薬の強化値
  • 強化値0の確率86%
  • 強化値1の確率14%
名前 ランク 効果 +1時効果 武器印 盾印 追加説明
混乱の薬 1 しばらくの間混乱状態になる 効果時間が延びる - -
俊足の薬 1 15ターンの間行動速度が2倍になる 効果時間が延びる - -
転移の薬 1 フロアの別の部屋へワープする -
睡眠の薬 1 しばらくの間睡眠状態になる 効果時間が延びる -
幻覚の薬 1 しばらくの間幻覚状態になる 効果時間が延びる - -
目潰しの薬 1 しばらくの間盲目状態になる 効果時間が延びる -
万能薬 2 力と守りが最大まで回復しすべての状態異常が回復する 飲んだフロアでは異常状態にならない - -
火炎の薬 2 向いてる方向に炎を吐く ダメージ上昇 敵に当たると火柱が出る
ちからの薬 2 力が10回復する・力が最大のときに飲むと最大値が1増える 力の最大値が2増える
まもりの薬 2 守りが10回復する・守りが最大のときに飲むと最大値が1増える 守りの最大値が2増える
毒薬 3 力が3下がり鈍足状態になる 力が6下がる
胃拡張の薬 3 最大満腹度が10%上がる 満腹度が20%上がる - -
胃縮小の薬 3 最大満腹度が10%下がる 満腹度が20%下がる -
回復の薬 3 HPが全回復する・HPが最大の時に飲むと最大HPが2上がる 最大HPが4上がる -
命の薬 3 最大HPが5上がる 最大HPが10上がる -
巨人の薬 3 このフロアの間最大HPが2倍になる 効果が上がる -
進化の薬 4 レベルアップボーナスがもらえる レベルアップボーナスが2回もらえる - -
幸福の薬 4 レベルが1上がる レベルが2上がる -
不幸の薬 4 レベルが1下がる レベルが2下がる
怪力の薬 4 力の最大値が2上がる 力の最大値が4上がる - -
満腹の薬 4 飲むと満足度が限界を超えて増える 効果が上がる - - 満腹度が最大値以下になるまで食料と薬を使えない
超不幸の薬 8 今まで獲得してきた経験値が半分になる
奇病の薬 8 さまざまな異常状態にかかる -
エリクサー 8 HP全回復+全状態異常回復+満腹 - - -



















広告対策
最終更新:2011年09月05日 08:33
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。