工事中…
名前 | .30-06スプリングフィールド |
寸法 | 7.62×63mm |
弾頭径 | 7.82mm/.3インチ |
薬莢長 | 63mm |
全長 | 85mm |
弾頭重量 | 7~14g |
初速 | 毎秒750~910m |
威力 | 3600~4000J |
開発 | スプリングフィールド造兵廠 |
概要
第一次世界大戦から始まり、第二次世界大戦、ベトナム戦争で7.62x51mmNATO弾に入れ替えられるまでアメリカ軍を支えた歴史ある弾薬です。そして現在でもハンティングや競技で使われており、グリズリーやヘラジカなどの大型獣からウサギや鳥などの小型な動物までアメリカに生息する動物の大半を狩猟できるといわれています。威力では若干ではありますが7.62x51mmNATO弾を上回り、有効射程は900m、弾頭の設計的にも命中精度も非常に高くなっています。
来訪者数
今日 | - |
昨日 | - |
合計 | - |