【巫女名】昭下 思依(てるした ことえ)
【出身地】長野県
【身長】151cm
【体重】ガリガリ
【年齢】アラフォーらしいが外見年齢は10代後半
【3size】72/54/76
【一人称】私
【血液型】B型
【好きな食べ物】インスタント麺
【イメージカラー】瓶覗色
【アライメント】秩序・善
【所属組織・グループ】カミガカリ(裏方)
【最大シンクロ率】97%
【私服】鈍色のパンツスーツ
【巫女装束】白銀の着物に和風フード。帯留めに勾玉
【出身地】長野県
【身長】151cm
【体重】ガリガリ
【年齢】アラフォーらしいが外見年齢は10代後半
【3size】72/54/76
【一人称】私
【血液型】B型
【好きな食べ物】インスタント麺
【イメージカラー】瓶覗色
【アライメント】秩序・善
【所属組織・グループ】カミガカリ(裏方)
【最大シンクロ率】97%
【私服】鈍色のパンツスーツ
【巫女装束】白銀の着物に和風フード。帯留めに勾玉
瓶覗色の髪に柔和な雰囲気を持つ巫女であり巫女学者の女性。
学生の頃、儀式の見学をしていたら何故か巫女に選ばれてしまった。
普段は某国立大学の研究室に引き篭もり、巫女全般について研究をしている。
しっかりしてると見せかけて何もないところで転ぶドジな所や少々ズボラな一面を持つ。特に家事全般が壊滅的なので他の者に手伝ってもらう事もしばしば。
顔が広く様々な分野の専門家や他の巫女グループの重役と知り合い。学者としては優秀の様で大英博物館や匣(パンドラ)他研究施設に出入り(ほぼ顔パス)する姿が見受けられる。
学生の頃、儀式の見学をしていたら何故か巫女に選ばれてしまった。
普段は某国立大学の研究室に引き篭もり、巫女全般について研究をしている。
しっかりしてると見せかけて何もないところで転ぶドジな所や少々ズボラな一面を持つ。特に家事全般が壊滅的なので他の者に手伝ってもらう事もしばしば。
顔が広く様々な分野の専門家や他の巫女グループの重役と知り合い。学者としては優秀の様で大英博物館や匣(パンドラ)他研究施設に出入り(ほぼ顔パス)する姿が見受けられる。
【神名】オモイカネ
【性格】威厳のある風貌。時折真顔で冗談を言うのでリアクションに困る
【権能】知恵
天岩戸開きや国譲りにおいて助言を行った知恵の神。討伐任務の作戦指揮や復興計画の助言などをしている。戦闘時は味方の支援魔法がメイン。弱点はスタミナが無いこと。
【依代との関係】ドジをフォローしてくれている。思依の仕事に不満はない模様
【信仰度】 学問の神様として特に受験生に人気
【性格】威厳のある風貌。時折真顔で冗談を言うのでリアクションに困る
【権能】知恵
天岩戸開きや国譲りにおいて助言を行った知恵の神。討伐任務の作戦指揮や復興計画の助言などをしている。戦闘時は味方の支援魔法がメイン。弱点はスタミナが無いこと。
【依代との関係】ドジをフォローしてくれている。思依の仕事に不満はない模様
【信仰度】 学問の神様として特に受験生に人気