CHAPTER11 (ED-a) 蘇る伝説
CHAPTER10 蘇る伝説
ここからステージが遺跡に変更。
今までと違い捕獲
トラップが2つしかない。
1回戦
敵:
スタート:氷獄の門
はじめは「ペドロ」「マウリシオ」
どちらか倒すと「イングリッド」「アグネス」が2人追加
「イングリッド」「アグネス」どちらかを倒すと「マルガレーテ」追加
2回戦
敵:
スタート:水魔の狩場
はじめは「ビーチェ」「コンスタンサ」
どちらか倒すと「アントニオ」「フランツ」「マルティーノ」の順で追加
フランツはHPが180以下ぐらい&アマブレで逃走するので注意。
3回戦
敵:
スタート:業火の間
はじめは「フェルナンド」「イグナシオ」
一人倒すと「アウレリオ」
全員倒すとボスの「ビクトル」がでてくる。
ビクトルは移動スピードが早いので普通に移動していると追いつかれる。
さらに地震攻撃、気功を飛ばす遠距離攻撃など多彩。
アビリティでアクセルを持って行くのがオススメ。
ビクトルはボス、聖言もち。
※聖言9(a以外)
チャプター終了後の梱2個といってるのでアーネストの分が戦闘はなかったけど加算されていると思われる。
よって現在の聖言の数は10
※聖言11(aルート)
エネミー
名前 |
弱点 |
職業 |
備考 |
捕獲 |
ペドロ |
岩・壁 |
騎士長 |
|
9000 |
マウリシオ |
|
巨漢戦士 |
|
7500 |
イングリッド |
岩・電気 |
銃騎士 |
|
8500 |
アグネス |
壁・床 |
弓騎士 |
|
7000 |
マルガレーテ |
|
剣士 |
|
7000 |
ビーチェ |
|
槍兵長 |
|
9500 |
コンスタンサ |
床・挟む |
ガス兵 |
|
9000 |
アントニオ |
|
コマンド |
|
7500 |
フランツ |
壁・挟む |
ガス兵 |
逃走 |
★75000 |
マルティーノ |
床・天井 |
槌騎士 |
|
8000 |
フェルナンド |
岩・電気 |
重装騎士 |
|
★80000 |
イグナシオ |
壁・床・天井 |
斧騎士 |
|
8000 |
アウレリオ |
|
クラッシャー |
|
8000 |
ビクトル |
岩・壁 |
伝説の戦士 |
|
- |
メディウムのお願い
カエリア
・封印の祭壇の、黒の火柱を使った7ヒットコンボを決める
7回罠に嵌めた後に火柱に放り込めば達成
・1コンボで5000ARK以上稼ぐ
地味にきつかった。
トラップを入れ替えて使っていないトラップを使い途中で"引き裂き角柱"にぶつけたら達成した。
2週目:7つのトラップの最中&最後に1回ずつ別々の"引き裂き角柱"にぶつけて達成
・1コンボで4種類以上のボーナスを決める
狙いやすいボーナスは「ウィークポイント」「アーマーブレイク」「フォーリングダウン」「ロングレンジヒット」「ディスタントキャリー」
運が良ければ「コアヒット」もでてすぐに終わる。
ライジングフロアやヘルファイアを使えば、フォーリングダウンやブレイジングアップが出るので達成しやすい。
ヴェルザ
・業火の間の、獅子の頭を使った7ヒットコンボを決める
コンボの最後に自分でスイッチを踏むだけ。
・鋼のクロコダイルでウィザードギアフィニッシュを決める
タイミングを計るのが難しい。
敵を最後の一人にするか、HPレッドにして敵をはなして"スマッシュ"でひたすら敵を水路に落として何とか達成。
・イグナシオを1回のコンボで倒す
イグナシオを1コンボで倒すとなるとフェルナンドが邪魔。
そのためにフェルナンドを先にHPをレッドにして引き離しておくのが安心。
スタート地点が"業火の間"で"水魔の狩場"側のドアからイグナシオがスタート。
"幻夢の大階段"側からがフェルナンドがスタート。
その場でちょっと待機しているとイグナシオはモノリスに邪魔されて来るのが少しおくれるので
その間にフェルナンドを速攻でトラップに嵌めてアーマーブレイクしておくと後が楽です。
4~5秒くらいのトラップで間違ってもイグナシオがかからないのを選びました。
スプリングフロア → スパークロッド → イビルシュート → ギルティランス → スマッシュフロア → ヘルファイア
これでアマブレもしてHPも残り130くらいになるまで削りました。
この間にイグナシオの攻撃を食らわないように回避もします。
ヘルファイアまで入れたらそのまま"氷獄の門"まで逃げて待ち構えます。
あとはそこでうまい具合にフェルナンドのHPを削ってレッドになったら放置、あとはどこかでイグナシオを嵌め倒すだけ。
私は"水魔の狩場"でトラップを入れ替えて嵌め倒しました。
リリア
・屈辱トラップを6個以上使ったコンボを決める
屈辱トラップを6個使うだけだが持って行き戦うのはちょっときつかった。
・幻夢の大階段のワープホールに敵を放り込む
進路先に"スマッシュフロア"を設置して放り込むだけ。
屈辱とラップを7つ使った後にワープホールに放り込むコンボにしておくと2つ同時に達成可能。
・敵を捕獲する
水魔の狩場でが一番捕まえやすかった。
"イビルシュート"に"テツクマデ"、"ヒューマンキャノン"この3つ持っていったら楽だった。
最終更新:2014年05月10日 04:36