柊四四八



                           _  -―     ―-   _
                               'ニ=‐- ___        __-7
                           'ニニニニニ==ニニニニニニ/
                             ト=ニニニニ二二ニニニニ=/
                           ト、  ̄`"'''''''''''''''''''''"´ ̄  /       _               __
.         _-===-、  _-=ニ二ニ‐_ 〉,ニ=- _〈真〉_ -=ニニ,'     _-ニニニ‐_            ,. <ニニニ
ニニ=-、_‐ニニニニニニ\ニニニニニニニニ'l/\ニニニニニニニニ,ィゝ   ,.イニニニニニ\      /ニニニニニ
ニニニニ\ニニニ(ノ` <ニニ\ニニ二二二二/イ//ヘニニニニニニ,.イ///,\'ニニ/ニニニニニ_\   ,.イニニニニニニ
ニニニニニ二\ニニ> 、 `"<ニニ二,イニ二>、j/k ̄t‐ト`テ‐t‐ィァ V/l'/ヾlニ`アヘニニニニ>''"´ ヽ/ニニニニニニニニ
ニニニニニ二二\=ニニ>.,_  `"<´ ̄`ヽニニ'イ/l ` ― ´ ; ` ― " Vリ二ニ/  マニ>''"    ,. <ニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニヽニニニニ>._    `"<. }=二j,小    〈l      小!ニニ/  > '"    ,. <二二二ニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニ\ニニニf', >.、    ` <=j/∧.   r===、  イル'> '"     ,..<ニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニ二二ヽ二,イヽヽf'ヽ> 、    `''<-\. 、_ノ /''"       ,. <,. ヽ\、二ニニニニニニニニニニニ
--――-=ニニニニニニニ,イニニゝ'  ノ//> 、     ` <>''"       ,.イ///, ⌒i ,〉 !ニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニ=‐-=二>ーヽ _ '    `ー > 、,>'"       , < `</,ー,!   {イ ノl‐- _二二二ニニニニニニ
ニニニニニニニ=-、ニニ/`"マニニヽ.__  ,ノ ''"       ,.. <<   ,..- '" ⌒ ヽ  }_,..ィニニニ==-マ二二二二ニニ
ニニニニ/'"´    マニ/  ,....-マニニニニ>'"     _,....;<、    `< _,..__,... -<'/ノニ/      マ二二二ニニニ
ー-=ニニ/       }ア  ,.::::::::::::::マィ>'"     ,.. <:::::::::ヽ. > 、    `<:::::::::`ー--イ:::ヾ          iニ ̄`"''マニ
二二二l        ` ̄/::::::::::> '"     ,. <:::::::::::::::::::::::::::\ _,> 、     `'<::::::::::::::::::::::,        ', ニニニニヽ
ニニ二l         /:::>'"     ,.. <::::::::::::::::::::::::::::::::::;::-‐'"、:::::::::::::::::> 、.    ` <:::::::::::::,          ヽニニニニニ
=ニニニl          ,>"    ,.. <:::::::::::::-ー:::::::::::;::::::''"::::::| |:::::::::::>.、:::::::::::::::::>.、     ` <:::::,        \ニニニ
ニニニl    ,>''"     ,. <::::::::::::/::::::::::::::::;:::'":::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::>、:::::::::::::::::::>.、    ` <          ノニニ/
ニヽ二l_> i"    ,. <ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::'":::::::::::::::::::::::::::::| l:::::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::::::::::::::> 、   ` <  ,. <ニニ/
ニニーム ,..ゞ<  /    ̄` ー ;;;;;;;;::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー―ァ――--‐> 、   ` <ニ>'"
二二>"´    ,.'                ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   ‐      > _ノ .〉
-‐'"      /               '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:'      ‐ _     ` '  ‐-
          /        /     '::>''"ニニニニニニ ニニニニニニニ`'<:'              _         \
                /       './:::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽi

【柊四四八】

戦闘力:5000万 概念強制力5000万 射程:一万 機動力1光速 10回行動 絶対先制

スキル:
盧生:人類の代表者たる資格。覇道神適性に似るが渇望が無くても習得可能な点が異なる。
邯鄲法終段:終段までの邯鄲法を使用可能。なおこのレベルにいたれるのは盧生のみ。
犬田小文吾悌順:邯鄲法版、盧生版の軍勢変生。仲間との間で意思と能力の共有を行う。
犬江親兵衛仁:448の思想に同調するものと協力強制を行い、448を強化する邯鄲法。
仁義礼智忠信孝悌:八犬士を召喚する邯鄲法 終段。
解脱者:邯鄲法を封印することで発動する。流出や邯鄲法の力を概念強制力を無視して無効化する。
雷神:純粋な努力で会得した雷神技能。ローマ本国よりも若干弱体化しているが、それでもトチ狂った強さは相変わらず。
努力家:育成時に習得可能なスキル+1
変容:邯鄲法適正を振り分けなおす破段。総合値は一定で、何かを上げれば他の何かが下がるが、一分野に限れば人類の限界を突破した適性を得ることも可能。
仲間の破段・急段を使用する際には、このスキルで適正を仲間と同じにする必要がある。

以下能力共有で使用可能なスキル:
犬飼現八信道:時間逆行の急段。極限まで極まった創法の界により時間を巻き戻す。協力強制の条件は、自分と相手が「あの時間に戻りたい」と同意すること。
犬川荘助義任:相手が求めた分だけ癒しを与える急段。協力強制条件は相手が癒しを求め、術者がそれに応じること。癒しを求めすぎるとマホイミになる。
弾丸テレポート:弾丸をテレポートさせる破段。弾丸という形に嵌ったものなら敵の攻撃でも飛ばせるので、結構汎用性が高い。
犬坂毛野胤智:弾丸を未来へ飛ばす急段。「未来が見たい」と術者と相手が同意することが協力強制条件。その利便性は再演文明との対決を思い出していただければわかりやすい。
刃の檻:斬撃を空間に残留させ、見えない刃の檻を生み出す破段。イメージとしては地雷のようなもの。
犬村大角礼儀:汎用性が低すぎてほぼ死にスキル
対消滅: 破段。 自身にとって大切だと思うものを差し出す代わりに、それに見合ったものをこの世から消滅できる。
自己愛の重力:「自分はこの世の何よりも重い」という認識の下、自身の質量を増大させる破段。戦闘力を最大30倍まで増加させる。

今まで覚えたスキル
念能力(特質系):448の念能力系統:特質系 努力家 全ての系統を70%程度の精度で習得可能。器用貧乏だが汎用性は高い。(ドワーフ文明
完全魔法(ドワーフ文明)
万有の化身(ドワーフ文明)
万有の生命力(ドワーフ文明)
激運(ドワーフ文明)
絆の盾(ドワーフ文明)
忍術(ドワーフ文明)
占術(ドワーフ文明)
兵站(ドワーフ文明)
医療精霊(ドワーフ文明)
アリアドネストリングス(ドワーフ文明)
メンテナンス(FFT)(ドワーフ文明)
トラップ・スタン(ドワーフ文明)
光速マジックプログラム(ドワーフ文明)
超魔術(ドワーフ文明)
直感(ドワーフ文明)
劣化時の鎧(ドワーフ文明)
千の絆(ドワーフ文明)
従者契約(ドワーフ文明)
拡大通信魔術念話ネットワーク (ドワーフ文明)
5種加速術式(ドワーフ文明)
多重次元屈折現象(ドワーフ文明)
マルチタスク(ドワーフ文明)
咸卦法(ドワーフ文明)
食いしばり (ドワーフ文明)(ドワーフ文明)
万象咸卦法(ドワーフ文明)
仙術(ドワーフ文明)
陰陽影分身(ドワーフ文明)
極(ドワーフ文明)
カウンター(ドワーフ文明)
先手必勝(スパロボUX)(ドワーフ文明)
2回攻撃(ドワーフ文明)
再行動(ドワーフ文明)
努力(スパロボ)(ドワーフ文明)
魂(スパロボ)(ドワーフ文明)
勇気(スパロボ)(ドワーフ文明)
覚醒(スパロボ)(ドワーフ文明)
絆(スパロボ)(ドワーフ文明)
軍略EX(ドワーフ文明)
直感EX(ドワーフ文明)
なんでも全体化(ドワーフ文明)
そのまま全体化(ドワーフ文明)
最終更新:2015年08月11日 20:39