スペルカード - Spell Card
恋符「マスタースパーク」
![]() |
判定 | ダメージ | Rate | Limit | 暗転 | 発生 | 持続 | 終了 | 特殊補正 | 受身不能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
磨耗射撃 | 200*21(3595) | 99% | 0% | 9F | 28F | 61F | 137F | - | 6000F |
備考 | コスト3 最大21HIT 9F~27Fまで完全無敵 28F~89Fまで打撃+射撃無敵 |
地上コンボの〆や相手の硬直の長い行動を見てからぶっぱ
特定の攻撃をガードしてからの反撃に撃ち込んだり、
無敵時間が長いので幽々子の約束手形発動回避等にも使う事ができる。
割り込みには向かないが遠距離からの差込手段としては優秀で使いやすい
ちなみにグレイズされると余裕で反撃を貰うので注意
6CやCなどの地上ガード確認からどこでも連続ガードになり霊力を1.1、体力を800程度削るので割りにも使える。
特定の攻撃をガードしてからの反撃に撃ち込んだり、
無敵時間が長いので幽々子の約束手形発動回避等にも使う事ができる。
割り込みには向かないが遠距離からの差込手段としては優秀で使いやすい
ちなみにグレイズされると余裕で反撃を貰うので注意
6CやCなどの地上ガード確認からどこでも連続ガードになり霊力を1.1、体力を800程度削るので割りにも使える。
魔砲「ファイナルスパーク」
![]() |
判定 | ダメージ | Rate | Limit | 暗転 | 発生 | 持続 | 終了 | 特殊補正 | 受身不能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
磨耗射撃 | 270*29(6181) | 99% | 0% | 17F | 42F | 85F | 205F | - | 6000F |
備考 | コスト5 最大29HIT 17F~35Fまで完全無敵 36F~157Fまで打撃+射撃無敵 |
発射角が変更され、斜め上を撃つ技になった。空中にも当たるようになったが、逆に遠方の地上に当たらなくなった。
マスパに比べてやや発生が遅い。空中で溜め射撃など隙丸出しの相手にぶっぱなすと快感。
当てやすい方なのでデッキに組み込む価値はある。霊力を1.2程度、体力を約1500程度削る。
磨耗射撃で空中の敵にグレイズさせればほぼ割れる。霊力少なめの相手が射撃した瞬間にぶっぱなすと大抵割ることができる。
端でもCのガード確認から連ガで繋げて割れれば3000overは確定。
マスパに比べてやや発生が遅い。空中で溜め射撃など隙丸出しの相手にぶっぱなすと快感。
当てやすい方なのでデッキに組み込む価値はある。霊力を1.2程度、体力を約1500程度削る。
磨耗射撃で空中の敵にグレイズさせればほぼ割れる。霊力少なめの相手が射撃した瞬間にぶっぱなすと大抵割ることができる。
端でもCのガード確認から連ガで繋げて割れれば3000overは確定。
星符「ドラゴンメテオ」
![]() |
判定 | ダメージ | Rate | Limit | 暗転 | 発生 | 持続 | 終了 | 特殊補正 | 受身不能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
射撃 | 240*29(5550) | 99% | 0% | 17F | 39F | 85F | 240F | - | 6000F |
備考 | コスト5 空中可 最大29HIT 18Fのみ完全無敵 |
発生前や撃ってる最中は何気に無敵じゃないので注意。上空への移動は無敵。
ほぼすべての行動からから簡単に繋がるので相手は迂闊な行動が取れなくなる。
紫の電車に対して使うと面白いがリスク高め
霊力を1.1、体力を1100程度削る。ただの射撃なので割のさいは必ず連ガから繋ぐこと。Cガード確認でおk
ほぼすべての行動からから簡単に繋がるので相手は迂闊な行動が取れなくなる。
紫の電車に対して使うと面白いがリスク高め
霊力を1.1、体力を1100程度削る。ただの射撃なので割のさいは必ず連ガから繋ぐこと。Cガード確認でおk
魔符「スターダストレヴァリエ」
![]() |
判定 | ダメージ | Rate | Limit | 暗転 | 発生 | 持続 | 終了 | 特殊補正 | 受身不能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
打撃 | 200*20(2379) | 97% | 0% | 7F | 15F | - | - | Smash Attack | 600F |
備考 | コスト2 空中可 最大20HIT 動作終了:91F+画面端までの距離(+高度) 1F~6Fまで射撃無敵 7F~10Fまで食らい判定なし 11F~14Fまでグレイズ 15F~突進終了まで射撃無敵 突進中接触判定なし |
入力完了から射撃無敵(一瞬グレイズになるが)が付く為、固められた時の射撃に対して割り込み手段として使うことができる
グレイズのできない特別射撃(ブレイジングスター、迷津慈航斬など)の回避も可能。
空中発動可能なのでコンボの〆にも使いやすい。汎用性の高さからデッキに複数組み込む人も多い。
グレイズのできない特別射撃(ブレイジングスター、迷津慈航斬など)の回避も可能。
空中発動可能なのでコンボの〆にも使いやすい。汎用性の高さからデッキに複数組み込む人も多い。
星符「エスケープベロシティ」
![]() |
判定 | ダメージ | Rate | Limit | 暗転 | 発生 | 持続 | 終了 | 特殊補正 | 受身不能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
打撃 | 500(3234) | 94% | 5% | 10F | 13F | 42F | 111F | Rift Attack | 90F |
備考 | コスト3 最大11HIT 1F~22Fまで完全無敵 23F~54Fまでグレイズ 23F~63Fまで上半身食らい判定なし |
入力直後から完全無敵。 対空能力は高いが、当たり方が悪いと途中で落とす。
セットすると相手が警戒してベロシティを誘おうとするので、スペカボタン連打やぶっぱは厳禁。
しっかりと行動を読んでから打ち込もう
セットすると相手が警戒してベロシティを誘おうとするので、スペカボタン連打やぶっぱは厳禁。
しっかりと行動を読んでから打ち込もう
彗星「ブレイジングスター」
![]() |
判定 | ダメージ | Rate | Limit | 暗転 | 発生 | 持続 | 終了 | 特殊補正 | 受身不能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特別射撃 | 6000 | 75% | 100% | 5F | 27F | - | 150F | - | 6000F |
備考 | コスト5 空中可 1F~55Fまで完全無敵 |
範囲、威力共に優秀だがしゃがんでいる相手には当たらないという欠点を持つ。
攻撃判定は大体発動した地点から上に1画面分なので、高高度に逃げられても回避される。
空中戦主体のキャラはセットしているだけで行動が制限でき、
台風時はガード不能なので更にプレッシャーを与えることができる。
とは言ってもぶっぱるだけじゃ空中ではガード・地上ではしゃがまれ回避されるので、
コンボに組み込んだり、確実に当たるというタイミング・隙を狙う必要がある。
攻撃判定は大体発動した地点から上に1画面分なので、高高度に逃げられても回避される。
空中戦主体のキャラはセットしているだけで行動が制限でき、
台風時はガード不能なので更にプレッシャーを与えることができる。
とは言ってもぶっぱるだけじゃ空中ではガード・地上ではしゃがまれ回避されるので、
コンボに組み込んだり、確実に当たるというタイミング・隙を狙う必要がある。
暗転返しにも向く。特別射撃のため打撃無敵のスペルなどにも当たる。
しかし逆に射撃無敵系統のスペルで避けられるので注意。
しかし逆に射撃無敵系統のスペルで避けられるので注意。
星符「メテオニックシャワー」
![]() |
判定 | ダメージ | Rate | Limit | 暗転 | 発生 | 持続 | 終了 | 特殊補正 | 受身不能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
射撃 | 200(1890) | 95% | 5% | 17F | 27F | - | 103F | - | 60F |
備考 | コスト1 空中可 17F~18Fまで完全無敵 |
メテオニックデブリの強化版。普通に撃っただけでは暗転見てからグレイズで避けられてしまう。
しかし近距離でガードさせると霊力ダメージが3.2&650程度の体力削りと、コスト1の癖に異常なほど削り取る。
少し固めて霊力を減らした後に撃ちこめば簡単に割る事が可能。割ることを考えると大体1000はもっていける。
6Cで霊力削りを調節し、シャワー最終段で割れるようにすると近Aからのコンボが可能だが難易度は高め。
しかし近距離でガードさせると霊力ダメージが3.2&650程度の体力削りと、コスト1の癖に異常なほど削り取る。
少し固めて霊力を減らした後に撃ちこめば簡単に割る事が可能。割ることを考えると大体1000はもっていける。
6Cで霊力削りを調節し、シャワー最終段で割れるようにすると近Aからのコンボが可能だが難易度は高め。
光符「ルミネスストライク」
![]() |
判定 | ダメージ | Rate | Limit | 暗転 | 発生 | 持続 | 終了 | 特殊補正 | 受身不能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
射撃 | 500(2561) | 95% | 10% | 17F | 18F | - | 76F | - | 60F |
備考 | コスト2 最大6HIT 17Fのみ完全無敵 |
ラジアルストライクの強化版。 発生が早く発射後大きく後退するので隙が小さく使いやすい。
霊力ダメージは1.5で固め中に無理矢理割りたい時に撃つと便利。
発生もそこそこ早く弾速、判定も大きいのでグレイズされる心配は少ない。
DCや昇竜のフォローに大活躍。体力削りも800程度ある。
ある程度までなら6Cから連ガに。追撃が入ることもあるので当たったらとりあえず6Cを撃ってみよう
霊力ダメージは1.5で固め中に無理矢理割りたい時に撃つと便利。
発生もそこそこ早く弾速、判定も大きいのでグレイズされる心配は少ない。
DCや昇竜のフォローに大活躍。体力削りも800程度ある。
ある程度までなら6Cから連ガに。追撃が入ることもあるので当たったらとりあえず6Cを撃ってみよう
儀符「オーレリーズサン」
![]() |
判定 | ダメージ | Rate | Limit | 暗転 | 発生 | 持続 | 終了 | 特殊補正 | 受身不能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 13F | 22F | 600F | 90F | - | - |
射撃 | 200 | 95% | 5% | 1 | 16F | - | 39F | - | 20F |
150 | 99% | 5% | 2 | 44F | 50F | 89F | Rift Attack | 45F | |
備考 | コスト2 装着中は射撃がビットから発射される B射撃:7発発射 C可13F HJC可25F C射撃:4発発射 最大10HIT C可42F HJC可42F |
Bでビットが高速回転しながら、小さい弾をマシンガンのように撃ち、Cでビットがゆっくり回転しながらレーザーを撃つ
バルカンのB連打は結構イヤがられるが、すぐ霊力尽きるので過信は出来ない。
本命の4連レーザーのC射は素で撃っても当たるはずがない。
Aの打撃・コマンド技は健在なので、オーレリーズで強化された射撃をチラ付かせつつ、打撃で狩るのが良い。
バルカンのB連打は結構イヤがられるが、すぐ霊力尽きるので過信は出来ない。
本命の4連レーザーのC射は素で撃っても当たるはずがない。
Aの打撃・コマンド技は健在なので、オーレリーズで強化された射撃をチラ付かせつつ、打撃で狩るのが良い。
花雲に使うと機動力が下がる(C射の挙動が重過ぎる)、手数が減る(小回りが効かない)で逆に動き難い。
台風時に使うとガン逃げされる。逃げるのが苦手な人は威嚇するのに使ってもいいかもしれないが、
大抵オーレリーズ装着モーションの隙にダメージを貰ってしまう。その分を取り返せれば良い方。
台風時に使うとガン逃げされる。逃げるのが苦手な人は威嚇するのに使ってもいいかもしれないが、
大抵オーレリーズ装着モーションの隙にダメージを貰ってしまう。その分を取り返せれば良い方。
邪恋「実りやすいマスタースパーク」
![]() |
判定 | ダメージ | Rate | Limit | 暗転 | 発生 | 持続 | 終了 | 特殊補正 | 受身不能 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
磨耗射撃 | 100 | 99% | 0% | 31F | 56F | 167F | 311F | - | 60F |
600(6787) | 97% | 0% | - | 132F | Smash Attack | 6000F | |||
備考 | コスト5 最大35HIT 110F~222Fまで完全無敵 |
威力は他コスの約1.3倍(6700弱)というトンデモ威力になっているが、発生が遅いので普通のマスパよりも実りにくい。
しかも無敵がレーザー拡大までないのでぶっぱではほぼ当たらず、簡単に潰される。
一応レイラインCH、DCCHから繋げることができる。
しかも無敵がレーザー拡大までないのでぶっぱではほぼ当たらず、簡単に潰される。
一応レイラインCH、DCCHから繋げることができる。
馬鹿でかいレーザーは見る物を魅了する、愛とロマン溢れるスペカとなっております。