【名前】ハディラハシャラ
【モチーフ】蛹
【危険度】D(潜在的にA)
【主な能力】無し。
中央アジアで10数年に一度程度の頻度で空から落ちてくる、怪蟲龍ハシャラファラーシャの蛹態。
黄金色の超硬質的外殻に覆われており突破は困難を極めるが、この形態で「駆除」ができるのであればそれに越したことはないため、発見次第「儀式」が近くで行われる。
外殻は本体の生死に依らず維持されるため、新たな「巫女」の衣装に転用されたり、交易の重要な品物になるなど、「駆除」できれば旨みが大きく、本種をハディラハシャラを「駆除」ができる巫女は国内でも大きな影響力を持つこととなる。
【モチーフ】蛹
【危険度】D(潜在的にA)
【主な能力】無し。
中央アジアで10数年に一度程度の頻度で空から落ちてくる、怪蟲龍ハシャラファラーシャの蛹態。
黄金色の超硬質的外殻に覆われており突破は困難を極めるが、この形態で「駆除」ができるのであればそれに越したことはないため、発見次第「儀式」が近くで行われる。
外殻は本体の生死に依らず維持されるため、新たな「巫女」の衣装に転用されたり、交易の重要な品物になるなど、「駆除」できれば旨みが大きく、本種をハディラハシャラを「駆除」ができる巫女は国内でも大きな影響力を持つこととなる。