CHAPTER12 終焉と開闢
1回戦
敵:
スタート:水魔の狩場
はじめは「ヴェルフ」「フランコ」「レオン」
だれか倒すと「ロドリゴ」「ユリア」の順で追加
2回戦
敵:
スタート:幻夢の大階段
はじめは「クレメント」「フーベルト」「エレーヌ」
2人倒すと「ルーカス」「コーネリア」の順で追加
3回戦
敵:
スタート:
はじめは「マクシム」「カルロス」「ゲルト」
一人倒すと「マルセラ」
さらに倒すとボスの「フリーゼ」がでてくる。
可能ならフリーゼが出る前に残ったのは同時に倒すか、1人倒したらすぐに残ったのも倒した方がいい。
フリーゼはボス、聖言もち。
※聖言12つめ
エネミー
名前 |
弱点 |
職業 |
備考 |
捕獲 |
ヴェルフ |
|
|
|
7000 |
フランコ |
|
|
|
7500 |
レオン |
|
|
|
7500 |
ロドリゴ |
|
|
|
8000 |
ユリア |
|
|
|
|
クレメント |
|
|
|
8500 |
フーベルト |
|
|
|
9000 |
エレーヌ |
|
|
|
7500 |
ルーカス |
|
|
|
8500 |
コーネリア |
|
|
|
9500 |
マクシム |
|
|
|
|
カルロス |
|
|
|
8000 |
ゲルト |
|
|
|
★100000 |
マルセラ |
|
|
|
★80000 |
フリーゼ |
|
|
|
- |
メディウムのお願い
カエリア
・1コンボでラピッドチェインとロングレンジヒットを2回以上づつ決める
他のお願いと一緒にやろうとすると持ち込める
トラップの制限があるからきつい。
ラピッドチェインがなかなか出ない。
ラピッドチェインの簡単な出し方が分かった。
部屋の仕掛けにぶつけると出やすい。
引き裂き角柱にはぶつけるだけでほぼ100%でる。
これを利用して引き裂き角柱にぶつけてあとは遠くからシャークブレードやメガバズソーをぶつけるだけで簡単にクリアできる。
・コンボで氷のモノリス2つと氷龍像に当てる
これと同じような
ミッションもある。
ミッションの場合これに加え"押し潰す壁"にも当てないといけない。
移動系のトラップさえ持っていれば簡単。
スマッシュフロア → ライジングフロア(スイッチ起動) → メガバズソー → テツクマデ → スプリングフロア
・1コンボで10000ARK以上稼ぐ
「コンボの最後にワニでウィザードギアフィニッシュを決める」とかすれば出ます。
ワニが無理なら業火の間で7コンボ中に別々の角柱に合計2回ぶつければ出るはず。
ヴェルザ
・1コンボで300以上のダメージを与える
1回戦の「ロドリゴ」「ユリア」で達成
まともにやっては300以上のダメージなんて出ないのでコンボ無限はめを"幻夢の大階段"で作ってはめました。
その中でついでに『1コンボで5種類以上のボーナスを決める』も達成。
よく見てなかったけどおそらく出たボーナスは
「ウィークポイント、コアヒット、エリアルヒット、ラピッドチェイン」
残り一つはなんだか分からない。
・封印の祭壇の、魔神の顔でとどめをさす
祭壇が上に来るようにして『プレイヤーから見て左上の魔法陣が"魔神の右手"』になります。
魔神の右手
飛んでくる拳が壁まで吹き飛ばす。
"魔神の右手"と同じかな。
倒れていると当たらないので注意です。
当たるとその魔法陣がある右側の壁まで吹き飛ばされます。
自分で発動させるなら"スプリングフロア"などで吹き飛ばされると発動しても倒れているので当たらない。
魔神の左手
地面から拳が出てきて吹き飛ばされます。
魔法陣の1つ左のブロックの一番下まで吹き飛ばされました。
説明だと「強制移動8ブロック」とあるけど騙された。
魔神の左足
足が出てきて左側の壁まで吹き飛ばされました。
「強制移動6ブロック」とあるけどこれもやっぱり騙された。
魔神の右足
同じく足が出てきて上の壁まで吹き飛ばされます。
ちょうど祭壇真横に飛ばされるので"魔神の顔"へのコンボにつなげるならこれを最後にするといい。
アーマーブレイクした敵でHP200ほど残ったのを用意しました。
必要なトラップは、スプリングフロア、テツクマデ、マンリキスピン、プッシュウォール。
魔神の右手は自分で発動させます。
ローリングで回避、できないのなら"スプリングフロア"などで倒れて発動させれば食らいません。
ここまでが準備。
最初に"魔神の左手"に敵を放り込んで、ふきとんだところを"プッシュウォール"で"魔神の左足"へ。
また吹き飛んだら"テツクマデ"と"マンリキスピン"を使って"魔神の右足"へ。
ちょうど祭壇へ飛ばされるので"スプリングフロア"で祭壇中央へ飛ばせば"魔神の顔"でとどめが入ります。
・7ヒットコンボ以上で鋼のクロムダイルでとどめをさす
3回戦で逃げ回りながら敵を罠にはめて、敵との距離を取るために水路に落としたら、たまたま巻き込まれた敵がワニに噛まれて達成しました。
2週目:
私的に比較的やりやすいトラップ方法が見つかった。
まずはスイッチを押して柵をおろしてワニを拷問水車のない方へ閉じ込めます。
次に敵を拷問水車へ放り込んだあと出てきたところをサーキュラーソーなどで2マス業火の間のドアの方角へとばす、
次にヒューマンキャノンで大階段側のドアの方へ飛ばすと上まで上がりきらずに柵を越えた1ブロック先の水の地点に落ちます。
そこからテツクアデやマンリキスピンなど拘束が長いトラップや移動をさせてワニがやってくるまで時間を稼ぐと
敵がワニに噛み付かれてウィザードギアフィニッシュできます。
ワニに噛み付かれるまでに最低でも6コンボはしておきましょう。
リリア
・ヴェルフにトゥームストーンでとどめをさす
ダメージ調整すれば簡単
・1コンボで5種類以上のボーナスを決める
狙いやすいボーナスは「ウィークポイント」「アーマーブレイク」「フォーリングダウン」「ロングレンジヒット」「ディスタントキャリー」
・フリーゼをアーマーブレイクさせる
最終更新:2014年05月21日 20:40