さすらい旅団(前作四天王)
マルドゥーク(魔法生物)
場所:地下水路
堅すぎ!!
物理攻撃はまずダメージが入らない。
グリシナのユニークが一度でも発動すれば死ぬか戦闘終わるまで効果が切れないので
それを期待してグリシナで殴るか、魔法か固定ダメージで攻撃するかしかない。
行動速度はそんなに速くないのできちんと対処すれば勝てそう。
アルジュナ
お供:ペギーオーバーロード、ブライアンオルソ
ドロップ:
魔砲マスケット
ヘルメスサンダル スカウト系アクセ最終装備の一つ
天乃麻迦古弓 スナイパーの武器最終装備の一つ
職制限扉のため『4人PT』『5人PT+WT』のどちらかになる。
4人で行くならついでにWT入れておけば程度。
だけどWTはHPが低いので装備やレベルをしっかりしないと死ぬ確率が高い。
お供が前衛に2体。
ブライアンオルソは行動速度が遅いが攻撃力が高く、ほぼ毎ターン全体攻撃をしてくる。
ペギーオーバーロードは行動速度は普通でエーテルストライクを使ってくる。
両方とも睡眠が効くので眠らせてアルジュナを先に倒した方がいい。
アルジュナは電光石火で行動速度を上げてくるのであげられたらすぐに解除を。
スパイラルアローは喰らったらまず死ぬのであきらめる。
ディバインキャノン、そこそこのダメージを喰らうがHP管理をきちっとしてれば耐えられる。
テンペスト、HPが低い、魔法耐性が低いとほぼ即死。
トルネード、HPが低い、魔法耐性が低いとほぼ即死。
狩人の矢・改、スナイパーのスターダストアローと同じ?。
矢が1本しか見えないが1~3回攻撃してくる。攻撃を食らうと魔法と物理命中が下げる。
そしてパッシブでの威嚇射撃が脅威。
発動率が非常に高く、運が悪いと何もできない。ダメージは200くらい。
そして一番脅威なのが、レインボーウォール(近中距離攻撃無効)
これを使われると効果が切れるまで何もできない。
遠距離で倒したいところだが突耐性が90もあって弓じゃまともにダメージが入らない。
魔法がローゼスクィーンで対応したい。
ローゼスクィーンを使う場合はまず前衛の2匹を叩いておかないと睡眠の意味はない。
『ブリュンヒルデの髪飾り』か『創世と終焉の炎』があれば威嚇射撃が無効化できるので楽になる。
突攻撃無効の装備をしてヴァルキリーなどにカバーさせれば、威嚇射撃もカバーしてくれる上にダメージも喰らわないのでオススメ。
ただし魔法攻撃だけは防げないので詠唱が始まったら即時解除か耐えられるようにしておくこと。
ヨシツネ
エクスタシーからの全体攻撃さえ防げて行動速度で上回っていれば怖くない。
エクスタシーkらの全体攻撃は全滅の危険があるので発動したら即解除を。
最終更新:2014年11月30日 19:38