atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
メギド72 PvP @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
メギド72 PvP @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
メギド72 PvP @ wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • メギド72 PvP @ wiki | メギド72 コロシアム @ wiki
  • ネルガル

メギド72 PvP @ wiki

ネルガル

最終更新:2021年05月27日 20:59

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 基本情報
    • 通常時
    • 自動操縦モード時
    • 通常時
    • 自動操縦モード時
  • 性能について
    • ステータス
    • 総評
  • 相性の良いパーティ、悪いパーティ
    • ネルガルリーダーPT
    • ネクロPT
  • 相性の良いオーブ
  • 運用にあたって
  • このメギドへの対策
  • 編成紹介
    • リーダー時
    • 非リーダー時
  • コメント欄

基本情報


クラス:スナイパー

スタイル:カウンター

覚醒ゲージ:3

性別:女性

通常アタック回数:1回

特性:戦闘不能時、一度だけ最大HPの50%で蘇生し自身の特性によって蘇生した場合、自動操縦モードにシフトする


星3ステータス
HP 攻撃力 防御力 素早さ
2300 469 166 94


通常時

スキル:2ターンの間、自身の攻撃力を20%上昇させ、さらに攻撃を受けたとき、反撃する

覚醒スキル:敵単体に攻撃力0.45倍の防御無視4連続ダメージ

奥義:敵単体に攻撃力2.75倍のダメージ。さらに2ターンの間、自身の攻撃力を40%上昇する


自動操縦モード時

スキル:敵単体に攻撃力1倍のダメージ。さらに自身のHPが50%以下のとき、威力が2倍になる

覚醒スキル:敵単体に攻撃力1.75倍のダメージ。さらにスキルを追加する

奥義:敵単体に攻撃力2.75倍のダメージ。さらに2ターンの間、自身の攻撃力を40%上昇する



星6ステータス
+ ...
HP 攻撃力 防御力 素早さ
8302 1359 491 279

通常時

スキル:2ターンの間、自身の攻撃力を30%上昇させ、さらに攻撃を受けたとき、反撃する

覚醒スキル:敵単体に攻撃力0.5倍の防御無視4連続ダメージ

奥義:敵単体に攻撃力3倍のダメージ。さらに2ターンの間、自身の攻撃力を50%上昇する


自動操縦モード時

スキル:敵単体に攻撃力1.25倍のダメージ。さらに自身のHPが50%以下のとき、威力が2倍になる

覚醒スキル:敵単体に攻撃力2倍のダメージ。さらにスキルを追加する

奥義:敵単体に攻撃力3倍のダメージ。さらに2ターンの間、自身の攻撃力を50%上昇する

リーダー時マスエフェクト
      枠1 枠2 枠3(リーダー) 枠4 枠5
条件1 カウンター カウンター - カウンター カウンター
条件1効果 毎ターン終了時、HPが5%回復する 毎ターン終了時、HPが5%回復する 反撃のダメージが30%上昇する 毎ターン終了時、HPが5%回復する 毎ターン終了時、HPが5%回復する
条件2 カウンター+スナイパー カウンター+ファイター - カウンター+ファイター カウンター+スナイパー
条件2効果 受けるダメージを15%軽減する 攻撃時、敵の防御力を無視する 40%の確率で、味方への単体攻撃を受け持つ 攻撃時、敵の防御力を無視する 受けるダメージを15%軽減する

性能について

ステータス

高めのHP、最高クラスの攻撃力、最低クラスの素早さを持つ典型的な重戦車型。
素のHPは2300だが、特性による自動蘇生を考慮すると実質的なHPは1.5倍の3450とも考えられる。

攻撃力469は全メギドの上位6%に入るほどの高水準だが、高倍率の技を持たないことと、ネルガルにフォトンをたくさん積んでガンガン殴ってゆくケースは少ないので普段は実感しづらいかもしれない。しかし、素の攻撃力が高い分ネクロのバフが乗ると通常アタックや1倍の自爆MEでもかなりのダメージが出るようになる。

素早さ94はガープと同速の鈍足。一般的にガープを抜いているかどうかはベインチェイサーを防げるかどうかに関わってくるので重要だが、後述する理由からネルガルがホーリーフェイクなどのバリアオーブをもつことは稀なのであまり気にする必要はない。

特性はHP50%で自動蘇生するというもので、前述のように実質HPを高めたりネクロPTでエンジェリル役を担ったり蘇生してネクロバフを受ける最低保証枠になったりとかなり強力。強化解除の影響を受けない自動蘇生枠だが、完殺が天敵と言える。

MEはカウンターファイターへの防御無視と自身の自動かばうを併せ持つ攻防一体のもの。防御無視は連撃技を持つメギドと特に相性がいい。


総評

とにかく特性とMEが強力で、自身をリーダーにしてもネクロPTに組み込んでも活躍を期待でき、HPと攻撃力の高さがそれに拍車をかけている。

相性の良いパーティ、悪いパーティ

ネルガルリーダーPT

アタッカーにはスキルで4連撃のCゼパルやベルフェゴール、奥義が連撃のガミジンやコルソンが候補となる。
空いた枠は比較的自由度が高く、フォトン強化ができるアンドロマリウスやフォラスを入れたりスキルでネクロを起動できるメギドを入れたりといろいろなパターンがある。
サタニックリブラを2枚採用することで単体攻撃に対してはかなり強気に出ることができるため、残り3枠で相手を倒していくというPTも考えられる。


ネクロPT

特性がネクロPTと非常によく噛み合っているためどのようなPTにいれても一定の活躍が見込める。戦闘不能時に敵にダメージを与えるMEと特に相性が良い。エンジェリル役として使われることも多い。


相性の良いオーブ

ネルガルリーダー時はサタニックリブラ (CT2、種族: 古代生物) ほぼ一択と言っていいほど相性が良い。自身にサタニックリブラを持たせた場合の自動かばう確率は63%、もう1枚サタニックリブラを入れると単体攻撃が狙ったメギドに届く確率はわずか28.5%となる。

ネクロPTに組み込む場合に特に相性が良いのはエンジェリルと妖馬ヴァル。
エンジェリル (CT3、種族: 精霊) は特性の自動蘇生時にスキルで攻撃できる、生存能力が高いので技の味方全体蘇生を活かしやすい、能動的に戦闘不能になることでネクロバフを受けた上で自爆MEで相手を攻撃できるなど。
妖馬ヴァル (CT3、種族: 死者) は天敵である完殺に対して耐性を持てることが特に大きい。相手のネルガルがCT3のオーブを持っている場合、ヴァルの有無で対応が大きく変わるためかならず種族を確認するべきだと言える。


運用にあたって



このメギドへの対策

ネルガルリーダー時には他の連撃メギドに火力を頼っているため、ネルガルにターゲッティングして倒している間にこちらのPTが半壊させられていたということもありえる。防御無視を無効化するサブナックMEやアガシオンの特性を活かして受けたり、自動かばうの発動しない範囲攻撃でアタッカーを落とす、速攻でネルガルを落としてMEの防御無視を消して相手の火力を下げるなどの対策が考えられる。

ネクロPTに入っている場合、もっともわかりやすい対策は完殺で特性の自動蘇生を封じた上で倒すこと。ただし妖馬ヴァルで完殺耐性を持たせていないことを確認するべきである。
基本的には4ターン目にエンジェリルやヴァルの技を使うかCビフロンスの覚醒スキルやBフォルネウスの奥義で能動的に戦闘不能にするまでは明確な脅威とはなりづらいメギドなので、どのような順番で相手を倒していくか、ネルガルは何ターン目に倒すのか、などのPT単位での立ち回りを考えることが重要である。


編成紹介

リーダー時


非リーダー時



コメント欄

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ネルガル」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
メギド72 PvP @ wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • コロシアムについて
  • コロシアム初心者用Q&A

メギド一覧、オーブ一覧

  • メギド一覧
  • オーブ一覧

データベース

  • 有名構築
  • 用語、略称解説
  • PvEとの違い

読み物、資料

  • コロシアム環境の歴史
  • 星6コロシアムについて
  • もし霊宝ありコロシアムが実現したら

編集について

  • 当wikiの基本方針
  • wiki編集のガイドライン

各種掲示板

  • コロシアム雑談板
  • 要望・提案板

非公式コロシアムイベント

  • コロシアム大会
  • コロシアム交流会

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 用語、略称解説
  2. アクィエル
  3. パイモン
  4. フォラス
もっと見る
最近更新されたページ
  • 669日前

    有名構築
  • 708日前

    Rアモン
  • 708日前

    オーブ一覧
  • 708日前

    アクィエル
  • 708日前

    ベルフェゴール
  • 792日前

    Bサブナック
  • 1488日前

    パイモン
  • 1488日前

    メギド一覧
  • 1515日前

    フォラス
  • 1516日前

    ウァレフォル
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 用語、略称解説
  2. アクィエル
  3. パイモン
  4. フォラス
もっと見る
最近更新されたページ
  • 669日前

    有名構築
  • 708日前

    Rアモン
  • 708日前

    オーブ一覧
  • 708日前

    アクィエル
  • 708日前

    ベルフェゴール
  • 792日前

    Bサブナック
  • 1488日前

    パイモン
  • 1488日前

    メギド一覧
  • 1515日前

    フォラス
  • 1516日前

    ウァレフォル
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Shoboid RPまとめwiki
  2. テイルズオブ用語辞典
  3. トリコ総合データベース
  4. 固めまとめWiki
  5. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  6. イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ 攻略wiki
  7. みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki
  8. グランツーリスモWiki
  9. 魔法科高校の劣等生Wiki
  10. ゆっくり虐め専用Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. Shoboid RPまとめwiki
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド @ ウィキ
  10. 20XX @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. SILENT HILL f - アニヲタWiki(仮)
  6. ギャプラン - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  9. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.