atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
蟲神器 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
蟲神器 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
蟲神器 @ ウィキ
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 蟲神器 @ ウィキ
  • 遊び方

蟲神器 @ ウィキ

遊び方

最終更新:2023年09月11日 16:53

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • デッキ
  • レイアウト
  • 準備
  • ターンの進行
    • 攻撃の流れ
  • 勝利条件


デッキ

  • 20枚
  • 同名のカードは2枚まで

レイアウト

場
捨て札 山札 縄張り
エサ場
手札

山札 デッキを置く。
縄張り 相手の虫の攻撃により虫が破壊された時や直接攻撃された時にここから引く。
手札 対戦相手に見せずに持っておく。
エサ場 セットフェイズに1枚置くことができる。
場 攻撃や防御に使用する虫/強化カードを置く。
捨て札 破壊された虫カードや破壊された虫カードに使用していた強化カード、使用した術カードなどを置く。

準備

  1. 山札をシャッフルして場に置く。
  2. 山札からカードを6枚引き、裏向きのまま縄張りに置く。
  3. 山札からカードを4枚引き、手札にする。
  4. じゃんけんやサイコロで先攻・後攻を決める。

ターンの進行

ドローフェイズ 山札からカードを1枚引き手札に加える。
※先攻1ターン目は行わない。
セットフェイズ 手札からカードを1枚選び、表向きでエサ場に出せる。
メインフェイズ エサと同数のコストを獲得する。
以下の行動を好きな順番で好きな回数行える。
・コストを使い、虫カードを場に出す。
・コストを使い、強化カードを場にいる虫に重ねて使用する。
・コストを使い、術カードを使用する。
・場の虫で攻撃する。(攻撃は虫毎に1ターンに1回のみ)(詳細は下記)
メインフェイズ開始時に獲得して使用しなかったコストが無くなる。
ターンエンド 場に出ている虫の体力が全回復する。(カードの効果により回復できない場合を除く。)

攻撃の流れ

攻撃指定 場の虫と使用する技、攻撃先を選ぶ。
※相手の場に虫がいない場合は直接攻撃となり、ダメージ判定を行わない。
ダメージ判定 技の効果の判定を行う。
相手の虫に、技の攻撃力と同数又は2倍のダメージを与える。
※赤は緑、青は赤、緑は青の虫に対して2倍のダメージを与え、それ以外の場合は1倍のダメージを与える。
体力が0になった虫は破壊され、捨て札に置かれる。
縄張りを引く 虫の攻撃により虫が破壊されたプレイヤーや直接攻撃を受けたプレイヤーは、縄張りの中から好きなカードを1枚選んで手札に加える。
※虫の攻撃以外(強化/術カードの効果)で虫が破壊された場合は縄張りを引かない。
縄張りが無い状態で攻撃された場合は敗北となる。

勝利条件

  • 相手の縄張りが無い状態で直接攻撃する。
    ※相手の縄張りが無い状態で虫を破壊しても勝利にはなりません。縄張りも攻撃対象にできる虫もいない状態で攻撃した場合のみ直接攻撃になり、勝利条件を満たします。
  • 相手が降伏する。
  • どちらかがドローの際に山札が無い時に、相手より縄張りの数が多い。
    ※縄張りの数が同じ場合は引き分けとなる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「遊び方」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
蟲神器 @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ

ストーリー

  • 背景ストーリー
  • ストーリー
ー登場人物ー
  • 篝夏音
  • 拝蓮司
  • 蠱塚天牛
  • マッキー有馬
  • くぬぎ繭

ー劇中で登場している職業ー
  • 蟲主
  • ヨ―チューバー
  • 「三種の神器」の研究員
  • 蟲神器公式大会の実況者

遊び方

  • 遊び方

データベース

  • カードリスト
    • 虫カード
      • 赤
      • 青
      • 緑
      • 無
    • 強化カード
    • 術カード
  • 技図鑑
  • 商品一覧
    • 蟲神器 スターターセット
    • 蟲神器 ブースターパック
    • 蟲神器 ブースターパック2
    • 蟲神器 ブースターパック 命脈の供物
    • 蟲神器 ブースターパック 無垢の黎明

コミュニティ

  • 質問
  • 雑談
  • デッキ構築相談
  • イベント一覧

その他

  • 虫カードページテンプレート
  • 強化/術カードページテンプレート
  • 買っておくとよいもの/テンプレート

関連サイト

  • 商品情報
  • 公式HP
  • 公式Twitter
  • ムシコミ

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. カードリスト
  2. 商品一覧/蟲神器 ブースターパック
  3. 商品一覧/蟲神器 スターターセット
  4. 商品一覧/蟲神器 ブースターパック 命脈の供物
  5. 商品一覧/蟲神器 ブースターパック2
  6. カードリスト/虫カード
  7. 商品一覧/蟲神器 ブースターパック 無垢の黎明
  8. 商品一覧
  9. カードリスト/虫カード/リュウジンオオムカデ
  10. カードリスト/虫カード/ヘラクレスオオカブト
もっと見る
最近更新されたページ
  • 22日前

    カードリスト/虫カード
  • 22日前

    カードリスト/術カード/白夜の羽化
  • 22日前

    カードリスト/青
  • 45日前

    背景ストーリー
  • 89日前

    商品一覧
  • 96日前

    カードリスト/術カード/繚乱の足掻き/コメント/2
  • 97日前

    コメント/デッキ構築相談
  • 99日前

    カードリスト/強化カード
  • 104日前

    コメント/雑談
  • 104日前

    蟲神器
もっと見る
人気タグ「クロギリス科」関連ページ
  • カードリスト/虫カード/リオック
もっと見る
人気記事ランキング
  1. カードリスト
  2. 商品一覧/蟲神器 ブースターパック
  3. 商品一覧/蟲神器 スターターセット
  4. 商品一覧/蟲神器 ブースターパック 命脈の供物
  5. 商品一覧/蟲神器 ブースターパック2
  6. カードリスト/虫カード
  7. 商品一覧/蟲神器 ブースターパック 無垢の黎明
  8. 商品一覧
  9. カードリスト/虫カード/リュウジンオオムカデ
  10. カードリスト/虫カード/ヘラクレスオオカブト
もっと見る
最近更新されたページ
  • 22日前

    カードリスト/虫カード
  • 22日前

    カードリスト/術カード/白夜の羽化
  • 22日前

    カードリスト/青
  • 45日前

    背景ストーリー
  • 89日前

    商品一覧
  • 96日前

    カードリスト/術カード/繚乱の足掻き/コメント/2
  • 97日前

    コメント/デッキ構築相談
  • 99日前

    カードリスト/強化カード
  • 104日前

    コメント/雑談
  • 104日前

    蟲神器
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. oblivion xbox360 Wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. ときめきメモリアル大辞典
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. フェルシー・ロロ - アニヲタWiki(仮)
  3. 揚げバター - アニヲタWiki(仮)
  4. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ヴィルシーナ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. BJローン - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.