W15の南東端
W14,
S1W15,
S1W14マップにも程近い平坦な島に1097話にて設置した
キースの新たな拠点。
周囲の4マップは、
魔竜,
堕天使,
天使,
悪魔,
仏像シリーズや海の中にも程よい敵がいるのに加え、
W15には海鮮素材が採れる漁場もあり、一方で常々海用の
召喚モンスターを
ポータルガードにできる場所を探していたことから設置を決意。
また、
W15以西はもともと別のゲーム世界の領域のため、この先ポータルを確保できるか不透明であることも自前のポータル設置の原因かもしれない。
睡蓮洞の
スライムアーマー事件が関係しているかは不明。
W14などこの海域では巨大な
弥勒菩薩が出没していたはずだが、それを気にする様子はないどころか再会からまた英霊たちの
修羅道に送ってもらいたいと考えている可能性もある。
アナザーリンク・サーガ・オンライン開始1年目を締めくくる日というタイミングでの拠点設置となった。
W15側は浅瀬が続き海はエメラルドグリーンで砂浜も白く輝いていて、海水浴をするにも良さそうだ。
人形系がいないため、1099話では久しぶりに本妻の
ナイアスが料理の腕を振るった。
テイラーの
発光は視野内で有効なのでマップ境界を越えて集まることもあり、4つのマップ分でかなりバラエティ豊かな狩りとなる。
S1W15の中央付近、町が見える程度までは
ポータルガードと共に遠征することができる。
ナイアスが主となると
キースの薫陶を長く受けた古株らしくスパルタらしい。(1117話)
後に
転生煙晶竜が留守番に回るようになるとさらにスパルタとなり、レベルアップが捗っている。
1145話時点で島の中央に円形の城館が建設され始めていた。
転生煙晶竜曰く『うむ。この島に流れ込む地脈はいい。そして発散する力もだ』(1157話)
1158話では城館は完成し、
S1W14側に防波堤を作る工事が始まっていた。しかし城館の内装はベッドが無いなどまだ完成はしていなかった。
1163話でついにベッドも設置され、
S1W14マップ側に突堤が出来つつあった。
ポータルガードの自主性を重んじ、城館に
マナポーション,
スラー酒を常備した。一方でこの島でのドロップアイテムも
召魔の森の
アイテムボックスを移動させて格納しているらしい。(1164話)
1246話での
ドラゴン達の話では、海魔の島周辺の魔力も地脈も精霊の力すら強弱の差が激しく、その流れも変化が大きい奇妙な状態らしい。
強化履歴
最終更新:2016年11月15日 22:18