概要
このページは私のオマケ項目です。特にまとまった内容でもないので,好きに見ていってください。
キャラのコンセプト
基本的に自分の作りたいキャラを作っています。
設定集
自分の中のメインキャラ
『何か』を主軸においている人物
全員人間。しかし,それぞれ背負うもののために戦う。
不条理・理不尽に触れたことで,自らも含めたその者自身の【意志】を貫き,貴び,不条理に抗おうとする。
何度も諦め続けた自らが,『もう二度と諦めないと決意を新たにした。それを目指すために【執着】し続ける者。
ローズベル大連合王国関連
- こちらをどうぞ
三神や"理外"などに対する認識(自分なりの考え)
- レオン様は誰でも知ってそう。ソフィア様とシヤ様は知る人ぞ知るっていう感じかな。
- "理外"の方々に関しては,一般人はまず知らないと思う。
魔力場について
魔力場(Mana Field)は,その名の通り魔力により生み出される力場の事。魔素や魔力の分布の仕方によりその広がりや強さが変化する。魔法の効果範囲・効果の強度はこの魔力場に依存しているといってもよい。
魔力場を強くするには,結界を張る,魔法陣を使うなどの方法がある。高位の魔術師は魔力量と魔力操作の精緻さから,強大な魔力場を形成することに長けていると思われる。
魔力場は後述の『魔力加速』に関わる重要な要素である。
魔力場を強くするには,結界を張る,魔法陣を使うなどの方法がある。高位の魔術師は魔力量と魔力操作の精緻さから,強大な魔力場を形成することに長けていると思われる。
魔力場は後述の『魔力加速』に関わる重要な要素である。
魔力加速について
魔力加速(Mana-Boost)は,極めて強大な魔力場により魔力が加速される現象である。加速した魔力(以下「加速魔力(Boosted-Mana)」)はその加速の程度と加速した魔力量により,その効果が変化する。
メリットとしては,同じ魔法なら少量の加速魔力で,通常魔力を用いた場合と同等かそれ以上の大きさの効果を起こすことが可能となる。加速倍率は,加速魔力が通常魔力の何倍であるかを表す。なぜ加速すると魔力が増えるのかと言うと,加速した分魔素に追加のエネルギーが加えられるため。
メリットとしては,同じ魔法なら少量の加速魔力で,通常魔力を用いた場合と同等かそれ以上の大きさの効果を起こすことが可能となる。加速倍率は,加速魔力が通常魔力の何倍であるかを表す。なぜ加速すると魔力が増えるのかと言うと,加速した分魔素に追加のエネルギーが加えられるため。
イメージとしては,ボール(魔素)が坂(魔力場)を転がっていくようなもの。速さを増したボールが加速魔力である。
加速魔力は加速の程度が上がる程高いエネルギーをもち,非常に不安定な物質である。それ故,これを扱うには精密かつ強固な制御を必要となり(《魔力支配:Lv.☆》くらいは最低限必要),制御を少しでも間違えれば魔力暴走を起こしうる危険がかなりある。
分岐に関して
菅野さんの場合
瑞谷砂羽の場合
瑞谷砂羽→(活動不能後,エクシードによる転生)→瑞谷砂羽'→(約2500万年後)→(不明)→(『終わり』)→瑞谷砂羽''
(別の世界の瑞谷砂羽)→(約2500万年後)→瑞谷砂羽Ⅱ→(『終わり』)→瑞谷砂羽Ⅲ
(別の世界の瑞谷砂羽)→(約2500万年後)→瑞谷砂羽Ⅱ→(『終わり』)→瑞谷砂羽Ⅲ
etc...
マギア・ブレイクシリーズ
+ | ... |
《創世》について
+ | ... |
《破壊》について
+ | ... |
予定
考えている最強
- 【
創世最強 】
考えている独自能力 [#n5170fd4]
シンプルな名前と効果をもち,性能は頭一つ抜けている,というコンセプトです。
ルビは《》内の英訳です。
ルビは《》内の英訳です。
- 《
創世 》
菅野忠文(Future)などが持つ能力。
自分の自信作。
自分の自信作。
- 《
破壊 》
暴意卿が持つ能力。これも自信作の一つ。
佐々波蓮香にあげた
- 《
成就 》
使用者の『願い』をかなえる能力。
願いならば何でも叶う。
願いならば何でも叶う。
一条楓にあげた [#w0a32c75]
- 《
不屈 》
常時発動。『どんなものにも』絶対に屈しない。
- 《
執着 》
なにかにしがみついてでも,目的のために決して諦めない。
- 《
諦観 》
真実を理解すること。『今までに決着をつける』ためにある。
他人にあげた
- 《
天啓 》
常時発動するタイプのスキル。突然にして何か(能力,特性,設定,etc...につながるひらめきを一つ得る。枢機郷にあげた。
不定(希望すれば使用可)
- 《
奇蹟 》
何かを発生させる。何が発生するかは完全にランダムで,何が起きるか分からない。パ〇プ〇テみたいな能力。
- 《
僥倖 》
- 《
とてつもない幸運が稀に舞い降りてくる。《奇蹟》の中でも大当たりと言ってもよい。
- 《
計算 》
『自分が指定した対象』を計算する。状況に応じて答えが変わることもある。
周囲に数式が浮かぶ。
周囲に数式が浮かぶ。
- 《
反応 》
何かを『反応』させる。ここでいう反応とは化学反応や核反応のような,『何か別のものができる』ものを差す。
- 《
合成 》
- 《
2つ以上の何かを『かけ合わせる』。
- 《
分解 》
- 《
何かを『分解し切り離す』。
- 《
逆合成 》
- 《
望むものを作るための『反応式』を思いつくことが出来る。
考えていること
移植作業に関しまして
移植作業終わったァァァ!!!これで再スタートじゃぁ!!!
SS第4作目について
まだ未定。一条楓を主軸におきたい。
彼女が様々な人物に出会って成長するストーリーがいいだろうか。
彼女が様々な人物に出会って成長するストーリーがいいだろうか。
etc...
コメント
- つ《
天啓 ;》を枢機郷に付与したい人 -- 初心Xχ &new{2025-06-20 (金) 17:53:52};- おけです。 -- 豆腐 &new{2025-06-20 (金) 17:55:09};
- ありがとうございます…! -- 初心Xχ &new{2025-06-20 (金) 18:00:19};
- 僕のマギアブレイク4作目を勝手に作っちゃいましたが、豆腐さんだったらどんな構造にするんですか? -- 青ピクミン(編集者) &new{2025-06-27 (金) 21:54:01};
- 一応こちらでも作ってみました -- 豆腐 &new{2025-06-27 (金) 22:40:26};
- ありがとうございます。 -- 青ピクミン(編集者) &new{2025-06-27 (金) 22:41:14};
閲覧数 [#a03676ec]
今日 | - |
---|---|
昨日 | - |
合計 | - |