概要
白夜の羽化(びゃくやのうか) | ||
コスト0 | 術カード | 自分の場に出ている(幼虫)と書かれた虫を1つ選んでエサ場に置き、その虫と同名の(幼虫)と書かれていない虫を手札から場に出す。 ※このエサのコストはこのターン発生しない。 |
- 蟲神器 ブースターパック2に収録。レアリティはR(レア)。
名前に(幼虫)と書かれた虫カードをエサ場に置きながらその成虫を手札から出すカード。
先に幼虫で攻撃してからこのカードで成虫と交代すればもう1回攻撃できる。
先に幼虫で攻撃してからこのカードで成虫と交代すればもう1回攻撃できる。
羽化とは昆虫がサナギから成虫になる事を指す。第二弾までの白夜の羽化に対応してる昆虫は、チョウのみとなっている。
Q&A
関連ページ
- オオムラサキ(幼虫)→オオムラサキ
- キアゲハ(幼虫)→キアゲハ
- ナミアゲハ(幼虫)→ナミアゲハ
- アサギマダラ(幼虫)→アサギマダラ
- アレクサンドラトリバネアゲハ(幼虫)→ アレクサンドラトリバネアゲハ