鉄道について
なんJR概要
メインワールドのOverworldでは道路地下(一部地上・高架)を利用した鉄道網が整備されています。
一部区間は自動化されています。(トロッコルールは後述)
自動化区間は先頭車両+客車2台で運用しています。
自動化概要
自動化されている電車には染色ルールがあり、以下のようになっている。
色 |
路線 |
備考 |
赤 |
大町線 |
大町通地下 1号線 |
橙 |
|
|
黄 |
|
|
黄緑 |
|
|
緑 |
|
|
水色 |
|
|
青 |
|
|
空色 |
|
|
紫 |
御影線 |
御影筋地下 2号線 |
赤紫 |
|
|
桃 |
|
|
白 |
|
|
薄灰 |
|
|
灰 |
|
|
黒 |
|
|
茶 |
|
|
色 |
路線 |
備考 |
赤 |
宮町線 |
宮町通地下 貨物1号 |
橙 |
|
|
黄 |
|
|
黄緑 |
|
|
緑 |
|
|
水色 |
|
|
青 |
|
|
空色 |
|
|
紫 |
|
|
赤紫 |
|
|
桃 |
|
|
白 |
|
|
薄灰 |
|
|
灰 |
|
|
黒 |
|
|
茶 |
|
|
色 |
路線 |
備考 |
赤 |
|
|
橙 |
|
|
黄 |
|
|
黄緑 |
|
|
緑 |
|
|
水色 |
|
|
青 |
|
|
空色 |
|
|
紫 |
|
|
赤紫 |
|
|
桃 |
|
|
白 |
|
|
薄灰 |
|
|
灰 |
|
|
黒 |
|
|
茶 |
|
|
色 |
種類 |
備考 |
赤 |
特急 |
|
橙 |
直通 |
途中停車駅無し |
黄 |
急行 |
JR東海道本線で言う新快速相当 |
黄緑 |
快速 |
|
緑 |
区間快速 |
各駅停車の区間有り |
水色 |
|
|
青 |
|
|
空色 |
|
|
紫 |
|
|
赤紫 |
|
|
桃 |
|
|
白 |
普通 |
各駅停車 |
薄灰 |
|
|
灰 |
|
|
黒 |
貨物 |
|
茶 |
|
|
特急について
本鯖では以下の名称の特急が運行してある。
名称 |
ディメンション |
運行区間 |
停車駅 |
特急かいじ |
オーバーワールド |
|
|
特急ガイジ |
ネザー |
|
|
特急核ミサイル |
|
|
|
特急やくも |
|
|
|
特急ひだるま |
|
|
|
各種私鉄概要
道路について
一般道について
鯖内で作られている道路は基本的に規格化されており(一部私道は独自規格)、片側1車線の2車線+両脇ガードレール無し歩道道路が一般道の規格となっている。
基本的には道路の名称は付いていないが、一部幹線道路は名称がついている。
鯖缶が付ける命名規則としては、大阪市内のように南北を筋、東西を通としている。
高速道路について
スクーター・馬専用道路として一部には高速道路が建設されている。
全線規格化を予定しており、建設にあたっては共通規格で作る事を推奨する。
規格について
一般道
一般道用の規格は地下部分含めこのように規格化されている。(地下部分省略可)
道路部分を上から見た場合このような作りになっている。
直角コーナーを作る場合、白線の明るさだけでは角の湧き潰しが出来ないので追加で照明を置く必要がある。
箇所 |
材質 |
車道(幅4ブロック) |
焼き石 |
歩道(幅2ブロック) |
石レンガ |
ライン及び地下照明 |
白玉髄ランプ |
地下部分 |
滑らかな安山岩 |
高速道路
高速道路の規格はこのように規格化されている。
鉄道について
原則自動車と同じく複線の場合は左側通行でお願いします。(3線以上の場合も同じく 複線の間に単線を挟むといった構造は可)
また、事故防止のため侵入防止の柵の接地を努力義務という形でお願いしています。
共通規格のサンプルはbuildワールドに展示してあります。
地上鉄道
地上の鉄道の場合はなんJRの共通規格は画像のようになっている。
湧き潰しは直線区間の場合、5ブロック毎に照明を置く事で線路内の湧き潰しは可能。
3線以上になる場合、湧き潰し用の照明部分を含めて増設する形になる。
箇所 |
材質 |
路面 |
石レンガ |
湧き潰し用照明 |
石レンガ |
侵入防止柵 |
オークのフェンス |
高架鉄道
高架鉄道のなんJR規格は地上鉄道に石レンガの階段で若干の装飾を加え、橋脚を追加した形となる。
箇所 |
材質 |
橋脚 |
石レンガ |
路面 |
石レンガ |
ガードレール |
オークのフェンス |
鉄道用トンネル
鉄道用トンネルも基本的に量産のしやすい石レンガがベースとなる。
箇所 |
材質 |
天井 |
石レンガ |
壁面 |
石レンガ |
床 |
石レンガ |
照明 |
グロウストーン |
地下鉄道
(画像は一般道を参照)
箇所 |
材質 |
壁材 |
滑らかな安山岩 |
床材 |
滑らかな安山岩 |
天井材 |
滑らかな安山岩 |
赤が直進、黄が左折、青が右折になる。
自動化するにあたって判別にはDetector - Locomotive(汽車検出器)を使う。
道路名称について
一部幹線道路・高速道路には名称が付けられている。
名称 |
場所 |
宮町通 |
虎ノ門ゲート前~ |
大町通 |
虎ノ門~ |
御影筋 |
なんJR虎ノ門前~ |
最終更新:2024年07月05日 16:06