metamol_game @ ウィキ
モンスター_【大怪鳥】
最終更新:
metamol_game
-
view
Grand Roc。
天空を支配する巨大な鳥類の魔物。翼は広大な空を覆うほど巨大で、羽ばたくだけで強烈な突風を巻き起こす。その巨体にもかかわらず、驚異的な飛行能力を持ち、嵐の中でも自在に舞うことができる。
天空を支配する巨大な鳥類の魔物。翼は広大な空を覆うほど巨大で、羽ばたくだけで強烈な突風を巻き起こす。その巨体にもかかわらず、驚異的な飛行能力を持ち、嵐の中でも自在に舞うことができる。
山岳地帯や雲海の上に生息し、時には人間の住む村や都市の上空を旋回する姿が目撃される。獲物を探す際には高度な視力を活かし、地上を歩く生物を遠くから見つけ、急降下して鋭い鉤爪で捕らえる。その怪力は凄まじく、大型の獣や馬ですら軽々と空へと運び去ることができるという。
知能は比較的高く、縄張り意識が強い。自分の領域に侵入した者には容赦なく襲いかかるため、旅人や冒険者にとっては厄介な脅威となる。時には他の飛行生物を従え、空の王として君臨している個体も存在する。
その巨体ゆえに動きは直線的になりがちであり、素早く回避行動を取るのは苦手。翼を広げている間は無防備な部分が生まれるため、タイミングを見計らって攻撃を加えることで打倒することが可能である。また風の影響を受けやすい場所では思うように飛行できないため、狭い渓谷や嵐の中に誘い込むことで戦いやすくなるだろう。
東方変化録W
第六階層に出現する巨大な鳥型のモンスター。
巨大な身体に見合わず第六階層トップクラスでの敏捷性を誇る。
形状変化を伴う攻撃はしてこないため、安定したレベル上げを行うことが出来る。そのためギガース ではなく大怪鳥を第六階層最弱モンスターとして捉える冒険者も多いとか多くないとか。
巨大な身体に見合わず第六階層トップクラスでの敏捷性を誇る。
形状変化を伴う攻撃はしてこないため、安定したレベル上げを行うことが出来る。そのためギガース ではなく大怪鳥を第六階層最弱モンスターとして捉える冒険者も多いとか多くないとか。
飛行特攻の武器が効果的であり、大気の流れに敏感なのか風属性の攻撃に弱い。
空を飛んでいるためか地属性の攻撃は効かない。
空を飛んでいるためか地属性の攻撃は効かない。
No. | HP | MP | ATK | DEF | MAT | MDF | AGI |
32 | 6,700 | 0 | 160 | 65 | 85 | 25 | 105 |
行動パターン :
◆ 攻撃 (物理攻撃,威力100%)
◆ ハリケーン (敵全体風属性攻撃,威力80%)
◆ ウィンドⅡ (敵単体風属性攻撃,威力150%)
◆ 虹色の風 (敵単体物理攻撃,威力20%,50%の確率で毒・沈黙・暗闇・混乱・睡眠 付与)
◆ 攻撃 (物理攻撃,威力100%)
◆ ハリケーン (敵全体風属性攻撃,威力80%)
◆ ウィンドⅡ (敵単体風属性攻撃,威力150%)
◆ 虹色の風 (敵単体物理攻撃,威力20%,50%の確率で毒・沈黙・暗闇・混乱・睡眠 付与)