【基本データ】
●全長155mm ●全幅97mm ●全高??mm
●Item No.19445
●本体価格1000円 ●2015年4月18日(土)ごろ発売
【本体内容】
バスターソニックのプレミアム版。
シャーシは
AR。本体がメタリックグレイでAパーツがレッドと言う、
ハリケーンソニック プレミアムと同じカラーリング。
ギヤ比は4.2:1。
ホイールは
ビートマグナム プレミアム型のイエロー。やっぱり蛍光じゃなくなっている・・・(なおページ上部の完成品はホイールを蛍光色で塗装してあります)
タイヤは標準的なアバンテ型。
【漫画、アニメでの活躍】
レッツ&ゴーの烈の5代目愛車。
原作では土屋博士がスーパービートシャーシを参考に開発したサスシャーシを
ハリケーンソニックに装備、烈がそれを進化させることで誕生。
当初は
ビートマグナムと同じく中央付近にサスペンションがあったが、
ハリケーンソニックを新型シャーシに載せ替える事で性能は上がったものの、烈は「自分のイメージしているコーナリングじゃない」とシャーシを独自にフロントサスに改造、紆余曲折を経てバスターソニックが完成する。
【VIP内での評価】
【公式ページ】
【備考】
最終更新:2019年05月23日 22:32