自衛隊研究機構 自衛隊国際教育学校

学校章

教育目標

自衛隊の高度な教育

本組織への加盟条件

本組織へ加盟するには加盟国への宣戦布告、領土可侵を禁じます。
核兵器などの製造している国家の加盟を禁じます。
discordの本組織チャンネルを見ることを推奨します。
加盟国が宣戦布告された場合、軍隊派遣などの支援を行ってください。(強制ではありません)
本ページの下にあります、コメント欄にて加盟申請を行ってください。

国家名:○○国
分校設置OK or 分校設置NG
一言:よろしくおねがいします~など
他には「○○国の者です。本組織への加盟、分校設置をしたいと思っていますがいかがでしょうか?」等の文でも大丈夫です。加盟お待ちしております。


お知らせ

新たに海央共和国が本機構に加盟しました。
加盟国での観艦式を予定しています。(5/15更新)

所在地 毎倉府都心区縞目通り3丁目2-10
本校 毎倉府帝国
分校 蘜蕐帝国分校

自衛隊研究機構について

自衛隊研究機構は自衛隊の装備等を開発する機関であります。
加盟国での共同演習・共同開発など幅広い分野で共に研究していく所です。

自衛隊国際教育学校について

自衛隊国際教育学校は、自衛隊の優秀な人材を育てるという学校でございます。
教育理念、高度な教育とは、実際に起こったと想定されてる災害現場等で
実際に学ぶということです。(一部の例)

校章の由来

本教育機関では自衛隊の陸海空のイメージカラーを表しています。


兵装

陸自
+ ...
戦車
+ ...
毎倉府帝国
12式対戦車
12式対戦車改
12式強化戦車
海自
+ ...
駆逐艦
+ ...
毎倉府帝国
紫吹型駆逐艦紫吹
紫吹型駆逐艦比吹
紫吹型駆逐艦島吹
空自
+ ...
航空機

本校・分校

本校 毎倉府自衛隊研究機構自衛隊国際教育学校
所長 白野江雄二(しらのえ ゆうじ)
学校長 北野健太郎(きたの けんたろう)
校章

分校 蘜蕐帝国分校
所長 白菊宮永治(しらぎくのみや ながはる)
学校長 小蔵凛太朗(おぐら りんたろう)
校章


分校の設立申請

下の申請用から申請してください。

  • コメント失礼します。本国に分校を設置したいと考えています。ご検討のほどよろしくお願いします。 -- 蘜蕐帝国大使(harkaze1588) (2022-09-19 09:53:45)
  • 了解しました。空いている分校・所長・学校長校章等を編集で書き込んどいてください。校章が無ければこちら側の校章と同じようにさせていただきます -- piyoppi (2022-09-19 10:53:12)
  • 了解しました!ありがとうございます。 -- 蘜蕐帝国大使(harkaze1588) (2022-09-19 15:09:37)
  • ~速報~ディスコードの機構及び組織に自衛隊研究機構自衛隊国際教育学校が追加されました。加盟国もよかったらチェックしてね! -- piyoppi (2022-09-19 20:41:46)
名前:
コメント:
最終更新:2023年05月15日 22:04