まかるノート(MARVEL SNAP編)
《ヴァレンティーナ》
最終更新:
makarusnap
-
view
トップページ>カードリスト(コスト2)>《ヴァレンティーナ》
《ヴァレンティーナ》
基本情報
カード名 | ヴァレンティーナ |
コスト/パワー | 2/3 |
テキスト | 公開時: 自分の手札に ランダムな6コストカードを 1枚加える。 そのコストを-2、パワーを-2する。 |
収録シリーズ | シリーズ4 |
特徴
山札(デッキ)以外の領域から、もとのコストが「6」であるカードを、通常より2ターン早くプレイできる状態で手札に加えます。
- このカードの基礎パワーはコスト2の標準値です。
- パワーだけに注目すると「いつでも気軽にプレイできるカード」ですが、「高コストのカードを手札に加える」という公開時効果の性質上、可能な限り早期に(理想はターン2に)プレイしたいカードです。
- 逆にゲームの中盤から終盤にかけては、ほとんどの場合、手札で腐ってしまいます。
- 手札に追加されるカードは、もとのコストが「6」で、かつデッキに編成可能なカードの中から、1枚がランダムに選ばれます。
- 例えば、このカードの効果で《ドクター・ドゥーム》が手札に追加されることはありますが、《ドゥームボット》が手札に追加されることはありません。
- なお、《ウォン》や【カマー・タージ】と併用すれば、複数のカードを一度に手札へ追加することも可能です(このとき、同じカードが追加される時もあります)。
- このカードの効果で手札に追加されるカードは、すべて「コストが2軽減、パワーが2減少」しています。
特殊な状況について
《アガサ・ハークネス》が追加された場合
- 《アガサ・ハークネス》はコスト「6」なので、《ヴァレンティーナ》の効果で手札に追加される可能性があります。
- 《アガサ》は特定のタイミングで「プレイヤーの意思に関係なく勝手にカードをプレイする」ため、「パワー12をターン4で出せる」メリットよりも「勝手に手札を消費される」デメリットのほうが大きいカードです。
アップデート履歴
2024/04/30 | ・「シリーズ5」のカードとして入手可能になりました。 |
2024/11/14 | ・手札に追加されたカードへの補正値が変更されました。 (「コスト2減、パワー3減」→「コスト2減、パワー2減」) |
2024/12/10 | ・収録シリーズが「シリーズ4」に変更されました。 |
▶︎カードリストへ戻る