まかるノート(MARVEL SNAP編)

《ウェアウルフ・バイ・ナイト》

最終更新:

makarusnap

- view
管理者のみ編集可
トップページ>カードリスト(コスト3)>《ウェアウルフ・バイ・ナイト》

《ウェアウルフ・バイ・ナイト》

基本情報

カード名  ウェアウルフ・バイ・ナイト
(Warewolf By Night)
カードタイプ キャラクター
コスト/パワー 3/3
テキスト 自分がカードをプレイした後、
そのカードが
公開時効果を持つ場合、
そこに移動してパワーを+2する。
収録シリーズ シリーズ4


特徴

自分のプレイした公開時効果を持つカード」に反応し、それを追うように移動しつつ、自身を強化します。
  • 基礎パワーはコスト2相当ですが、このカードは、特定の状況が発生するごとにパワーが増加します。
  • このカードの移動判定は、公開時効果を持つカードの効果を解決した後におこなわれます。
    • 公開時効果を持つカードが、プレイされた直後にロケーション以外の領域へ移動した場合も、このカードは反応します。
    • 裏向きのカードには、このカードは反応しません。
    • プレイされた「公開時効果を持つカード」が、公開時効果の解決後に公開時効果を失った場合、このカードは反応しません。詳細は後述します。
  • 移動は強制です。
  • このカードのパワーは、このカードの効果によって、このカードが移動した時に上昇します。
    • 例えば、「公開時効果を持つカード」を、このカードが出ているロケーションと同じロケーションへプレイした場合、このカードは移動をおこなわないので、パワーは上昇しません。


特殊な状況について

公開時効果を発動できなくてもOK

  • 公開時効果を持つカードが、その公開時効果を発動できなくても、《ウェアウルフ・バイ・ナイト》は反応して移動をおこないます。
    • ただし、《リーチ》などにより「公開時効果を除去されたカード」には反応しません。

テキストをコピーするカードへの反応

  • 「他のカードのテキストをコピーする」公開時効果を持ったカードがプレイされた場合、《ウェアウルフ・バイ・ナイト》が移動しない状況があります。
    • 具体的には、プレイ時に「公開時効果ではない効果のテキスト」をコピーした場合、《ウェアウルフ》は反応せず、移動をおこないません。
    • プレイ時に「公開時効果のテキスト」をコピーした場合や、テキストをコピーする効果が解決されなかった場合、《ウェアウルフ》は反応して移動をおこないます。
  • 下記のカードをプレイするときは、特に注意が必要です。

《アーニム・ゾラ》と併用時の注意

  • 《ウェアウルフ・バイ・ナイト》が出ていないロケーションへ《アーニム・ゾラ》をプレイすると、《アーニム・ゾラ》の効果により急激に低下したロケーションのパワーを、《ウェアウルフ》の移動により、ある程度は補うことができます。
    • 場合によっては、《ウェアウルフ》自体を《アーニム・ゾラ》で破壊するのも効果的です。別のロケーションに複製された2枚の《ウェアウルフ》は、《アーニム・ゾラ》を出したロケーションへ、2枚とも移動してきます。


アップデート履歴

2023/10/31 ・「シリーズ5」のカードとして入手可能になりました。
2023/12/21 ・コストが「3→4」と変更されました。
・基礎パワーが「3→4」と変更されました。
2024/05/23 ・コストが「4→3」と変更されました。
・基礎パワーが「4→1」と変更されました。
2024/07/18 ・基礎パワーが「1→2」と変更されました。
2025/02/27 ・基礎パワーが「2→3」と変更されました。
2025/03/04 ・「カードタイプ:キャラクター」と設定されました。
・収録シリーズが「シリーズ4」へ変更されました。



▶︎カードリストへ戻る

記事メニュー
ウィキ募集バナー