概要
ヘラクレスオオカブト | ||
青 | コスト6 | 体力1600 |
神のツノ突進 | 1000 | |
ヘラクレス投げ | 0 相手の虫を1匹選び、手札に戻す。これは1度しか使用できない。 |
- 蟲神器 ブースターパックに収録。レアリティはLR(レジェンドレア)。
- 解説:コガネムシ科。体長140mm前後。中央アメリカから南アメリカに分布。世界最大のカブトムシ。最大個体は全長180mm以上に達する。名前はギリシャ神話の英雄ヘラクレスに由来する。(カードテキストより)
ヘラクレス投げによって、蟲神器の中で唯一「破壊でないカード除去」を行えるカードである。選んだ虫は相手の手札に戻ってしまうので再び場に出すことも可能である。しかし、空蝉の皮鎧のような破壊耐性を与えるカードを無視して場の虫を1匹取り除くことができる上、出しなおすことによるテンポアドバンテージも期待できる。特に蓑虫の隠れ蓑などの強化カードで虫を強化する戦術にはめっぽう強いといえる。ただし場に存在する限り1度しか使用できないので、使い所を見極めたり、複数回使用できるような戦術の構築が必要となるだろう。
神のツノ突進も火力としては申し分なく、ヘラクレス投げを使い終わったとしても戦力として大いに役立つ。オオキバウスバカミキリより攻撃力は劣るものの、対単体火力としてはニセハナマオウカマキリより効率が良い。
神のツノ突進も火力としては申し分なく、ヘラクレス投げを使い終わったとしても戦力として大いに役立つ。オオキバウスバカミキリより攻撃力は劣るものの、対単体火力としてはニセハナマオウカマキリより効率が良い。
Q&A
Q.ヘラクレスオオカブトのヘラクレス投げの効果で、相手の強化カードが付いた虫を手札に戻しました。この時、付いていた強化カードは手札に戻りますか?
A.いいえ。手札には戻らず、破壊されます。
A.いいえ。手札には戻らず、破壊されます。
loading tweet...— 蟲神器/ダイソーオリジナルトレーディングカードゲーム (@mushijingi) November 8, 2022