と両舷合わせて6門の魚雷発射管が特徴。また、広範囲に及ぶパッシブソナーとアクティブソナーを搭載。これによりいち早く敵潜水艦の接近に気づくことができる。搭載されている魚雷もまだ非公開のもの。しかし原子力ではないため行動範囲には制限がかかる。
|
モスクワ第二帝国国内に大規模工場を建設 2025/01/15
+
|
... |
モスクワ第二帝国国内に大規模工場を建設!これにより輸送費が非常に安く済み、弊社との関係性はさらに強くなる見込み。
|
保有する軍
実験用潜水艦 一隻
静音性と潜航可能時間、潜航可能深度。全てが平均より下。魚雷を発射する実験で使う。ただ、浮上時の航行速度は35kt近く出る。魚雷装填時間も平均の半分ほど。実戦で使えるわけがないとは言い切れない。どっちかというと潜れる駆逐艦みたいな感じ。
デペロ級護衛潜水艦 一隻
そこそこ静か。ただ水中での航行速度が平均より高く、一時的に原子力潜水艦と同等の速度を出すこともできる。広範囲に及ぶアクティブ・パッシブソナーを持っている。魚雷発射管は片舷に3基ずつ。索敵に特化している。使用する魚雷はまだ未公表のもの。
実験用巡洋艦 一隻
水上艦から魚雷発射する実験に使う。装甲はペラペラで主砲は全方位キャノンを一つだけ。対空こそ高いがこいつは実戦では使えない。
実験用雷撃機 一機
ほんとに出番が少ない。使う実験が少なく、陽の光を浴びるのは年に何回かあるかないか。ただ、最近は少しづつ空母に力を入れ始められているため出番は増えるかもしれない。航続可能距離は平均の半分以下。無論実戦で使えるわけがない。
商品の購入条件
1.研究目的に購入しないこと
本来の目的で使ってください。
2.自分が作ったことにしないでください
これは当たり前ですね
3.購入する際はコメントに国名を書き込んでください
どの国に需要があるか気になるので。また、お得意様には割引しようと思います。
4.購入目的もコメントに書き込んでください。
どの用途に需要があるか気になるので。
以上!
商品一覧
名前の説明
先頭の数字がその世代を表しています。
二番目の数字はその世代の中で何番目に開発されたかを表しています。
三番目の数字はそのツリーの何番目に開発されたかを表しています。
´は´より前の数字を参照し、その魚雷から派生したものだということを表しています。
´の後の二番目の数字は´より前の数字を参照し、その魚雷から派生した魚雷のツリーの何番目に開発されたかを表しています。
例・2-1-2 二世代目の一番目に開発されたツリーの二番目に開発された。
・3-1-1´1-1 「三世代目の一番目に開発されたツリーの一番目に開発された魚雷」から
派生した一番目のツリーの一番目に開発された
性質の名前の説明
弾頭'エンジンの形で表記されます。詳細は下部参照。
弾頭の種類
幅広く使われている弾頭。弾頭ディスペンサーを相手の装甲の中に埋め込み起爆する。対応起爆装甲厚に限界がある(最大11ブロック)
こちらも幅広く使われている弾頭。弾頭ディスペンサーを相手の装甲に密着させ起爆する。対応起爆装甲厚に限界がない。
まだ研究中の弾頭。弾頭の先端にディスペンサーと魚雷の中央あたりに本命のディスペンサーを配置する。自由度が高い。BO式の一部。
エンジンの種類
幅広く使われているエンジン。組み立てても信号を与えない限り動かず、安全。
幅広く使われているエンジン。組み立てると勝手に動き出し、危険。ただし小型化することができる。
C-1-1’1-1にのみ使われているエンジン。小型化に全振りした結果、雷速が無茶苦茶遅くなった。
現在曲がる魚雷に使用されている(研究中)。改良の余地あり。
魚雷&耐水ミサイル
初回に限り半額でのお試しが可能です。
また、購入者の国内に工場を設置させてくれるならさらに値段を下げることができます。
注意 魚雷と耐水ミサイルは別物です
耐水ミサイルは水上、水中ともに同じ性能を発揮できます
魚雷は水中でのみ想定された性能を発揮できます。水上では本来の効果を出せません。
商品名 |
分類 |
画像 |
性能 |
値段 |
信管作動ブロック数 |
特徴 |
備考 |
性質 |
2-1-2 |
耐水ミサイル |
|
TNT3個の爆発 |
10万円 |
1~7 |
小型化を極めた |
小型船に配置可能 |
BI'NO |
2-2-2 |
耐水ミサイル |
|
TNT18個の爆発 |
25万円 |
1~5 |
TNT18個族の中で小さく使いやすい |
組み立てると勝手に動く 分厚い装甲では起爆しない |
BI'CO |
3-1-1 |
耐水ミサイル |
|
TNT18個の爆発 |
30万円 |
1~11 |
汎用性◎ |
あらゆる場面で活躍 |
BI'NO |
3-1-1´1-1 |
耐水ミサイル |
|
TNT18個の爆発 |
250000円 |
1~11 |
3-1-1をさらに小型化 |
あまりにも雷速が遅い |
BI'SCO |
3-2-1 |
耐水ミサイル |
|
TNT18個の爆発 |
50万円 |
1~∞ |
どんな装甲厚でも起爆 |
汎用性◎ |
BO'NO |
4-2-2 |
魚雷 |
|
TNT64×2~4個の爆発 |
250万円 |
1~∞ |
敵艦に命中した時、小規模の爆発で穴をあけ内部に侵入して大爆発を起こす |
魚雷のため水中以外では使用不可 安定性が極めて低い |
WD’NO |
5-1-1 |
魚雷 |
|
TNT64×2~10個の爆発 |
600万円 |
8~∞ |
敵艦に命中した時、中規模の爆発で穴をあけ内部に侵入して大爆発を起こす |
魚雷のため水中以外では使用不可 安定性が耐水ミサイルよりも低い |
WD'NO |
爆撃機
初回に限り半額でのお試しが可能です。
また、購入者の国内に工場を設置させてくれるならさらに値段を下げることができます。
商品名 |
画像 |
性能 |
値段 |
特徴 |
考慮 |
長射程爆撃機 |
|
TNTを最大576個まで装填可能 |
600000円 |
TNTを前方へ飛ばしながら飛行 |
前方の対空砲などを無力化しながら前進するので撃ち落とされにくい 燃費がいい |
軍艦
初回に限り半額でのお試しが可能です。
また、購入者の国内に工場を設置させてくれるならさらに値段を下げることができます。
商品名 |
画像 |
性能 |
値段 |
特徴 |
考慮 |
bag級駆逐艦 |
|
主砲1門 2基 特殊兵装なし |
300万円 |
ある程度の主砲を持つ 喫水線付近の装甲帯で思ったより硬い |
撃沈、大破しても損失が少ない |
国交一覧
コメント
- 夜分に失礼いたします。我が国はマイクラにps5版およびswitch版を使用しているのですが、貴社の魚雷はps5版またはswitch版版でも使用および購入が可能でしょうか?返信お願いいたいます。 -- モスクワ第二帝国 (2025-01-13 23:57:14)
- もちろん購入・統合版で使用可能です。むし私はswitchしか持ってないのでjavaのほうで動くかわかりません。 -- 魚雷工房 (2025-01-14 07:29:50)
- ありがとうございます。switch・ps5共に統合版なので大丈夫だと思います。返答ありがとうございました。 -- モスクワ第二帝国 (2025-01-14 08:42:59)
- できればでいいのですが、評価もお願いします。 -- 魚雷工房 (2025-01-14 19:15:36)
- まだ購入・使用しておりませんので何とも...購入方法等教えていただけましたら是非購入したいと思います。 -- モスクワ第二帝国 (2025-01-15 10:39:18)
- 購入方法はコメント欄で宣言してもらうだけで十分です。また、魚雷3-1-1は「革命魚雷」という名前でyoutubeに作り方を上げてます。 -- 魚雷工房 (2025-01-15 16:54:16)
- ありがとうございます。では、私たちモスクワ帝国は貴社の2-1-2および3-1-1を購入いたします。また、こちらは提案になるのですが、我が国は国家として貴社への継続的な経済支援と共に我が国への貴社の大規模工場の建設はどうでしょうか。ご返信お待ちしております。 -- モスクワ第二帝国 (2025-01-15 17:54:53)
- 大規模工場の建設!?願ったり叶ったりです!こういうのって私から言うのはどうなのかもやもや悩んでたので凄くありがたいです! -- 魚雷工房 (2025-01-15 21:45:20)
- それはよかったです。貴社の発展を祈っております。 -- モスクワ第二帝国 (2025-01-15 22:13:23)
- セレニア連邦王国政府です。 貴社の優れた技術と製品は,我が国の防衛力強化において大きな力となると確信しております。 つきましては,貴社との協力体制を構築し,長期的かつ互恵的な関係を築くためにご提案をさせていただきたいと考えています。 -- セレニア連邦王国 (2025-01-16 01:16:52)
- 具体的な契約条項に関しましては,@wikiの仕様上,一度に長文を送信することが難しいことから,順次詳細な内容をお伝えしたいと考えています。また,軍事部のDiscordに入る予定がありますでしょうか?ありましたら利便上,Discordの方がやり取りが楽なのでDiscordに入った際にやりとりできればな,と考ています。 -- セレニア連邦王国 (2025-01-16 01:21:30)
- 了解しました。ただ、なんかディスコードのアカウントの認証ってところが -- 魚雷工房 (2025-01-16 06:28:04)
- うまくいかないのですこし時間がかかると思います -- 魚雷工房 (2025-01-16 06:28:31)
- 了解しました!ではDiscordに加入した後に,話を進めようと思います。お待ちしております。 -- セレニア連邦王国 (2025-01-16 22:40:11)
- エクスノール民主主義共和国政府です。先日は領土の獲得おめでとうございます。つきましては我が国は貴社と良好な関係を築きたいと考えています。詳細についてはDiscordでの相談でいかがでしょうか? -- silvermint (2025-01-21 10:11:49)
最終更新:2025年07月23日 11:40