あざみない航空株式会社(英:Azaminai Airlines Co.,ltd.)は、
七浜都南区に本社を置く
七浜国
の航空会社である。
あざみない航空株式会社 |
Azaminai Airlines Co.,ltd. |
種類 |
株式会社 |
略称 |
AAI |
本社所在地 |
七浜
七浜都南区 |
設立 |
2025年3月27日 (あざみない航空サービスとしての設立日) |
業種 |
空運業 |
事業内容 |
定期航空運送事業 不定期航空運送事業 附帯事業 他 |
代表者 |
代表取締役社長 浪羽 綾音 |
主要株主 |
あざみない鉄道 100% |
あざみない航空 |
Azaminai Airlines |
IATA:7M |
ICAO:AAI |
コールサイン:AZAMINAI |
設立 |
2025年3月27日 |
拠点空港 |
東園寺空港 七浜国際空港 漁火空港 |
保有機材数 |
41機(貸出機含めず) |
就航地 |
14都市 |
代表者 |
代表取締役社長 浪羽 綾音 |
概要
+
|
... |
あざみない航空は、2025年3月に七浜国際空港の管理・運営の一部をあざみない鉄道グループで引き継いだ際に、七浜国際空港の給油施設の維持管理・運営やターミナルビルの管理・運営を受託する会社としてあざみない航空サービス株式会社が設立されたことに端を発する。その後、2025年4月に里島国際空港〜東園寺空港間の航空路線に参入するため、あざみない航空株式会社に改称し、里島国際空港〜七浜国際空港間、里島国際空港〜東園寺空港間、岩城空港〜日原空港〜漁火空港間の七浜国内の航空路線の運航を開始した。現在は、国際線についても日本国の新千歳空港や成田国際空港、
三永国
の
大野原国際空港
との間で運航している。
|
歴史
+
|
... |
2025年
- 3月27日 - あざみない航空サービス株式会社として設立。
- 4月22日 - 航空事業参入に伴い、あざみない航空株式会社に商号変更。
- 4月24日 - 航空路線運航開始
- 4月27日 - 国際線運航開始
|
路線
+
|
... |
【就航路線】
※一部路線において舞日本東方航空とのコードシェアを実施
国内線
- 里島国際空港〜七浜国際空港:1日あたり2往復運航
- 里島国際空港〜東園寺空港:1日あたり3往復運航
- 東園寺空港〜西小箱国際空港:1日あたり2往復運航
- 東園寺空港〜秋霜国際空港:1日あたり3往復運航
- 東園寺空港〜姫ヶ野空港:1日あたり2往復運航
- 四ツ橋空港〜姫ヶ野空港:1日あたり3往復運航
- 七浜国際空港〜姫ヶ野空港:1日あたり1往復運航
- 市営熊将飛行場〜西小箱国際空港:1日あたり1往復運航(指定曜日※1のみ)
- 岩城空港〜日原空港〜漁火空港:1日あたり2往復運航(うち1往復は臨時チャーター便扱い)
国際線
- 七浜国際空港〜新千歳空港(日本国):1日あたり3往復運航
- 七浜国際空港〜成田国際空港(日本国):1日あたり3往復運航
- 七浜国際空港〜関西国際空港(日本国):1日あたり最大3往復運航(うち1往復は指定曜日※1のみ)
- 七浜国際空港〜福岡空港(日本国):1日あたり1往復運航
- 七浜国際空港〜
大野原国際空港
(三永国)
:1日あたり2往復運航
※1:月水金土日
|
保有機材
+
|
... |
- ボーイング787-10:3機
- ボーイング787-8:12機
- ボーイング737-8:22機
- エンブラエルE175:4機
他社からの貸出機
- エアバスA350-900:2機(扶桑航空より貸出)
|
割引制度