
名前 | G3 |
銃身長 | 18インチ |
使用弾薬 | 7.62×51mmNATO弾 |
装弾数 | 20発、30発 |
作動方式 | ローラーディレイドブローバック |
連射速度 | 毎分600発 |
開発 | Heckler&Koch |
概要
FN FALと同じ年代にH&Kが開発したバトルライフル。作動方式であるローラーディレイドブローバックは、ボルトにローラーを取り付け、反動のエネルギーを分散させて強力なライフル弾でも作動するようにした機構です。それにより7.62×51mmNATO弾の強い反動でも作動します。1959年にドイツが制式採用し、その後はポルトガル、ギリシャ、デンマーク、ノルウェー、トルコや中東・アフリカ諸国など世界で広く採用されました。リロードの手順が多く、面倒なのが特徴で、手順はハンドガード上にあるボルトハンドルを引いてロックし、マガジンを外して新しいマガジンを挿入し、ボルトハンドルのロックを解除。これでリロードが完了します。しかもホールドオープンが無いため、弾切れのたびにやらなくてはいけないのです。ですがホールドオープンが無いことにはメリットもあり、それが砂の侵入を防ぐということ。なので砂漠が多いアフリカや中東などでも安定的に作動します。その後サブマシンガンのH&K MP5やアサルトライフルのHK33などに派生しています。
バリエーション
H&K PSG1

フリーフローティングハンドガード、ヘビーバレルなど様々な改良が施された狙撃モデル。
H&K MSG90

PSG1の廉価版。PSG1に比べて高い信頼性を持つ。
H&K MP5
G3SG/1
来訪者数
今日 | - |
昨日 | - |
合計 | - |