まかるノート(MARVEL SNAP編)
《エリクサー》
最終更新:
makarusnap
-
view
トップページ>カードリスト(コスト2)>《エリクサー》
《エリクサー》
基本情報
カード名 | エリクサー (Elixir) |
カードタイプ | キャラクター |
コスト/パワー | 2/3 |
テキスト | 公開時: 前のターンに破壊された 自分のカード1枚が ここに復活する。 |
収録シリーズ | シリーズ5 |
特徴
- このカードの効果は、公開時効果です。
- 《コスモ》や【ノーウェア】などの効果の影響下では、効果を使えません。
- 《ウォン》などの効果が、このカードへ作用すると、効果の発動回数が倍加します。
- 《アブソービングマン》などにより、効果テキストをコピーできます。
- この効果は、墓地の「破壊」カウントに格納されているカードへ作用します。ただし、このカードの効果で復活できるのは「(このカードの効果が発動する)直前のターンに破壊されたカード」のみです。
- 復活したカードは、このカードと同じロケーションへ追加されます。
- このカードと同じロケーションに、空きスロットがなかった場合、復活に失敗します。
特殊な状況について
「前のターン」の定義に注意
- 《エリクサー》は、その公開時効果の発動したターンから数えて「ひとつ前のターン」に破壊されたカードへ作用します。
- 例えば、《エリクサー》の効果がターン6に発動した場合、「ターン5に破壊されたカード」が復活対象です。
- ただし例外として、《エリクサー》の効果が最終ターンの終了後に発動した場合、それは、最終ターンに発動した場合と同じように扱います。
- 例えば、自分が【ダーク・ディメンション】へプレイした《エリクサー》は、最終ターンの終了後に表向きになりますが、これは「最終ターンのひとつ前のターン」に破壊された自分のカードを復活させます。
アップデート履歴
2025/05/20 | ・「シリーズ5」のカードとして入手可能になりました。 |
▶︎カードリストへ戻る