![]() 小岩柱 |
![]() 中岩柱 |
![]() 大岩柱 |
![]() 特大岩柱 |
![]() 木の矢 |
![]() 脱力の矢 |
![]() 眠り矢 |
![]() 吹き飛ばしの矢 |
![]() 混乱 |
![]() 封印 |
![]() 眠りガス |
![]() 鈍足 |
![]() 影縛り |
![]() 癒しの魔法石 |
![]() アイテム落とし |
![]() 装備外し |
![]() 錆 |
![]() アイテム呪い |
![]() 腐らせ |
![]() アイテム封印 |
![]() 爆発 |
![]() 大爆発 |
![]() 氷結爆発 |
![]() 召喚 |
![]() アイテム触媒 |
![]() テレポート |
![]() 一方通行 |
![]() フロア転移 |
![]() 警報 |
![]() ヒト嫌い |
![]() |
小岩柱の罠 |
2) 15~25程度のダメージを受ける。 | |
![]() |
中岩柱の罠 |
2) 25~35程度のダメージを受ける。 | |
![]() |
大岩柱の罠 |
2) 45~55程度のダメージを受ける。 | |
![]() |
特大岩柱の罠 |
2) ワナの周囲8マスを巻き込む石柱が発生する。巻き込まれたキャラクター全員が55~75程度のダメージを受ける。 |
![]() |
混乱のワナ |
2) 10ターン混乱状態になる。 | |
![]() |
封印のワナ |
2) 20ターン封印状態になる。 魔物娘に対して作動させると作動させたターンを含めて20ターンその魔物娘を封印状態にする。 | |
![]() |
眠りガスのワナ |
2) 5ターン睡眠状態になる。 | |
![]() |
鈍足のワナ |
2) 10ターン鈍足状態になる。主人公から見て5回行動すると元に戻る。 魔物娘に対して作動させると発動ターンを含めて10ターン(等速の主人公から見て)鈍足状態にさせる。 | |
![]() |
影縛りのワナ |
2) 5ターン移動不可能の状態異常になる。 場所替えの杖などで罠の上を離れても移動不可のままで移動以外の行動は通常通り行える。 | |
![]() |
癒しの魔法石 |
部屋内の敵味方の状態異常を回復する。 2) 倍速・無敵・予防などの良性の状態変化も解除する。 2) 上に呪われたり封印されたアイテムを落としても解呪されない。 |
![]() |
アイテム落としのワナ |
アイテムを3~6個程度落としてしまうワナ。手放さずの腕輪(落防印)で防ぐことができる。 2) この効果でポーチが地面に落ちると確率(20%)で破れてしまい、ポーチの中身を散乱させる。 2) 仲魔や敵に対して作動させた場合は踏んだターンを含めて2ターンの怯みを与える。 | |
![]() |
装備外しのワナ |
装備が外れる。呪われた装備でも外れる。手放さずの腕輪(落防印)によって効果を無効にできる。 2) 敵や仲魔に対して作動させた場合、何かを持っている魔物娘(つやだしの装飾品が適用される種族)に対して100ターンの間、攻撃力3段階減少させる。何も持っていない魔物娘に対しては効果はない。 | |
![]() |
錆のワナ |
装備している剣か盾、または両方の修正値が1下がる。錆印で防ぐことができる。 2) 魔物娘に対して作動させると発動ターンを含めて10ターンその魔物娘を空振り状態にする。 | |
![]() |
アイテム呪いのワナ |
所持アイテムを1個呪い状態にする。呪いよけの腕輪(呪防印)によって効果を無効にできる。 2) アイテムが上に落ちて作動すると作動させたアイテムが呪われる。 2) 魔物娘に対して作動させると作動させたターンを含め20ターン(等速の主人公から見て)その魔物娘を鈍足にし、攻撃力と防御力を1段階弱化にする。 2) ワナの上にキャラクターがいる状態で、アイテムでワナを作動させてもアイテムは呪われない。 | |
![]() |
腐らせのワナ |
ポーチに入ってないパン系のアイテムを全て腐ったパンにする。 仲魔に対して作動させると持っていたパンを腐らせてがっかりしてしまい、萎えの状態異常になる。既に萎えの状態異常の場合は村に帰ってしまう。 2) 敵に対して作動させると、敵は腐ったパンを足元に落として帰宅する(実質的な撃破・経験値無し)。 | |
![]() |
アイテム封印のワナ |
手持ちアイテムのうち剣・盾・腕輪・ポーチが1~3個封印されるワナ。 ポーチ内のアイテムは封印されない。アイテム保護の腕輪(封防印)があればアイテムが封印されない。 アイテムが上に落ちて作動した場合は、 2) そのアイテムがポーチか腕輪か剣か盾だった場合、作動させたアイテムは効果が封印される。 2) 敵や仲魔に対して作動させるとその魔物娘を封印状態にする。仲魔の場合は1フロア移動することで封印が解除される。 |
![]() |
爆発のワナ |
HPが半減するダメージを受ける。 | |
![]() |
大爆発のワナ |
HPが1になるダメージを受ける。 |
![]() |
氷結爆発のワナ |
自分とワナの周囲8マスにいるキャラクターを発動ターン含めて6ターン凍結状態にする。 |
![]() |
召喚のワナ |
ワナの周囲8マスに、フロアに出現する魔物娘の中からランダムに敵が3~4体召喚される。 2) | |
![]() |
アイテム触媒のワナ |
部屋内のアイテムがそのフロアに出現する魔物娘に変化する。2) 最大8個まで。 |
![]() |
テレポートのワナ |
フロアのどこかにテレポートさせられる。アイテムが作動させた場合はアイテムもテレポートする。 2) 敵や仲魔に対して作動させると、そのキャラクターをテレポートさせる。 2) ワナの上にキャラクターがいる状態で、アイテムでワナを作動させるとアイテムとキャラの両方がテレポートする。 | |
![]() |
一方通行のワナ |
矢印の方向に1マス移動する。移動先にキャラや障害物があると衝突し、移動した者とぶつかられた者が5ダメージ受ける。 重印やスキルのふくよかによって無効化される。移動先が水路や奈落の場合でも移動するが、本来入れない場所の場合はワープする。 | |
![]() |
フロア転移のワナ |
次のフロアへ強制的に移動する。 2) エリアによっては、最終フロアで踏んでも何も起きない。 上にアイテムが落ちて作動させると作動させたアイテムは消滅する。 仲魔に対して作動させるとフロアのどこかにワープする(テレポートの罠と同じ効果)。 2) 敵に対して作動させると、敵は帰宅する(実質的な撃破・経験値無し)。 |
![]() |
警報のワナ |
そのフロアにいる睡眠状況の敵を起こす。出現時に睡眠状態の敵だけでなく、眠りの杖などで眠らせた敵も起きる。 2) 踏み込む前のモンスターハウスで寝ている敵は起きない。 | |
![]() |
ヒト嫌いのワナ |
フロアの敵の友好度がハート1(赤)になる。上にアイテムが落ちて作動した時は効果が出ない。 |
![]() |
ツルツル床 |
2) マップに黄土色で表示される。この床が続いていると何かにぶつかるまで滑ってしまう。アイテムを置くと滑り止めになる。 |
![]() |
トゲ床Lv1 |
5ダメージ | |
![]() |
トゲ床Lv2 |
10ダメージ | |
![]() |
トゲ床Lv3 |
20ダメージ |