統一デッキとは
同じ年度+同じ球団選手のみで作られたデッキのことです
「年度・球団 統一」というセットデッキとなり各選手のステータスにボーナスが付加されます
最初に選択した球団に関係なく、どの球団の統一でも効果を発揮します
ボーナス上昇値には各年度・球団ごとにチームカラーがあります
同じ年度+同じ球団選手のみで作られたデッキのことです
「年度・球団 統一」というセットデッキとなり各選手のステータスにボーナスが付加されます
最初に選択した球団に関係なく、どの球団の統一でも効果を発揮します
ボーナス上昇値には各年度・球団ごとにチームカラーがあります
統一デッキ作成方法
先発打者9人+先発投手5人を同じ年度+同じ球団選手のみでセットする
同じ年度+同じ球団選手のみでいいので、ポジションなどが違っていても反映されます
※注意:試合途中に年度が違う選手や違う球団の選手に交代するとボーナス補正が消えます
しかし、再度同年度+同球団選手に交代する事によってボーナス補正は戻せます
先発打者9人+先発投手5人を同じ年度+同じ球団選手のみでセットする
同じ年度+同じ球団選手のみでいいので、ポジションなどが違っていても反映されます
※注意:試合途中に年度が違う選手や違う球団の選手に交代するとボーナス補正が消えます
しかし、再度同年度+同球団選手に交代する事によってボーナス補正は戻せます
日本一球団統一
04西武
パワー | ミート | ミラクル | スローイング | 守備力 | 制球力 | ストレート |
---|---|---|---|---|---|---|
+8 | ±6 | +6 | +5 | +5 | +5 | +5 |
打者: エリート 0枚 レア 3枚 SP 3枚(パワー81↑4人・ミート81↑1人)
投手:先発 エリート 0枚 レア 0枚 SP 2枚(帆足・西口の2枚看板)
投手:控え エリート 0枚 レア 0枚 SP 1枚(SP豊田がストレート83)
投手:先発 エリート 0枚 レア 0枚 SP 2枚(帆足・西口の2枚看板)
投手:控え エリート 0枚 レア 0枚 SP 1枚(SP豊田がストレート83)
魅力
パワー81↑が4人という強力打線。なかでもフェルナンデス(レア)はパワー88!!
投手陣はそこまで特化してないので、長打で点を取るチームとなる。
パワー81↑が4人という強力打線。なかでもフェルナンデス(レア)はパワー88!!
投手陣はそこまで特化してないので、長打で点を取るチームとなる。
弱点
打者のスピードがなく、投手陣のコントロールが低い。
打者のスピードがなく、投手陣のコントロールが低い。
05ロッテ
パワー | ミート | ミラクル | スローイング | 守備力 | 制球力 | ストレート |
---|---|---|---|---|---|---|
+5 | ±7 | +10 | +5 | +5 | +5 | +5 |
打者: エリート 1枚 レア 2枚 SP 6枚(スピード81↑3人・ミート81↑6人)
投手:先発 エリート 0枚 レア 2枚 SP 2枚(制球力81↑5人の先発陣)
投手:控え エリート 0枚 レア 0枚 SP 1枚(SP藤田がストレート81)
投手:先発 エリート 0枚 レア 2枚 SP 2枚(制球力81↑5人の先発陣)
投手:控え エリート 0枚 レア 0枚 SP 1枚(SP藤田がストレート81)
魅力
スピード高が3人という強力なチーム。盗塁やタッチアップ、2塁ランナーのワンヒットの生還。
足を使った野球ができ、守備も足が速く広範囲に守れる。
スピード高が3人という強力なチーム。盗塁やタッチアップ、2塁ランナーのワンヒットの生還。
足を使った野球ができ、守備も足が速く広範囲に守れる。
弱点
パワーがない。
控えが少なく、交代がしにくい。
キャッチャー里崎(エリート)の代わりの橋本(ノーマル)のスローイングが68(補正で73)
控え投手が少なく、終盤に統一を切る事がある。
センターのベニーとキャッチャーの橋本が穴となる。
パワーがない。
控えが少なく、交代がしにくい。
キャッチャー里崎(エリート)の代わりの橋本(ノーマル)のスローイングが68(補正で73)
控え投手が少なく、終盤に統一を切る事がある。
センターのベニーとキャッチャーの橋本が穴となる。
06日ハム
パワー | ミート | ミラクル | スローイング | 守備力 | 制球力 | ストレート |
---|---|---|---|---|---|---|
+5 | ±10 | +5 | +5 | +5 | +5 | +5 |
打者: エリート 0枚 レア 1枚 SP 3枚(ミート81↑4人)
投手:先発 エリート 0枚 レア 0枚 SP 2枚(ダルビッシュのストレート86)
投手:控え エリート 0枚 レア 2枚 SP 0枚(ストレート81↑2人+制球力81↑2人:雨と晴)
投手:先発 エリート 0枚 レア 0枚 SP 2枚(ダルビッシュのストレート86)
投手:控え エリート 0枚 レア 2枚 SP 0枚(ストレート81↑2人+制球力81↑2人:雨と晴)
魅力
日本一球団の中で一番人気がすくないが、投手力があり、ミート81↑の4人以外もミート+10の補正がついており、
平均的なミート力で点をとり、終盤の控え投手の力で敵の打線をねじ伏せる事ができる。
一塁手・三塁手・捕手の三人がノーマルだが、控えがいるため、代打で強打者を使いやすい。
投手のダルビッシュがやはりすばらしい。
日本一球団の中で一番人気がすくないが、投手力があり、ミート81↑の4人以外もミート+10の補正がついており、
平均的なミート力で点をとり、終盤の控え投手の力で敵の打線をねじ伏せる事ができる。
一塁手・三塁手・捕手の三人がノーマルだが、控えがいるため、代打で強打者を使いやすい。
投手のダルビッシュがやはりすばらしい。
弱点
やはり、パワーがなく、スピードもそこまで速い人がいない。
やはり、パワーがなく、スピードもそこまで速い人がいない。
07中日
パワー | ミート | ミラクル | スローイング | 守備力 | 制球力 | ストレート |
---|---|---|---|---|---|---|
+5 | ±10 | +5 | +5 | +5 | +5 | +5 |
打者: エリート 0枚 レア 1枚 SP 4枚(ミート81↑4人・パワー81↑1人)
投手:先発 エリート 0枚 レア 1枚 SP 3枚(ストレート81↑2人)
投手:控え エリート 0枚 レア 2枚 SP 0枚(ストレート81↑2人+制球力81↑2人:雨と晴)
投手:先発 エリート 0枚 レア 1枚 SP 3枚(ストレート81↑2人)
投手:控え エリート 0枚 レア 2枚 SP 0枚(ストレート81↑2人+制球力81↑2人:雨と晴)
魅力
ミートも高く、スピードも少々あるり、パワーのあるT・ウッズ。
外野すべて+捕手の控えがおおく、途中代打などの強打者が使いやすい。
先発の川上や中田など強力な投手陣が魅力。
終盤は控え投手が強力である。
すべてにおいてあまり欠点がないのが魅力だろう。
ミートも高く、スピードも少々あるり、パワーのあるT・ウッズ。
外野すべて+捕手の控えがおおく、途中代打などの強打者が使いやすい。
先発の川上や中田など強力な投手陣が魅力。
終盤は控え投手が強力である。
すべてにおいてあまり欠点がないのが魅力だろう。
弱点
2塁手が2人ともSPというのが残念。
パワーがやはりもうすこしほしいとこだろう。
2塁手が2人ともSPというのが残念。
パワーがやはりもうすこしほしいとこだろう。
08西武
パワー | ミート | ミラクル | スローイング | 守備力 | 制球力 | ストレート |
---|---|---|---|---|---|---|
+8 | ±6 | +6 | +5 | +5 | +5 | +5 |
打者: エリート 0枚 レア 4枚 SP 2枚(パワー93の中村とスピード96の片岡)
投手:先発 エリート 0枚 レア 0枚 SP 3枚(欠点の少ない先発SP3枚)
投手:控え エリート 0枚 レア 2枚 SP 0枚(CPグラマンのストレートとカットの脅威)
投手:先発 エリート 0枚 レア 0枚 SP 3枚(欠点の少ない先発SP3枚)
投手:控え エリート 0枚 レア 2枚 SP 0枚(CPグラマンのストレートとカットの脅威)
魅力
まず、一言あるとしたら、完璧に近いです!
スピードかき回すこともでき、
ミートでしぶとくでき、
パワーでドッカ~ンもある。
すべての力をバランスよく取り入れたチームです。
また、捕手のSP細川は、無属性の肩86(補正込み)!
完璧なキャッチャーです。
恐ろしいの一言!
まず、一言あるとしたら、完璧に近いです!
スピードかき回すこともでき、
ミートでしぶとくでき、
パワーでドッカ~ンもある。
すべての力をバランスよく取り入れたチームです。
また、捕手のSP細川は、無属性の肩86(補正込み)!
完璧なキャッチャーです。
恐ろしいの一言!
弱点
まず、一言!弱点という弱点はありません。
ただ、完璧をいうなら、外野の守備ですね。
特化した選手はいなく、普通の守備力といったかんじです。
あと、控え投手の幅ですね。
レア以外の控え投手のコントロールが低いです。
といっても打って勝てるチームなので問題ない気もしますがねww
まず、一言!弱点という弱点はありません。
ただ、完璧をいうなら、外野の守備ですね。
特化した選手はいなく、普通の守備力といったかんじです。
あと、控え投手の幅ですね。
レア以外の控え投手のコントロールが低いです。
といっても打って勝てるチームなので問題ない気もしますがねww
オススメ球団統一
お手軽系
07横浜
パワー | ミート | ミラクル | スローイング | 守備力 | 制球力 | ストレート |
---|---|---|---|---|---|---|
+5 | +4 | +8 | +5 | +5 | +4 | +4 |
打者: エリート 0枚 レア 0枚 SP 6枚(パワー81↑1人・ミート81↑1人)
投手:先発 エリート 0枚 レア 0枚 SP 2枚(三浦・寺原の2枚看板で制球力81↑)
投手:控え エリート 0枚 レア 1枚 SP 1枚(クルーンのストレートが94)
投手:先発 エリート 0枚 レア 0枚 SP 2枚(三浦・寺原の2枚看板で制球力81↑)
投手:控え エリート 0枚 レア 1枚 SP 1枚(クルーンのストレートが94)
魅力
パワー・ミートとも高の選手はすくないものの、比較的パワーとミートが高い選手がおおい。
レアのクルーン以外は、SP選手だけなので、お手軽に作れる。
スピードがないチームだが、補正のスピード+8で弱点を補っている感じ。
パワー・ミートとも高の選手はすくないものの、比較的パワーとミートが高い選手がおおい。
レアのクルーン以外は、SP選手だけなので、お手軽に作れる。
スピードがないチームだが、補正のスピード+8で弱点を補っている感じ。
弱点
外野のセンターは肩はすばらしいが、レフトとライトの肩が弱い。
SPが多いだけに、代打補強がしずらいとこだろう。
外野のセンターは肩はすばらしいが、レフトとライトの肩が弱い。
SPが多いだけに、代打補強がしずらいとこだろう。
07楽天
パワー | ミート | ミラクル | スローイング | 守備力 | 制球力 | ストレート |
---|---|---|---|---|---|---|
+4 | +5 | +6 | +5 | +5 | +5 | +5 |
打者: エリート 1枚 レア 0枚 SP 6枚
投手:先発 エリート 0枚 レア 0枚 SP 1枚(SP田中ストレート86)
投手:控え エリート 0枚 レア 0枚 SP 1枚(SP小山ストレート89)
投手:先発 エリート 0枚 レア 0枚 SP 1枚(SP田中ストレート86)
投手:控え エリート 0枚 レア 0枚 SP 1枚(SP小山ストレート89)
魅力
パワーミートとも81↑はいないが、SP打者6名は補正で80近くまでいく。
守りではセンターとライトの肩が悪くないのが魅力。
パワーミートとも81↑はいないが、SP打者6名は補正で80近くまでいく。
守りではセンターとライトの肩が悪くないのが魅力。
弱点
なんといってもエリートの山崎だろう。
なんといってもエリートの山崎だろう。
08ロッテ
パワー | ミート | ミラクル | スローイング | 守備力 | 制球力 | ストレート |
---|---|---|---|---|---|---|
+5 | +5 | +7 | +5 | +5 | +4 | +4 |
打者: エリート 0枚 レア 0枚 SP 6枚(ミート81↑6人)
投手:先発 エリート 0枚 レア 0枚 SP 3枚(SP田中ストレート86)
投手:控え エリート 0枚 レア 0枚 SP 2枚(ホールド王川﨑とクローザー荻野)
投手:先発 エリート 0枚 レア 0枚 SP 3枚(SP田中ストレート86)
投手:控え エリート 0枚 レア 0枚 SP 2枚(ホールド王川﨑とクローザー荻野)
魅力
パワー80のSP大松中心に、ミート高の選手がずらりとならぶ打線。
レアがなく、低コストでそろえられるチーム。
先発、渡辺俊介のRファスト81はおもしろそう!
CPの荻野はツーシームが高く、ここぞで頼れる!?存在に!
パワー80のSP大松中心に、ミート高の選手がずらりとならぶ打線。
レアがなく、低コストでそろえられるチーム。
先発、渡辺俊介のRファスト81はおもしろそう!
CPの荻野はツーシームが高く、ここぞで頼れる!?存在に!
弱点
そこまで、際立つ選手がいないこと。
そして、今までのスピードがないこと。
そこまで、際立つ選手がいないこと。
そして、今までのスピードがないこと。
レア必須系
06阪神
パワー | ミート | ミラクル | スローイング | 守備力 | 制球力 | ストレート |
---|---|---|---|---|---|---|
+5 | ±4 | +10 | +4 | +4 | +4 | +4 |
打者: エリート 0枚 レア 1枚 SP 5枚(ミート81↑2+スピード91の赤星)
投手:先発 エリート 0枚 レア 0枚 SP 3枚(ストレート81↑2人)
投手:控え エリート 0枚 レア 1枚 SP 2枚(JFKが魅力)
投手:先発 エリート 0枚 レア 0枚 SP 3枚(ストレート81↑2人)
投手:控え エリート 0枚 レア 1枚 SP 2枚(JFKが魅力)
魅力
パワーはそこまで無いものの、SP打者達は補正で80近くまでミートがくる。
赤星のスピード91で相手をかき回し、点をとることができる。
抑えはウィリアムス・藤川・久保田の3人がおり、藤川さえゲットできれば、お手軽にJFKが作れる。
中でも、レア藤川は06年度が一番ストレートが速い(補正でRファスト88)
パワーはそこまで無いものの、SP打者達は補正で80近くまでミートがくる。
赤星のスピード91で相手をかき回し、点をとることができる。
抑えはウィリアムス・藤川・久保田の3人がおり、藤川さえゲットできれば、お手軽にJFKが作れる。
中でも、レア藤川は06年度が一番ストレートが速い(補正でRファスト88)
弱点
パワーがない。
スピード補正が+10だが、赤星のためだけに作られた感じで、他はおそろしいほど足がない。
パワーがない。
スピード補正が+10だが、赤星のためだけに作られた感じで、他はおそろしいほど足がない。
08ヤクルト
パワー | ミート | ミラクル | スローイング | 守備力 | 制球力 | ストレート |
---|---|---|---|---|---|---|
+2 | +3 | +10 | +5 | +5 | +5 | +5 |
打者: エリート 0枚 レア 2枚 SP 2枚(外野3人のスピード注意報)
投手:先発 エリート 0枚 レア 1枚 SP 1枚(レア館山の活躍がものをいう)
投手:控え エリート 0枚 レア 1枚 SP 2枚(ノーマル五十嵐の使いやすさ抜群)
投手:先発 エリート 0枚 レア 1枚 SP 1枚(レア館山の活躍がものをいう)
投手:控え エリート 0枚 レア 1枚 SP 2枚(ノーマル五十嵐の使いやすさ抜群)
魅力
なんといっても、統一補正のスピード+10
スピード高が4人にもなる過去最高スピードチーム。
しかもその中の3人が外野陣なので、守備範囲もおそろしいことに!
相手をかき回すことができれば、こっちのもん!なチームです。
なんといっても、統一補正のスピード+10
スピード高が4人にもなる過去最高スピードチーム。
しかもその中の3人が外野陣なので、守備範囲もおそろしいことに!
相手をかき回すことができれば、こっちのもん!なチームです。
弱点
パワーがないです。はぃ・・・・・・
最高で畠山のパワー70(補正込み)
HRはもぅあきらめましょう・・・
パワーがないです。はぃ・・・・・・
最高で畠山のパワー70(補正込み)
HRはもぅあきらめましょう・・・
オール巨人
パワー | ミート | ミラクル | スローイング | 守備力 | 制球力 | ストレート |
---|---|---|---|---|---|---|
+8 | ±0 | +7 | +5 | +5 | +5 | +5 |
魅力
パワー+8という、強力打線が作れる。
先発投手も控え投手もなかなかいい能力をもっている。
パワー+8という、強力打線が作れる。
先発投手も控え投手もなかなかいい能力をもっている。
弱点
ミート0だろう。
統一ということはノーマル選手がはいるので、ノーマル選手の打撃は期待できない。
ミート0だろう。
統一ということはノーマル選手がはいるので、ノーマル選手の打撃は期待できない。
おもしろ系
07広島
パワー | ミート | ミラクル | スローイング | 守備力 | 制球力 | ストレート |
---|---|---|---|---|---|---|
+5 | +4 | +4 | +4 | +4 | +4 | +10 |
打者: エリート 0枚 レア 1枚 SP 3枚(ミート81↑1人)
投手:先発 エリート 0枚 レア 0枚 SP 1枚(SP大竹ストレート86)
投手:控え エリート 0枚 レア 1枚 SP 0枚(レア永川ストレート92)
投手:先発 エリート 0枚 レア 0枚 SP 1枚(SP大竹ストレート86)
投手:控え エリート 0枚 レア 1枚 SP 0枚(レア永川ストレート92)
魅力
なんといっても、統一補正のストレート+10
投手をうまく使い相手の打線を封じ込めることができるおもしろみがある。
守って勝つというチームに一番ふさわしいかもしれない。
打者は補正でパワー80のSP2人とミート801人と打線はわるくはない。
なんといっても、統一補正のストレート+10
投手をうまく使い相手の打線を封じ込めることができるおもしろみがある。
守って勝つというチームに一番ふさわしいかもしれない。
打者は補正でパワー80のSP2人とミート801人と打線はわるくはない。
弱点
なといっても、SP投手が1人というところだろう。
なといっても、SP投手が1人というところだろう。
05ソフトバンク
パワー | ミート | ミラクル | スローイング | 守備力 | 制球力 | ストレート |
---|---|---|---|---|---|---|
+3 | +5 | +5 | +5 | +5 | +5 | +7 |
打者: エリート 0枚 レア 2枚 SP 2枚(パワー81↑2人)
投手:先発 エリート 0枚 レア 2枚 SP 2枚(ストレート高3人の先発陣)
投手:控え エリート 0枚 レア 0枚 SP 3枚(SP馬原ストレート88)
投手:先発 エリート 0枚 レア 2枚 SP 2枚(ストレート高3人の先発陣)
投手:控え エリート 0枚 レア 0枚 SP 3枚(SP馬原ストレート88)
魅力
なんといっても、統一補正のストレート+7
投手をうまく使い相手の打線を封じ込めることができるおもしろみがある。
守って勝つというチームに一番ふさわしいかもしれない。
打者は補正でパワー高のレア2人とスピード81↑2人と打線はわるくはない。
OB選手・メジャー選手が戻ってくれば!かなりすごいチームです。
なんといっても、統一補正のストレート+7
投手をうまく使い相手の打線を封じ込めることができるおもしろみがある。
守って勝つというチームに一番ふさわしいかもしれない。
打者は補正でパワー高のレア2人とスピード81↑2人と打線はわるくはない。
OB選手・メジャー選手が戻ってくれば!かなりすごいチームです。
弱点
外野のLFとRFがひどいです。OB選手が実装されればもっとよくなるのですが。
外野のLFとRFがひどいです。OB選手が実装されればもっとよくなるのですが。