救済策/新技妄想/攻撃技/かくとう

書き込む際の注意

技の名前は8文字以内でお願いします。
ただ新技を妄想して救済するのではなく、
ゲームバランスを考えてください。
何の救済策かも書かずに技だけ書くというのはやめてください。
―新技テンプレ―
タイプ/系統(※1)/威力/命中(※2)/PP/対象(※3)/優先度
効果
※1:物理・特殊・変化のどれか。
※2:補助技などの場合は成功率を意味する。
※3:技の効果を受ける範囲。単体・全体・自分・相手2体・味方2体・天候など。
例:からてチョップ
かくとう/物理/50/100/25/単体/±0
急所に当たりやすい。


あしばらい

かくとう/物理/30/100/10/単体/-1
足元を攻撃して転ばす。次のターン相手はひるんで動けない。(相手は技選択自体は可能だが先手をとっても怯む)
連続で使用は不可能。
格闘タイプの中でもマイナー気味だったりするニョロボンや、先制技を持たない、活かしにくいナゲキ、ブリガロン、オコリザルなんかが覚える。
格闘タイプ以外にもカモネギハブネークみたいな足元を狙うのが得意そうなポケモンも覚える。
注意点として、特性「ふゆう」やひこうタイプなんかには当たらない。
最後に今でも十分強力だけど脚つながりでサワムラーも覚えて欲しい。

あしばらい(2)

かくとう/物理/60/100/20/単体/ー4
このターン相手のポケモンが自分を対象に含む直接攻撃技を選択していた場合、相手より先に動いて100%の確率で怯ませる。同じ相手に連続で使うと必ず失敗する。

うまげり

かくとう/物理/90/100/15/単体/±0
後脚で強烈な蹴りをお見舞いして、30%の確率で相手を怯ませる。主にギャロップゼブライカ、バンバドロ、ケルディオブリザポス等の馬ポケモンが覚える。
特にギャロップ、ゼブライカは岩タイプへの牽制技として有用で、素早いSから放つうまげりは素早さの遅い岩タイプにワンチャン作れる。
この技があれば微妙な攻撃力と素早さを持つ不遇な2匹から、対面した岩タイプという不安要素のひとつが緩和される為、多少なり救済されるだろう。

ゴッドハンド

かくとう/物理/80/100/15/単体/±0
聖なる拳で浄化することで毒、ゴーストにも効果抜群となる。鉄の拳補正を受ける。
パンチポケモンで格闘でも不遇なエビワラー、バシャーモに逆転されて使用率が落ちたゴウカザル
拳に波動を込めるイメージのルカリオなどが覚える。

すいけん

かくとう/物理/75/45/15/単体/0
酔ったような動きで2回連続の打撃攻撃を行う。
混乱状態だと命中率が2倍になる。特性「千鳥足」のポケモンは混乱してない状態でも命中率が2倍になる。
覚えるポケモンは数多いが、素のままでは命中率が低いため活かせるのはごく少数にとどまる。
現状ではほぼ役立たずな扱いの千鳥足持ちの救済。

ぜんしんぜんれい

かくとう/物理/130/100/5/単体/±0
全身全霊の一撃を相手にお見舞いする。攻撃後、自分はゴーストタイプになる。自分がゴーストタイプの時は失敗する。
殆どの格闘タイプのポケモンが覚える。ガラルサンダー、フェローチェのような攻撃の線が細そうなポケモンは覚えない。
一部ガルーラケンタロス、ムーランド、バッフロンなどのサバンナ(サファリ)・家畜として飼育されてそうなポケモンも覚える。

てっけんせいさい

かくとう/物理/60/100/5/単体/±0
相手のいずれかの能力ランクが1つ上がる度に20上がる(最大200)。この技はフェアリータイプにも効果抜群になる。
「おしおき」と「フリーズドライ」を併せた効果を持つパンチ技で、格闘タイプ全般のポケモンが覚える。

はたきづき

かくとう/物理/65/100/20/単体/±0
格闘版はたきおとす。
インファイトの反動が痛いローブシンカポエラーなどの耐久の高さが売りのポケモンの救済技。

ぶちかまし

かくとう/物理/40/80/20/単体/+1
相手が直接攻撃系の技を使ってきた場合、威力が倍になる。
守られたり、外すと勢い余って地面にぶつかりダメージを受ける。
ハリテヤマゴロンダが覚える。

先行技で50や100は強過ぎ 猫だましみたく出鼻限定までなら妥協しておいてやろう
↑デメリットあるだろ
↑直接攻撃技をいじめまくっているな 公式もだが
↑威力下方修正。これ以上下げるとさすがにマッパでいいやになってしまう
アルセウスに同名の技(地面版インファイト)出たけど名前どうします?

議論所

うまげり(物理/80/90)削除。ギャロップは救済するほどではない。
かかとおとし(物理/90/100)削除。たしかに安定感はあるがタイプの個性(博打性)が損なわれそうだし多分インファのが便利。
かくごのずつき(物理/120/70)削除。四足のサブにはばかぢからで十分
しょうげきだん(物理/130/100…エビワラー専用、交代までに1回しか使えない)削除。インファイトで十分。
とっこう(物理/150/80…1/2反動ダメージ)削除。デメリットでもインファのが便利、サワムラーは救済が必要なほどでもない。
はどうのあらし(特殊/140/90…ルカリオ専用、自身の特攻2段階ダウン)削除。スマブラ逆輸入云々別として、ルカリオは不遇というほどではない。というかむしろ優遇気味。
わしづかみ(物理/35/90…縛り技)削除。製作者いわく「多分誰の救済にもならない」。
ジャイロパンチ(絶対急所)、せおいなげ(強制交代)削除。新技で同効果の物が出た為。

五十音順に整頓。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年01月21日 12:36