《しよ子》

(しよこ)

基本情報
① しよ子
無属性/ゴールド
基礎パワー:6000(Lv1)
インヴォークスキル
・カードを2枚引く。
エヴォークスキル
・ダメージ耐性
・強制送還耐性


特徴

カードゲームの楽しさを身体を張って伝える、好奇心旺盛な女の子。
本作では初となる魔力1のカード。低魔力でありながらデメリットがまるで無く、またエヴォークスキルによる鉄壁の防御は脅威。
ブシロード公式のプロモーションキャラクター。

▶︎魔力の「コスト」に関する常識を覆す
  • 「モンスター3体の合計魔力が10以内」という本作の基本ルールに、深く介入する重要なカード。
    • 今までは、魔力6のカードをインヴォークしようとする場合、直前にエヴォークする2体の組み合わせは原則として「魔力2を2体」に限定されていた。
    • このカードの登場は、前述の「常識」を過去のものにする。
  • 具体的には「①+③+⑥」という組み合わせでの展開が全属性で可能となる。
    • 魔力3には《ライトエレメンタル ピーカ》に代表される「耐性を付与する」カードが多く含まれている。このカードとの併用によって、相手の干渉を拒否しつつ、自分の勝ち筋を押しつける戦略を取りやすくなる。

▶︎汎用性の高いコンボ要員

▶︎魔力バースト時に山札から【C】に置く
  • 「このカード以外に魔力1のカードを積まない」ようにデッキを組むと、エヴォーク時に魔力をわざと1だけ残すことで、山札の中にあるこのカードを必ず【C】位置へ置ける。
    • 魔力バースト状態で【C】に置かれたカードでも、そのインヴォークスキルは問題なく発動するため手札が増える。
    • 「魔力バースト=そのターンはほぼ負け」なので、基本的にはバーストを起こさないのがベストだが、万一の時は悪あがきしてみよう。


備考〜相手側の視点

このカードをエヴォークスキル発動後に除去するには、手札に戻すか、山札に戻すしかない。デッキ相性によっては、非常に対策しづらいカードになる。

▶︎風属性
▶︎地属性
▶︎幻属性
▶︎水属性
  • 直接除去することはできない。
    • エヴォーク時に相手に先制させ、わざとコンボを完成させてから無効化する作戦も考えられる。
▶︎火属性
▶︎雷属性


その他

▶︎フレーバーテキスト
  • カードゲーマーなあなたもそうでもないあなたも、いっしょにカードゲームしよ!
▶︎イラスト:西あすか





最終更新:2019年03月01日 19:11