海魔の島

W15の南東端W14,S1W15,S1W14マップにも程近い平坦な島に1097話にて設置したキースの新たな拠点。
周囲の4マップは、魔竜,堕天使,天使,悪魔,仏像シリーズや海の中にも程よい敵がいるのに加え、W15には海鮮素材が採れる漁場もあり、一方で常々海用の召喚モンスターポータルガードにできる場所を探していたことから設置を決意。
また、W15以西はもともと別のゲーム世界の領域のため、この先ポータルを確保できるか不透明であることも自前のポータル設置の原因かもしれない。
睡蓮洞スライムアーマー事件が関係しているかは不明。
W14などこの海域では巨大な弥勒菩薩が出没していたはずだが、それを気にする様子はないどころか再会からまた英霊たちの修羅道に送ってもらいたいと考えている可能性もある。
アナザーリンク・サーガ・オンライン開始1年目を締めくくる日というタイミングでの拠点設置となった。
W15側は浅瀬が続き海はエメラルドグリーンで砂浜も白く輝いていて、海水浴をするにも良さそうだ。
人形系がいないため、1099話では久しぶりに本妻のナイアスが料理の腕を振るった。
テイラー発光は視野内で有効なのでマップ境界を越えて集まることもあり、4つのマップ分でかなりバラエティ豊かな狩りとなる。
S1W15の中央付近、町が見える程度まではポータルガードと共に遠征することができる。
ナイアスが主となるとキースの薫陶を長く受けた古株らしくスパルタらしい。(1117話)
後に転生煙晶竜が留守番に回るようになるとさらにスパルタとなり、レベルアップが捗っている。
1145話時点で島の中央に円形の城館が建設され始めていた。
転生煙晶竜曰く『うむ。この島に流れ込む地脈はいい。そして発散する力もだ』(1157話)
1158話では城館は完成し、S1W14側に防波堤を作る工事が始まっていた。しかし城館の内装はベッドが無いなどまだ完成はしていなかった。
1163話でついにベッドも設置され、S1W14マップ側に突堤が出来つつあった。
ポータルガードの自主性を重んじ、城館にマナポーション,スラー酒を常備した。一方でこの島でのドロップアイテムも召魔の森アイテムボックスを移動させて格納しているらしい。(1164話)
1246話でのドラゴン達の話では、海魔の島周辺の魔力も地脈も精霊の力すら強弱の差が激しく、その流れも変化が大きい奇妙な状態らしい。

 強化履歴



 他プレイヤー関係
  • 現時点で自力でこの周辺まで到達可能なプレイヤーはいないものの、もしも1つの世界が無くなったS1W15を中心としたこの領域に新たな剪定対象の世界からのゲームを配置した場合、始まりの町のすぐそばに地獄の1丁目が存在すると言ういい迷惑な場所となる。
  • 1098話で深夜の時間を見計らい、睡蓮洞,獣魔の森からポータルガードを回収し、初めて海魔の島に配置した。
  • 1164話でリックから釣り道具一式を購入。
  • 1165話でS1W15の中央の港町の謁見の間にて待ち構えていた運営アバターに憑依した「人間」から、新ゲーム開始の邪魔になるとの理由から立ち退き要求を受けた。だが断る。
  • 1198話において努力が実りヘヴィーアーマーズ・オンラインの隔離が決定し、拠点の安全を確保した。
  • 1205話で食欲に負けたのか、薄情にも置いていったキースへの復讐なのか転生煙晶竜が秘密を売り渡し、ドラゴン達にばれた。
  • 特にW15の浅瀬でのグルメツアーはドラゴン達を魅了し、入れ替わり立ち替わり来訪し、居座るように。とりあえずは「警戒」の名目で蒼玉竜が駐在することに。
  • 1253話の話ではN4E28での最後の黒い球体の封印時、こちらにも襲撃があったようだが、ドラゴン達に撃退されたらしい。打ちもらしの掃討のために1254話ではとても大量のドラゴン達が動くこととなった。W15マップには紫晶竜,S1W14マップには翡翠竜白金竜,W14マップに柘榴竜黒曜竜,S1W15マップには蒼玉竜キース,転生煙晶竜,長老,黄晶竜があたった。その際W15の浅瀬担当でもめた。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年11月15日 22:18