
名前 | Beretta BM59 |
分類 | バトルライフル |
使用弾薬 | 7.62×51mmNATO弾 |
全長 | 109.5cm |
銃身長 | 491mm |
装弾数 | 20発マガジン |
作動方式 | ロングストロークガスピストン方式 |
連射速度 | 毎分750発 |
開発 | Beretta |
概要
1959年にベレッタによって開発されたバトルライフルの一種。見た目がM14に似ているが、M14を参考にしたなどの直接的な関係はない。使用弾薬はNATOによる規格化により7.62×51mmNATO弾となっている。
M14との違い
M14との違い
- 作動方式が違う。BM59がロングストロークガスピストン方式であるのに対しM14はショートストロークガスピストン方式。これは改良元であるM1ガーランドがロングストロークガスピストン方式をそのまま継承しているため。
- M14はハンドガード上部が樹脂製なのに対しBM59は一体型の木製ハンドガードである。
- セミオート/フルオートのセレクター部分が違う。M14は機関部右側後方だが、BM59は機関部左側前方である。
歴史
工事中…
来訪者数
今日 | - |
昨日 | - |
合計 | - |