atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Mount&Blade @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Mount&Blade @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Mount&Blade @ wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Mount&Blade @ wiki
  • Books

Books

最終更新:2010年05月07日 10:09

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 本について
  • 本の読み方
  • 本の一覧

本について

プレイヤーの各種スキルを底上げしてくれる非常に有用なアイテム。
本には2種類あり、前者は所持している間だけスキルに補正が入る。同種の本を2つ持っていても効果は1つの時と変わらず。
後者は読了して初めて効果を発揮する。読むためにはある程度のIntが必要。
読了までに時間はかかる(INTが高い程早く読み終えられる)が、なかにはIntに+1してくれる本もあり、手間をかける価値は十分にある。

本は都市の酒場で偶に見かける本屋(行商人)から買う事ができる。
どれも希少なため高価。でも本屋の存在自体が遥かに希少なため、そちらで悩む場合の方が多い。
MODによってはもっと値段が高く設定されている場合もある。

読本によるAttribute,Skillに対するPoint付加はキャラデータとしてImport/Exportしても引き継がれます(本所持によるPoint付加はExport不可)
また本を読んだという情報はExportされませんので新しいゲーム先でImportして同じ本を読んでさらに上げることも可能です。
なお、
CHA9でTrade3のキャラがTradeの上がる本を読むとTrade4になりますが
CHA9でTrade2のキャラが本でTrade3にあげた後にAttributeそのままでSkillpointを振ってTradeを4にすることは出来ません。
また本を読む前にSkillpointがTradeに振れる状態で余っていたとしても本を読んでTrade3に上がると4には出来ません。
これは本を読了すると単にTradeのSkill値を(troop_raise_skill, "trp_player", "skl_trade", 1)で+1するために
AttributeとSkill最大値との関係(Skill最大値=Attribute/3の小数点以下切捨て)で上げることが出来なくなるためです。
なので一時的にAttributeに対するSkill最大値以上のSkill値を得る為に本を読むならばその時点でのSkill最大値である必要があります。

それ以外の場合は手に入り次第かたっぱしから読んでも影響はありません。

またMODによってはBookのシステムが違う場合があります。

本の読み方

グローバルマップでCampコマンド→Take an action→Select book
所持している本の一覧が出てくるので、読みたい本を指定する。

読書は野営や都市で休息している間、もしくは村を掠奪したり城などを攻囲している最中に進む。
進捗状況はInventory画面で本を見れば分かる。

読了すると「読み終わったよ!」という旨のダイアログが出る。
(0.95x以降から、何のスキルが上昇したのかダイアログにはっきりと表記されるようになった)
読み終わった本にはもう何の用も無いので、売るなり捨てるなり保管しておくなり何なりと。

本の一覧

所持している間だけ効果を発揮する本
名前 価格 効果
Manual of Arms(兵科教典) 7000 所持している間、Trainer(訓練)+1
The Book of Healing(癒しの書) 7000 所持している間、Wound Treatment(治療)+1
The Great Book of Surgery(外科手術大全) 7000 所持している間、Surgery(手術)+1

読了時に効果を発揮する本。要Int
名前(日本語訳) 価格 Int 効果
De Re Militari(軍事要覧) 8000 9 読了後、Tactics(戦略)+1
Rhetorica ad Herennium(ヘレンニウスに与える修辞学書) 10000 8 読了後、Persuasion(説得)+1
The Life of Alixenus the Great(アリジーヌス大王の生涯) 8400 7 読了後、Leadership(統率力)+1
Essays on Logic(論理学小論集) 5800 10 読了後、Intelligence+1 & SkillPoint+1
A Treatise on the Value of Things(物価に関する論文) 6200 11 読了後、Trade(取引)+1
On the Art of Fighting with Swords(剣による戦闘技術解説) 5400 7 読了後、Weapon Master(武器熟練)+1
Method of Mechanical Theorems(機械式定理方) 8000 12 読了後、Engineer(技術者)+1

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「Books」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Mount&Blade @ wiki
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • DLと購入方法
  • 操作方法
  • チュートリアル
  • FAQ
  • チート
  • Little Tweaks
  • Mount&Bladeの世界
  • Warband
    • Warband@wiki
冒険者指南所
  • 戦闘
  • 用兵術
  • Tips
  • ヲナニー卿のTips
  • プレイスタイル
データ類(共通)
  • Attributes(属性)
  • Skills(スキル)
  • Proficiencis(熟練)
  • その他のデータ
データ類(Native)
  • 勢力
  • Shield(盾)
  • Horses(馬)
  • Books(本)
  • クエスト
MOD
  • MOD開発
    • 環境の準備
    • Module System
    • アイテムの移植
    • script改変
    • テクスチャを加工する
    • アイテムの自作
    • アイテムの自作(馬・鎧)
    • バナーを追加する
    • NPCの顔の変更
    • シーンを作る
  • MODの紹介
    • Sword of Damocles
    • Prophesy of Pendor
      • あらすじと特徴
    • Native Expansion
    • NE-Kengeki
    • Solid And Shade
  • MBR

円卓の間
  • したらば掲示板(ゲームの質問などはこちらへどうぞ)
  • 掲示板

日本語化(ver1.0)
  • 日本語化について
  • 日本語化Wiki

その他
  • Warband@wiki
  • M&Bプレイ動画
  • M&Bオススメ映画
  • 2chテンプレ
  • 2ch過去ログ
  • M&B SS用うpろだ
  • M&B 旧MOD用うpろだ
  • M&B MOD用うpろだ2

閣下のために!
忠誠を誓った騎士の総数
- 名
今日この城に訪れた騎士
- 名
現在城に駐留している騎士
-名



  • プラグイン
  • メニュー



  • @ウィキ ガイド
  • @wiki 便利ツール
  • @wiki




更新履歴
取得中です。
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. Little Tweaks
  2. 用兵術
  3. 戦闘
  4. ヲナニー卿のTips
  5. Books
  6. プレイスタイル
  7. 日本語化について
  8. チュートリアル
  9. Warband
  10. チート
もっと見る
最近更新されたページ
  • 417日前

    MOD/Solid And Shade
  • 883日前

    thr
  • 1399日前

    MODの紹介
  • 1659日前

    SaSコメントログ
  • 1791日前

    トップコメントログ
  • 1795日前

    操作方法
  • 1795日前

    テクスチャを加工する
  • 1795日前

    チート
  • 1902日前

    Shield
  • 1907日前

    Proficiencis
もっと見る
人気記事ランキング
  1. Little Tweaks
  2. 用兵術
  3. 戦闘
  4. ヲナニー卿のTips
  5. Books
  6. プレイスタイル
  7. 日本語化について
  8. チュートリアル
  9. Warband
  10. チート
もっと見る
最近更新されたページ
  • 417日前

    MOD/Solid And Shade
  • 883日前

    thr
  • 1399日前

    MODの紹介
  • 1659日前

    SaSコメントログ
  • 1791日前

    トップコメントログ
  • 1795日前

    操作方法
  • 1795日前

    テクスチャを加工する
  • 1795日前

    チート
  • 1902日前

    Shield
  • 1907日前

    Proficiencis
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.