馬場日報
年 | 日付 | 回 | 目 | コース | 天気 | 馬場 | 時計 | LV | 全体の3F | 伸び | 脚質 | 枠 | 一口メモ |
令2 | 9.12 | 2 | 1 | A | はれ時々曇り | 稍→良 | +0.2 | 標準 | 35.0 | 内〜中 | 互角 | 中 | 今回の開催から野芝100%馬場で施行。直線は内を通った逃げ先行馬が圧倒的に有利。外はまだまだ伸びない |
令2 | 9.13 | 2 | 2 | A | 曇り | 良 | +0.3 | 標準 | 35.0 | 内〜中 | 先行と差し | 中外 | 後方から競馬して好走した馬は全て少頭数のもの。多頭数になると前めのポジションにいる馬が圧倒的に有利だった。外はまだまだ伸びない |
令2 | 9.19 | 2 | 3 | A | 曇り | 良 | −0.9 | 軽い | 35.0 | 内〜中 | 先行と好差 | 互角 | 内ラチ沿いは伸びないのか避けて通る騎手が多かった。直線はインベタよりも、馬群の外に出したほうが走りやすそう |
令2 | 9.20 | 2 | 4 | A | 曇り | 良 | −0.9 | 軽い | 34.7 | 中〜外 | 先行と好差 | 内 | 明らかに外伸び傾向。馬場の2分どころ〜内側は避けて通る騎手が多いものの、一か八か内を選択した馬が穴を開けている |
令2 | 9.21 | 2 | 5 | A | 晴れ | 良 | −0.9 | 軽い | 34.9 | 中〜外 | 互角 | 互角 | 肉眼でも確認できるほど、馬場が乾燥して砂ぼこりが舞う状況。内も悪くないが、直線は馬場の3分どころ〜外に出したほうが走りやすそう。 |
令2 | 9.26 | 2 | 6 | B | 曇り時々晴れ | 稍→良 | −0.9 | 軽い | 35.1 | 内〜中 | 先行と好差 | 互角 | 距離によっては速い時計が出る。8Rまでは内ラチ沿いを避け、馬場の真ん中〜外めを通る騎手が多かったものの、10と11Rは一転して内を通る馬が好走している |
令2 | 9.27 | 2 | 7 | B | 晴れ | 良 | −0.2 | 稍軽い | 36.0 | 内〜中 | 互角 | 内中 | 直線は内外互角の印象、どの馬も実力を発揮できる状態。9Rと11Rは穴馬が激走、いずれも過去に上がり最速を叩きだして好走しており、上がり最速馬1位だった |
令2 | 10.3 | 2 | 8 | B | 曇り | 良 | −0.7 | 軽い | 35.1 | 互角 | 互角 | 外 | 直線は互角の印象、どの馬も実力を発揮できる状態。中京芝5Rと9Rでレコードタイムを記録するほど馬場状態は良好 |
令2 | 10.4 | 2 | 9 | B | 曇り | 良 | −0.6 | 軽い | 35.1 | 互角 | 互角 | 互角 | 昨日から傾向は変わらず、直線はフラット、特にこれといった有利不利はなく、どの馬も実力を発揮できる状態 |
令2 | 12.5 | 3 | 1 | A | 晴れ | 良 | −0.5 | 稍軽い | 34.7 | 内〜中 | 先行と差し | 内と中 | 時計が速いため追い込みは苦戦気味。直線は内を通った馬が圧倒的に有利。脚質は逃げ先行と中団につけて好位から差せるタイプが強かった |
令2 | 12.6 | 3 | 2 | A | 晴れ | 良 | −1.6 | 軽い | 34.8 | 内〜中 | 互角 | 内と中 | 中京芝5Rでレコードタイムが出るほど時計はかなり速い。そうなると道中はインベタでじっくり脚を溜めたほうが良く、4角で外を回ると距離ロスが生じるため、物理的には不利なる |
令2 | 12.12 | 3 | 3 | A | 晴れ | 良 | −1.1 | 軽い | 35.2 | 内〜中 | 先行と差し | 内と中 | 砂ぼこりが舞うほど水分量は低そう。やや前が有利。直線は馬場の真ん中あたりが良く伸びていた |
令2 | 12.13 | 3 | 4 | A | 晴れ→曇り | 良 | −0.5 | 稍軽い | 35.7 | 中〜外 | 差し追込 | 外 | 内も悪くないが、ペースアップすると差し追い込み馬が台頭。直線は馬場の真ん中あたりが良く伸びていた |
令2 | 12.19 | 3 | 5 | B | 晴れ | 良 | +0.9 | 稍重い | 35.5 | 内〜中 | 先行と差し | 中 | 今週からBコースを使用。やや前が有利。直線は内〜中側を通った馬が圧倒的に強かった |
令2 | 12.20 | 3 | 6 | B | 晴れ | 良 | +0.3 | 稍重い | 35.4 | 内〜中 | 互角 | 内 | 脚質に関わらず、直線は内〜中側を通った馬が圧倒的に強かった。前日と比べて馬場傾向はほとんど変化なし |
中京芝・枠順別の成績
枠順 | 1着 | 2着 | 3着 |
1枠 | 2 | 6 | 0 |
2枠 | 4 | 5 | 5 |
3枠 | 3 | 1 | 6 |
4枠 | 3 | 4 | 2 |
5枠 | 5 | 6 | 5 |
6枠 | 3 | 3 | 4 |
7枠 | 3 | 4 | 3 |
8枠 | 6 | 0 | 4 |
集計期間は2020年12月5日〜2020年12月20日まで
1日〜2日目はオレンジ〜ピンクの外枠が不利で、わずか4頭しか馬券に絡まず。トラックバイアスは内有利に。
1日〜2日目はオレンジ〜ピンクの外枠が不利で、わずか4頭しか馬券に絡まず。トラックバイアスは内有利に。
中京芝秋開催の成績
脚質別の成績
脚質 | 1着 | 2着 | 3着 |
逃げ | 10 | 3 | 6 |
先行 | 22 | 16 | 15 |
差し | 15 | 17 | 12 |
追込 | 5 | 16 | 19 |
枠順別の成績
枠順 | 1着 | 2着 | 3着 |
1枠 | 9 | 3 | 7 |
2枠 | 3 | 9 | 3 |
3枠 | 6 | 3 | 5 |
4枠 | 6 | 12 | 7 |
5枠 | 6 | 7 | 8 |
6枠 | 4 | 5 | 5 |
7枠 | 7 | 6 | 12 |
8枠 | 11 | 7 | 5 |
枠順 | 1着 | 2着 | 3着 |
内枠 | 18 | 15 | 15 |
中枠 | 16 | 24 | 20 |
外枠 | 18 | 13 | 17 |
ローテ別の成績
距離 | 1着 | 2着 | 3着 |
短縮 | 10 | 10 | 10 |
延長 | 12 | 13 | 11 |
同距 | 19 | 18 | 20 |
2020年9月に行われた秋開催の中京競馬は初のオール野芝で施行。
レース全体の3ハロン平均値は35.1
全体的に時計が速く、スピードと瞬発力を求められている印象。
ローテ別に好走した馬を見てみると・・・
同距と延長ローテの馬や、先行馬が好成績を残していました。
延長ローテの馬は前走で短い距離を使ったことによるスピードが活きるため、このような結果になったと考えられます。
レース全体の3ハロン平均値は35.1
全体的に時計が速く、スピードと瞬発力を求められている印象。
ローテ別に好走した馬を見てみると・・・
同距と延長ローテの馬や、先行馬が好成績を残していました。
延長ローテの馬は前走で短い距離を使ったことによるスピードが活きるため、このような結果になったと考えられます。
※集計期間は令和2年9月12日〜10月4日まで、中京芝の秋開催を対象とする。