プラグイン解説

このページでは、鯖に導入しているSpigotプラグインの解説をしていきます。
本サーバーでは、 CatServer をを利用しており、本記事ではSpigot用のプラグインを解説していく。

管理ツール

LuckPerms

権限管理用プラグイン。各種権限はこれで管理する。

CoreProtect

対荒らし用プラグイン。ロールバック担当。

LockettePro

チェスト・ドアロック用プラグイン。開けられるのが怖かったらこれで隔離しよう。

CraftBook 3k

WorldEditの前提プラグイン。

WorldEdit

ワールドエディタの一つ。

ProtocolLib

NoCheatPlusの前提プラグイン。

WorldGuard

ワールド保護用プラグイン。

WorldBorder

ワールドサイズ制限用プラグイン。これが無いと鯖が死ぬ

Server Backup

1時間毎にワールドデータをバックアップさせるプラグイン。1.12.2対応版の関係上古いバージョンを導入している。

機能拡張系

PrefiX - Custom Tag Manager

Discordと同じように役職に色を付けるプラグイン

Lift

エレベータープラグイン

DiscordSRV

チャットの内容をDiscordと同期させるプラグイン。

Dynmap

Webマッププラグイン。

SnowballGame

なんJ鯖のやきうプラグイン。

StorageSign

特殊な看板に無尽蔵に物を詰め込こめるようになるプラグイン。

HorseEggs

馬・ロバ・ラバを卵に入れて持ち運べるようにするプラグイン。EIOの魂の小瓶と違って特化しているためステータスが出る。

ワールド系

Stargate

ワールドの相互移動が出来るゲートプラグイン

Multiverse-Core

マルチワールド用プラグイン

Multiverse-Inventories

インベントリ隔離用プラグイン

TuxTwoLib

MultiInvの前提プラグイン。
最終更新:2025年07月07日 21:53