
玄関ステージ。最初のステージです。
プレイして解放した順にタスクが並んでいます。
ステージが完了する前に別のステージが解放されますので並行して進めます。
最後のランプに時間が掛かる印象です。(計6個)
アップデートによりタスク要求アイテムが変更されているものがあるとの情報があります。ご注意ください。
参考所要日数 3日

































+ | イベント会話 ネタバレ注意! |
+ | イベント会話 ネタバレ注意! |
イベント会話
※ノックの音※
マディー:おばあちゃんにお手紙?重要な書類のようね... おばあちゃんもいないことだしちょっと覗いてみようかしら。念のためね。 え... 税金を払ってないせいでおばあちゃんのお屋敷が差し押さえを受けるですって?! マディー:おばあちゃん!ホープウェルベイにお屋敷を持ってるってホントなの?! でも、差し押さえるなんてヒドいわ!何かの間違いでしょ? ねえ、一度でいいから行ってみたい!おばあちゃん、お願い! マディー:この場所はもう見たくもないんだろうけど、無理を言っちゃってごめんね... でも、今日は一緒に来てくれてありがとう。 ウルスラ:まったく、貯金をはたいてまで税金を払う必要なんてなかったのに。大きなお屋敷ではあるけれど、もうこんなにボロボロなのよ。 マディー:えっ... でも一族の大切な家でしょ?!ボールトン家の末裔として、ここを守ることが私の義務だと思うの。 それに町議会から手紙が来たのよ。早く整備しないと、家を差し押さえて取り壊すってね。 あの文面をみると町も本気みたい。でも、絶対にそんなことをさせないんだから!アッと驚くくらいにきれいにして、見返してやるわ! それにしても、とっても大きなお屋敷よね!きっと昔は名の知れた一族だったのね。 ウルスラ:でも、前の印象だともっともっと大きかったような気がするのよね。それに結構汚いし... マディー:まあ、これだけ手入れされてなきゃ、町も差し押さえるって言ってくるわよね。 とにかく、お屋敷を守るためには、ここをキレイにしなきゃ。まずは道を掃除するための道具が必要ね... ---------------------- マディー:まずはこの枝を取り除きましょう! ---------------------- マディー:アイテムを合体させてスペースを作りましょう! 良い感じ! 今度はこの2つを合体させてみて! ホコリをかぶったアイテムと合体させれば、キレイにできあるわ! 次はこの2つよ! 園芸用具が入ってるみたい! タップして、使えるものがあるか見てみましょう! これは役に立つかも!タップしてもっと中身を見てみましょう! もう片方の手袋を見つけれ ば、玄関の道を整備できそうね! ナイス! もう一度合体させて! これで丈夫な手袋が完成したわ! さっそく掃除を始めましょう! ---------------------- マディー:え? まさかお客さん!? ???:すみません、突然失礼します。ここを通りかかったら、美味しそうな香りがしてきたもんで... ここを修復してるんですか? 感心しますよ。この邸宅に関しては、変な噂をたくさん聞きますから... マディー:変な噂?嫌だ... なんの話ですか? ???:いやいや、根も葉もない噂が飛び交ってるだけですよ。邸宅が廃墟になった理由は、あーじゃないかこーじゃないかってね。気を悪くさせてしまったらすみません... マディー:いえいえ、ご心配なく。ただ、ここを早く整備しないと町に差し押さえられるから、少し焦っていただけです。 ???:それはヒドい... ここの町議会は厳しくて有名ですからね。特にインフラ業務の統括役には注意したほうがいい。彼女、かなり気合が入っていまして... そうだ、僕で良ければ力になりましょうか?一応建築士をやってるんで、改装のことなら少しは役に立てるはずです。 マディー:でも、知らない方にそこまでお願いするなんて... もしよろしければお名前を... ロディ:ロディ・トゥックといいます。実はこの町に引っ越してきてから、この邸宅の前を通るのが密かな楽しみになってましてね。僕も町議会に取り壊されるのだけは、なんとしても阻止したいんです。 マディー:なるほど... すみません、挨拶が遅れましたね。私はマディーです。そういう理由でしたら、今回はお言葉に甘えて、力をお借りすることにしましょう。ロディさん、ありがとうございます! ---------------------- マディー:あの丸太を撤去するにはオノが必要ね。ガレージに戻りましょう! もっと中身を見てみましょう。 ナイフが2つ揃ったわね。合体させれば、園芸用フォークが作れるはずよ。 このナイフも合体させて、園芸用フォークをもう一つ作りましょうか。 今度はこのフォークを合体させるのよ! 剪定バサミの完成よ!このハサミを合体させると何ができるんだっけ... やった! オノが手に入ったわ! なんだか不思議と燃えてくるわね。案外、私の前世って木こりだったりして。 ---------------------- マディー:ねえ、おばあちゃん。この邸宅って変な噂があるの? 私に秘密にしてきたのは、もしかしてそのせい? ウルスラ:何の話だい? そろそろ家に帰りたくなってきたわ... マディー:何を言ってるの!? ここもおばあちゃんの家なのよ! ねえ、お願い。もう少しここに居させてよ。なんでこの場所をそんなに避けてるの? ウルスラ:そう簡単に説明できる話ではないのよ。でも、おまえのお願いとなれば、少しは聞いてあげるとしようかね。晴れてる日は、ここの庭も悪くないし。 マディー:見ててね! このお庭を見違えるようにきれいにしてみせるんだから! 差し押さえなんて絶対にさせないわ! ウルスラ:期待してるわ。おまえは昔から物を作ったり直したりするのが得意だったもの。血は争えないってことかねぇ。 マディー:え? どういうこと? ウルスラ:なんでもないわ。それじゃ、もうしばらくここに残ることにしましょうか。ただし、やたらめったら地面を掘り返しちゃダメよ。 ---------------------- マディー:もう少しで道が開けるわ! あとは、もう一度手袋を使って階段を掃除するだけよ! ここにある物を合体させて、なんとか手袋をもう一組作れないかしら? 素晴らしいわ! 園芸用手袋の完成ね! ---------------------- ※タスクアイコンが解放 マディー:ここにタスクがすべて表示されているわ! ---------------------- ※コインがLv6になる マディー:コインをダブルタップして回収しましょう! ---------------------- マディー:玄関先まで木が伸びきってるなんて... ここはどれだけ放置されてたのかしら? ---------------------- マディー:この茂みの裏には何があるのかしら? 答えを知る方法は1つしかないわね! ---------------------- マディー:宝箱を見つけたみたいね。開けるのには時間がかかりそうだから、さっそくアンロックを始めましょう! ---------------------- マディー:枯葉がすごいことになってるわ。きっと長年積もり続けてたのね... ---------------------- マディー:あのカバーに隠れてるのは銅像かしら? 近くで見てみましょう! ---------------------- マディー:おばあちゃん、これは誰? ウルスラ:ああ、その石像かい? イグナティウス・モンタギュー・ボールトン。この邸宅を建てて、一族の財を築いた人物 よ。 まあ、裕福な時代はいつまでも続かなかったみたいだけどね。それでも、お金を持っていたことは間違いない。確か生まれたのが1802年だったかしら。 マディー:やっぱり色々と知ってるじゃない! ようやくこの邸宅の歴史について教えてくれる気になったわけ? ウルスラ:たまにはね。ま、昔のことに関しては、私もまだまだ忘れてないわ。 マディー:聞かせてよ! 私のママやパパ、チャーリーおじいちゃんがどんな... ウルスラ:ねえ、マディー。世の中にはね、闇に葬るべき秘密ってい うのもあるのよ。さ、そろそろパイを焼きに行かなくちゃ。 マディー:絶対に何かを隠してるわ! 一体どんな秘密なんだろう? それに、なんで教えてくれないのかしら? ---------------------- ※ショップが解放 マディー:これからはアイテムを売ったり買ったりできるわ! アイテムの情報バーをチェックしてみてね! でも大事なアイテムは売っちゃダメよ! ---------------------- マディー:あとちょっとよ! 次は、あの低木を切りましょう! ---------------------- マディー:この砂をどかしたら、ひとまずすっきりするわ! ---------------------- マディー:イグナティウス・ボールトンか... 像が建てられるくらいだから、立派な人だったのよね? ここにはきっと深い歴史があるのに、どうして私は 何も知らないのよ! ウルスラ:歴史のことは後回しよ。今は石の缶詰を見つけることが先決ね。像の手の上にあったはずなのになくなってるんだから。 マディー:そうだとしたら探さなきゃね! でもどうして缶詰を持ってるの? ウルスラ:見つけたら教えてあげるよ。
|
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!