スオミ亡命政府

国旗


基礎情報

国家 スオミ亡命政府
略号 SRG
元首 マイクラハイム元帥
首都 アレクサンドリア
通貨 FIM(レート;27FIM=1$)
公用語 フィンランド語、アラビア語
GDP 8兆900億FIM
人口 約1395万人

※一部国家からの反発があった為、スエズ憲章の一部を改訂しました※

スエズ運河について

+ ...

スエズ章典


一 有事の際も平時同様、軍事目的の船舶であっても、所属国の如何を問わず
二 但し我が国及びACU諸国に不利益をもたらすであろう船舶の通行を禁ず

※協議の結果、スエズは我が領土内にありますが管理下には非ず通りたい艦船が自由に通行していただいて結構です。しかし、我が国の管理下に置かれていない為運河内で事故を起こした場合の救助や保証は一切いたしません。
但し通行料を支払って頂いた船舶には、燃料等の補給や寄港を許可します。

又、総トン数240,000以上の船の通行は(物理的に)不可能

お知らせ

石油プラント建設中


輸出品目

石油
天然ガス
鉄鋼
原綿
衣類
etc...

近代史

1922年 スオミ共和国内乱によりこの地に国民の大半が移住
1927年 全原住民族合意のもと独立
1940年 枢軸国によるエジプト侵攻
1945年 終戦
1956年 スエズ戦争勃発
1957年 終結 スエズの国有化に成功
2015年 ACU加盟


軍備

陸軍

+ ...

BT-21

我が国初の国産戦車
回転砲塔を作る技術がなく駆逐戦車となっている
初歩的なTNTキャノンを搭載している

BT-31

BT-21を小型化したもの
基本的な構造は変わらない


BT-22

BT-21の車体を利用した自走砲となるはずだった...
爆発事故によりおじゃんとなった

FN-P22兵員輸送車

小型の兵員輸送車
ディスペンサー砲を2門備える


海軍

+ ...
カタヤイネン級練習艇
我が国初の艦艇

アレキサンドリア級空母
全通甲板を有する空母
我が国の旗艦

トトメス級輸送船
ヘリコプターの発着が可能な輸送船
通常のコンテナ船以外にもばら積み船、油槽船など様々な種類がある
(写真はばら積み船)



空軍

+ ...
編集中


国際関係

+ ...
友好国
クラフティア独立国家連合王国

仮想敵国
ガルマニア第六帝国
アストリア王国

所属

ACU



その他リンク



コメント

  • ガルマニア第六帝国の者です。http://gyazo.com/11c0370be58e74606c1bdf29ddb11068貴国はENAXに於いてスエズ運河を保有しているとおっしゃっておりますが、スエズに限らず運河はこのwikiではどこの国家も運河を保有してはいけないことになっておりまして、過去にもそのような行為を行い、wikiからBANされた者もおります。つきましては、パナマ運河の所有権の主張を取り消していただきたい。 -- ミュラー (2015-04-06 23:09:56)
  • 訂正、スエズ運河の所有権の主張を取り消していただきたい。 -- ミュラー (2015-04-06 23:25:58)
  • スエズ運河の保有か占領かはっきりして頂きたい。またどのような方針で運営するのですか? -- ブリューナク帝国 (2015-04-06 23:27:03)
  • 占領ではなく所有ですね。 -- bilma (2015-04-08 19:38:41)
  • 又、ほかの方のページなどを見る限りだと運河の所有に関しては特に問題がないように見受けられますが... -- bilma (2015-04-08 19:39:41)
  • 運営方針としては「有事の際も平時同様、軍事目的の船舶であっても、所属国の如何を問わず」と言ったスタンスでやっていきたいと思っています -- bilma (2015-04-08 19:41:23)
  • マイクラは何版でやっていますか? -- みらい1304 (2015-04-08 22:18:00)
  • PC版ですね -- bilma (2015-04-08 22:49:39)
  • クラフティア独立国家連合王国の者です。我が国は貿易を通じて世界と交流を図っておりまして、スエズ運河を有する貴国の協力は、我が国にとって必要不可欠です。 -- 塩犬 (2015-05-26 12:26:51)
  • 我が国と、修好通商条約と安全保障条約を是非とも締結して頂きたく参りました。 -- 塩犬 (2015-05-26 12:27:45)
  • 返答をお待ちしております。 -- 塩犬 (2015-05-26 12:28:17)
  • アストリア・ガルマニア両国はスオミ亡命政府に通達 します。貴国のスエズ章典はアストリア王国・ガルマニア第六帝国両国のタンカー並びに海軍艦艇の活動を著しく阻害しているものであります。スエズ運河の所有権を破棄し同運河を解放するとともにスエズ章典の破棄を求めるものであります。 -- ミュラー (2015-05-26 21:21:39)
  • 通行料さえ払っていただければ軍民問わず許可を出しています。ですので貴国の活動を著しく阻害しているとは考えておりません。 -- bilma (2015-05-26 21:46:21)
  • >クラフティアさん こちらこそよろしくお願いします。 -- bilma (2015-05-26 21:51:19)
  • 国際運河の保有は駄目です☆ -- アストリア外交担当 (2015-05-26 21:52:14)

名前:
コメント:

最終更新:2015年05月28日 19:34