七浜国wiki

あざみない鉄道御牧線

最終更新:

minaipref9

- view
メンバー限定 登録/ログイン
あざみない鉄道御牧線(おまきせん)は、橋本県橋本市の橋本中央駅(はしもとちゅうおうえき)から春姫県御牧市の御牧駅(おまきえき)を結ぶあざみない鉄道の鉄道路線。

AMR 御牧線
AO 00

概要
七浜
所在地 橋本県春姫県
起点 橋本中央駅
終点 御牧駅
駅数 19駅
路線記号 AO
開業 2025年7月5日
所有者 あざみない鉄道
運営者 あざみない鉄道
車両基地 橋本車両センター

路線諸元
軌間 1067mm
線路数 複線
電化方式 直流1500V 架空電車線方式
閉塞装置 自動閉塞式
保安装置 ATSーP
最高速度 160km/h

路線図
+ ...

運行形態

+ ...
各駅停車快速準急急行快速急行が運転されている。

※御牧・戸田本町方面の列車が下り列車、橋本中央・橋本市方面の列車が上り列車である。

各駅停車

+ ...
全区間運転の列車のほか、七浜海浜電鉄線南条線春姫急行電鉄線への直通が実施されており、七浜中央・千代橋〜御牧・春姫間の列車が設定されている。
また、矢島平駅で他種別と緩急接続を行う。

快速

+ ...
上位種別が止まらないものの、比較的乗降客が多い駅からの利用者を取り込むために設定された速達種別。
線内停車駅は、橋本中央、橋本市、金沢競馬場前、野島、矢島平、右京山、片蔵、戸田本町、御牧である。
全区間運転の列車のほか、七浜海浜電鉄線南条線春姫急行電鉄線への直通が実施されており、七浜中央・千代橋〜春姫間の列車が設定されている。
また、矢島平駅で他種別と緩急接続を行う。

準急

+ ...
急行が通過するが、乗降客が多い中規模の駅に停車する速達種別。
線内停車駅は、橋本中央、橋本市、金沢競馬場前、野島、矢島平、片蔵、御牧である。
全列車が七浜海浜電鉄線南条線春姫急行電鉄線へ直通しており、七浜中央・千代橋〜春姫間の列車が設定されている。
また、矢島平駅で他種別と緩急接続を行う。

急行

+ ...
快速急行が通過する主要駅に停車する速達種別。
線内停車駅は、橋本中央、野島、矢島平、片蔵、御牧である。
全列車が七浜海浜電鉄線南条線春姫急行電鉄線への直通が実施されており、七浜空港・七浜中央・千代橋〜春姫間の列車が設定されている。
また、矢島平駅で他種別と緩急接続を行う。

快速急行

+ ...
主要駅のみ停車する速達種別。
線内停車駅は、橋本中央、御牧である。
全列車が七浜海浜電鉄線南条線春姫急行電鉄線へ直通しており、七浜空港・七浜中央・千代橋〜春姫間の列車が設定されている。


駅一覧

+ ...
駅番号 駅名 快速急行 急行 準急 快速 接続路線・備考 所在地
AOー01 橋本中央駅(はしもとちゅうおう) 直 南
通 条
▼ 線
▼ か
▼ ら
直 南
通 条
▼ 線
▼ か
▼ ら
直 南
通 条
▼ 線
▼ か
▼ ら
直 南
通 条
▼ 線
▼ か
▼ ら
AN あざみない鉄道南条線NN 七浜国鉄七海道線橋本線 (NN-15 橋本駅)、橋本急行電鉄東原線橋本線 橋本県 橋本市
AOー02 橋本市駅(はしもとし)
AOー03 大杉駅(おおすぎ)
AOー04 橋本横須賀駅(はしもとよこすか)
AOー05 津田沢駅(つださわ)
AOー06 いなば台駅(いなばだい) 片蔵市
AOー07 金沢競馬場前駅(かねさわけいばじょうまえ)
AOー08 野島駅(のじま)
AOー09 新野島駅(しんのじま)
AOー10 矢島平駅(やしまだいら)
AOー11 西沢橋駅(にしざわばし)
AOー12 榎川駅(えのきがわ)
AOー13 右京山駅(うきょうやま)
AOー14 片蔵駅(かたくら)
AOー15 右京山みなみ野駅(うきょうやまみなみの)
AOー16 西戸田駅(にしとだ)
AOー17 戸田駅(とだ)
AOー18 戸田本町駅(とだほんまち)
(貨)御牧貨物駅(おまきかもつ) 御牧駅と同位置 春姫県 御牧市
AOー19 御牧駅(おまき) HH 春姫急行電鉄春姫本線
へ 春
直 姫
通 本
▼ 線
へ 春
直 姫
通 本
▼ 線
へ 春
直 姫
通 本
▼ 線
へ 春
直 姫
通 本
▼ 線

ウィキ募集バナー