atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ものさし競馬
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ものさし競馬
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ものさし競馬
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ものさし競馬
  • コメントフォーム

ものさし競馬

コメントフォーム

最終更新:2025年04月23日 08:09

monosashi-keiba

- view
だれでも歓迎! 編集

コメントフォーム

当サイト「ものさし競馬」に関するお問い合わせはコメント欄にて受け付けます♪
率直な感想や、ご意見、ご要望など、ご自由にお書きください。
メンバーさん同士でやり取りも大歓迎

【やり方】
上の欄は投稿者の名前と、下の欄は本文を入力して、書き込むボタンを押してください。
このコメントフォームはツリー型になっているので返信もできます。
返信する場合は、返信したい文章にチェックを入れて、本文を入力し書き込むボタンを押してください。

【注意事項】
①自分の価値観を他人に押し付けたり、マウントを取るなど、嫌味なコメントが書き込まれた場合は見つけ次第削除いたします。

②昨今の社会情勢の変化や関連法令の見直しに伴い、インターネット上での誹謗中傷は厳罰化されました。
コメントするときは相手の気持ちを考えて書くように心がけましょう。

  • 管理人からのお知らせ。サンプルホースのリクエストは一時停止させていただきます。再開しましたら、改めてお知らせします。 - 管理人 (2021-02-21 21:42:49)
  • 【馬場日報について】約2年ほど続けてきた馬場日報ですが、予想に手が回らないため、お休みしたいと思います。今のところ再開する予定はありません。 - 管理人 (2021-07-13 20:28:17)
  • なお、今後の馬場読みに関してはTwitterのみとなります。Twitterでは今まで通り続けていくつもりなのでご安心ください。 - 管理人 (2021-07-13 20:37:48)
  • こんにちは。おそらく的中おめでとうございます?ヴィクトリアマイルは面白かったですね。やはりMペースで一定型刻めるソダシ気性的な面とアイドルホース的な側面がなければ - koishi (2022-05-15 17:34:07)
  • ソダシはかなりスピードの乗ったMペースで刻めますね。ただアイドル性と気性のせいでオッズが歪んでまさにギャンブル要素が混じるのが玉に瑕ですが。レイパパレはピッチ走法が災いしたのもありますが、ぱっと見難しいところを初めて出したように思いました。長文失礼しました。 - koishi (2022-05-15 17:37:12)
  • コメントありがとうございます。ヴィクトリアマイルは◎ファインルージュで、馬券はなんとかワイドのみ的中しました。ただ、スタミナに拘りすぎて、レシステンシアを切ってしまったので、自分としては心残りです。 - 管理人 (2022-05-16 08:19:16)
  • ビクトリアマイルは、ペースによっては求められる能力がぜんぜん違ってくるので、血統もバカにできないなと思いましたw - 管理人 (2022-05-16 08:22:53)
  • ダービー的中おめでとうございます(ですよね?)自分はアスクビクターモアは当てられなかったですねー - koishi (2022-05-29 19:51:19)
    • アスクビクターモアは皐月賞G1にて、ドウデュースと互角に戦ってるから侮っちゃ駄目だよ。△ヒモでもいいので抑えておくべきです。 - 管理人 (2022-05-30 18:47:17)
  • 【業務連絡】重賞攻略法は一旦終了となります。週に1回記事をアップするには労力と、かなりの時間がかかってしまいます。それに無駄な時間を費やすよりも、パトロールビデオを観て、道中に不利はなかったか、敗因を徹底的に調べるほうがずっとマシなので、最終回とさせていただきます。 - 管理人 (2022-08-25 20:27:50)
  • あけましておめでとうございます。寒さも一段と厳しくなってきましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。新年一発目の予想は1月8日から「シンザン記念G3」を予定しております。今年は8、9と連休が続くため、3日間連続で開催されます。競馬好きの人にとってはワクワク、忙しくなりそうですねw - 管理人 (2023-01-01 07:04:31)
  • こんなに競馬の要点が分かりやすく体系化されてあるサイトが合ったんですね。 - Nao (2023-02-07 20:54:51)
    • コメントありがとうございます。当サイトは競馬初心者の方も多く、毎回ご好評いただいております♪ - 管理人 (2023-02-08 08:37:13)
  • 今日から記事を元に勉強させて頂きます!^ ^ - Nao (2023-02-07 20:55:37)
    • 不定期ですが、私の予想は全て無料でご覧になれますので、そちらも宜しければご利用ください。 - 管理人 (2023-02-08 08:41:45)
  • 【業務連絡】愛犬が高齢になり、足腰が弱ってきたので、一日の半分近くは介護をしております。その為、競馬の予想に費やす時間がどうしても限れてしまいます。なので、誠に勝手ながら、レースの回顧はしばらくの間お休みとさせていただきます。 - 管理人 (2023-06-13 19:15:59)
  • 【業務連絡】諸事情により当サイトの運営が困難になりましたので、一部のページの編集権限を撤廃させていただきます。今までは管理人のみが編集できたんですが、今後はユーザーの皆さんで編集していただく形になります。誠に申し訳ありません。 - 管理人 (2023-11-07 21:23:49)
  • 編集方法がわからない場合は仰ってください。 - 管理人 (2023-11-07 21:26:28)
  • 今更ながら最近競馬を始めたのですが、闇雲に馬券を購入するのではなく自分なりに予想をして購入しているのですが、レース回顧欄にある「時計」というのは何と比較しての数値なのでしょうか?良ければ教えていただきたいです!よろしくお願いいたします。 - がる (2023-12-19 13:22:11)
    • レース回顧欄にある「時計」についてお答えします。これはレースの前日、もしくは当日の走破時計を、クラス別の平均タイムと比較し、弾き出しております。走破時計を比較する際は距離が伸びるほど、誤差が生じてくるので、なるべく上級クラスかつ、短距離戦のタイムを基準にしてください。 - 管理人 (2023-12-24 07:58:58)
  • 「時計」の回答ありがとうございます。今後参考にさせていただきます。また先日有馬記念があったことから主さんの2022年の有馬記念のレース回顧ページを拝見させていただいていたのですが、「瞬発力」•「持久力」の評価数値はどのようなデータを参考に弾き出しているのでしょうか?よければ教えていただきたいです。 - がる (2023-12-25 18:19:30)
    • まず、持久力についてお答えしますね。これはレース中のお馬さんの位置取りを見て判断します。例えば、スタミナに不安のある馬は、序盤は最後方にいて、じっくり足を溜めていることが多いので、脚質は追込がほとんどです。逆にスタミナのある馬は前めポジションで競馬することが多いので、脚質は逃げ先行、もしくは好位で競馬するタイプが多いです。 - 管理人 (2023-12-25 20:35:34)
    • なので、昨日の有馬記念2023で2〜3着に来た、⑯スターズオンアースと④タイトルホルダーは負けて強しというか、高く評価するべきなのです。 - 管理人 (2023-12-25 20:36:55)
      • 次に瞬発力について説明しますね。瞬発力のある馬は、特に東京競馬場のような直線が長く、平坦なコースで真価を発揮します。基本的にスローペースでは着差がつきにくいですからね、着差をつけて勝った馬は高く評価するべきなのです。目安としてはマイナス0.3秒、これを基準にしてみてください。 - 管理人 (2023-12-25 21:05:15)
    • これに関しては瞬発力と持続力タイプを見分けるポイント(改訂版)に詳しく書いてありますので、そちらのほうがわかりやすいかと思います。 - 管理人 (2023-12-25 21:07:29)
  • 丁寧に例まで出して解説していただいてありがとうございます。瞬発力と持続力を見分けるポイントの方も拝見させていただきます。 - がる (2023-12-25 21:12:08)
  • 今回の有馬記念なのですが、前半5F-後半5Fを比較するとスローペースになる気がするのですが、ラップタイムをグラフ化するとミドルペースの一体型な気がするのですがらミドルペースで合っているのでしょうか? - がる (2023-12-26 17:02:59)
    • 有馬記念2023のラップタイムは前半5Fが59.4、後半5ハロンが60.1なので、ちょい早めの平均ペースだけど、その解釈で合ってますよ。 - 管理人 (2023-12-27 20:36:36)




このwikiのページ一覧
トップページに戻る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コメントフォーム」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet

[Amazon商品]


ものさし競馬
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • このwikiのページ一覧
  • 管理人のプロフィール
  • コメントフォーム

atwikiメンバー限定のコンテンツ

  • 的中実績
  • 馬群マスターで馬キャラを調べる方法
  • 激走レンジで馬キャラを見分ける方法
  • 騎手名鑑(仮)
  • 馬券の買い目を公開中(ウィキ会員様専用)
  • グットファイトホース(仮)
  • 2022年度の回収率を大公開!
  • 2021年度の回収率を大公開!
  • 2020年度の回収率を大公開!
  • 2019年度の回収率を大公開!
こちらの限定コンテンツはatwikiにログインするか、メンバー以外の方は観覧できません。

リンク

  • 管理人のTwitter
  • JRA日本中央競馬会
  • 競馬ラボ
  • netkeiba
  • 競馬JAPAN
  • JBISサーチ
  • 東スポ競馬
  • 日刊スポーツ
  • 競馬研究所
  • 半笑いの競馬予想
  • JRA-VAN ver.Wold
  • 激走レンジの棟広良隆公式サイト
  • 血統ビームオフィシャルサイト
  • 競馬予想のウマニティ
  • AT.A.GALLOP
  • TAKETUBE

お勧めのブロガーさん

  • 鈴木和幸オフィシャルブログ
  • ハイブリッド競馬新聞
  • ヒシミラクル
  • 小倉の馬券師T
  • 小島友実のオフィシャルブログ
  • 大谷内泰久の最強競馬予想
  • 激走レンジの棟広良隆公式サイト
  • 屋台の二代目
  • パンダス競馬

YouTube

  • カズの競馬予想TV
  • やーしゅんの馬体予想

お天気

  • 東京アメッシュ
  • 気象庁
  • Yahoo!天気・災害・雨雲レーダー

過去記事(バックナンバー)

馬場日報
  • 函館競馬場(2021)
  • 福島競馬場(2021)
  • 札幌競馬場(2021)
  • 新潟競馬場(2021)
  • 阪神競馬場(2021)
  • 東京競馬場(2021)
  • 中山競馬場(2021)
  • 中京競馬場(2021)
  • 小倉競馬場(2021)
  • 東京競馬場(2020)
  • 京都競馬場(2020)
  • 中京競馬場(2020)
  • 中山競馬場(2020)
  • 小倉競馬場(2020)
  • 札幌競馬場(2020)
  • 新潟競馬場(2020)
  • 福島競馬場(2020)
  • 函館競馬場(2020)
  • 阪神競馬場(2020)
※馬場日報は予想に専念するため休止しております。


※お好みのページをポチッと押してください。


記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. クラス別の平均タイム
  2. 馬場適性早見表(簡易版)
  3. 馬場適性早見表
  4. 日本・米国・欧州型の見分け方と特徴(随時更新中)
  5. クラス別の平均タイム②
  6. 瞬発力と持続力タイプを見分けるポイント(改訂版)
  7. 瞬発力か持続力タイプかを見極める方法
  8. 競走馬の走法を見分けるポイント
  9. 競馬を予想する際のポイント
  10. 馬キャラとレースタイプの分類法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 34日前

    日本・米国・欧州型の見分け方と特徴(随時更新中)
  • 102日前

    コメントフォーム
  • 103日前

    競馬を予想する際のポイント
  • 181日前

    トップページ
  • 285日前

    馬場適性早見表(簡易版)
  • 385日前

    大阪杯G1を攻略するポイント
  • 482日前

    的中実績
  • 496日前

    クラス別の平均タイム
  • 511日前

    出現しやすい馬場の種類とその特徴
  • 534日前

    馬場適性早見表
もっと見る
人気記事ランキング
  1. クラス別の平均タイム
  2. 馬場適性早見表(簡易版)
  3. 馬場適性早見表
  4. 日本・米国・欧州型の見分け方と特徴(随時更新中)
  5. クラス別の平均タイム②
  6. 瞬発力と持続力タイプを見分けるポイント(改訂版)
  7. 瞬発力か持続力タイプかを見極める方法
  8. 競走馬の走法を見分けるポイント
  9. 競馬を予想する際のポイント
  10. 馬キャラとレースタイプの分類法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 34日前

    日本・米国・欧州型の見分け方と特徴(随時更新中)
  • 102日前

    コメントフォーム
  • 103日前

    競馬を予想する際のポイント
  • 181日前

    トップページ
  • 285日前

    馬場適性早見表(簡易版)
  • 385日前

    大阪杯G1を攻略するポイント
  • 482日前

    的中実績
  • 496日前

    クラス別の平均タイム
  • 511日前

    出現しやすい馬場の種類とその特徴
  • 534日前

    馬場適性早見表
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. おくら - クッキー☆解説Wiki
  5. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.