クラス
サムライ
エンチャントで速度強化&武器強化した両手刀&防具装備。
スキルレベルの上がったレイジングスマッシュでの威力は絶大だがTP回復手段がない。
また盾を装備できないのでダメージもでかい。
エンチャントでHPをあげるなどの対策が必要。
他に範囲攻撃の仲間がいてあわせて倒せるのでなければ、
鬼神楽ので一列攻撃よりもスマッシュで確実に1体ずつ倒していった方がいい。
ダークロード
エンチャントで速度強化&武器強化した片手斧&防具装備。
片手斧を装備してもエンチャントで速度強化&武器強化すれば大ダメージを与えることができる。
レイジングスマッシュ、フロストスラッシュのレベルをもげておけば1撃必殺も可能。
貫通攻撃や全体攻撃はないモノの魅力的な
クラス。
TP回復手段もあるので非常に使いやすい。
使い始めたらPTからはずせなくなった。
セージ
プリースト経由の回復職だとテラーなどの状態異常魔法に割くSPがない。
おまけにテラーなどはINT依存なので詠唱が長くなる。
本を装備して"バイブルブロウ"での攻撃も魅力的に見えるが敵を選ばないとカウンターを喰らって死亡する。
素直に回復%味方補助魔法にまわっていた方がいいか?
ビショップ
マジカルプリンセス
LV30だと武器も揃わないので攻撃力も弱いし、魔法も中途半端。
INTをあげて"レインボーフラッシュ"かエンチャントレス経由で状態異常をばらまく方がいいか?
LV50代やはりまだ弱い。
武器次第だが"マジカルスパーク"LVMAXで400くらいのダメージは与えられるモノの前衛火力クラスとしては使えない。
"マジカルスラッシュ"は100~200位のダメージ。
ウィッチ
LV30になりたての頃は全体魔法が強力。
INT次第では1撃での処理も可能だが、基本的には『全体攻撃+アタッカーの一撃』での処理になる。
ウィッチの全体攻撃魔法と単体強力魔法はレベルを上げると詠唱速度が下がるのでLV1だけ覚えておけばいい。
威力を上げたいなら"マジックマスタリー"をあげる。
MUやSO時代の単体、一列魔法は必要ないがあると便利なときもある。
まずは全体魔法と単体強力魔法を各1つか2つ覚えたら、
"ファストキャスト"を優先的にあげる。
"エコノミー"と"ニルヴァーナ"、"コンセントレイト"はとりあえずLV1あれば足りる。
装備はエンチャントで詠唱速度を2~3つけて、INTを4以上付ける。
そうすれば詠唱がすぐに終わり、ターン終了後2~3ターンで魔法が使える。
エルのユニークが発動すればターン終了後、すぐに次のターンがきて魔法発動もある。
氷結、深淵なる闇くらいならまだ初番での戦い方もいけるがだんだんきつくなってくる。
マーチを歌って、スキルで攻撃した方が楽である。
INTと詠唱速度の具合を見ながらスキルのレベルを上げていく。
また敵の攻撃も非常に強いのでエンチャントでHPもあげておかないと蒸発することもしばしば。
スナイパー
スパイラルキャノンでの強力な一撃、ディバインキャノンでの貫通攻撃が魅力。
威嚇射撃での敵のターン阻害も魅力的。
武器自体の攻撃力が低いので鍛冶やエンチャントでの強化すればかなり強い。
だがTP回復手段がないので連発してるとTPが尽きる。
スパイラルキャノンでの強力な一撃、ディバインキャノンでの貫通攻撃が魅力。
威嚇射撃での敵のターン阻害も魅力的。
武器自体の攻撃力が低いので鍛冶やエンチャントでの強化すればかなり強い。
だがTP回復手段がないので連発してるとTPが尽きる。
トレジャーハンター
パピヨン
ジョーカー
強化済みの片手斧を装備してもいまいち火力が足りない。
かといって両手斧にすると紙装甲になる。
強化済み片手斧、ウェポン&アックスマスタリーLVMAXでマッドザッパーLVMAXもダメージ500~700。
マッドザッパーが貫通攻撃なので2列になっている敵には対処しやすいが1列横並びでいられると厳しい。
ディーヴァ
疾風迅雷マーチとソングマスタリーのレベルを優先的に上げ、早口、セルフセッションのレベルも上げておき、コンセントレイトで中断率を下げておく。
速度UP系のエンチャントを揃えレベルが上がってくると戦闘開始直後に歌え、ターン終了後すぐに次のターンがまわってくるので歌うのも早くなる。
敵のターンがほぼまわってこず、前衛無双ができるので歌った後は料理でTP回復がメインになる。
こうなるとウィッチなどでの魔法攻撃よりも攻撃スキルで攻撃した方が強い、というかウィッチにターンがまわってこなくなる。
経験値のピーアンもレベル1で覚えておくと、疾風迅雷マーチを次についでに歌うと経験値がちょっと増えるのでお得。
ソングマスタリーともレベルマックスにすると+37%になるはずなのでさらにお得。
ミストレス
エトワール
戦闘開始にマズルカで行動速度を下げるか、サンバで防御力や攻撃力を低下させる。
他のキャラより先に戦闘開始1番で踊れるなら、防御力を下げるとダメージが多く入るようになり楽に倒せる。
最終更新:2014年10月30日 07:31