エレブー
No.125 タイプ:[[でんき]]
特性:せいでんき(接触技を受けると相手を麻痺にすることがある。)
夢特性:やるき(眠り状態にならない)
体重:30.0kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
入手可能ソフト:FR/XD/DPt/HGSS/BW2([[エレキブル]]への進化はダイパプラ以降のみ)
|
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
特性 |
エレキブル |
75 |
123 |
67 |
95 |
85 |
95 |
でんきエンジン |
エレブー |
65 |
83 |
57 |
95 |
85 |
105 |
せいでんき |
エレブー@しんかのきせき極振りV |
65 |
83 |
109 |
95 |
161 |
105 |
せいでんき |
阪神 |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
特性 |
エレブー |
65 |
83 |
57 |
95 |
85 |
105 |
せいでんき |
チルタリス |
75 |
70 |
90 |
70 |
105 |
80 |
しぜんかいふく |
ばつぐん(4倍) |
--- |
ばつぐん(2倍) |
じめん |
いまひとつ(1/2) |
ひこう/はがね/でんき |
いまひとつ(1/4) |
--- |
こうかなし |
--- |
バトレボのエレブーの瀕死モーションはなんなのか
余りにも意味不なので確認する価値あり
↑自分が蓄えていた電気に感電するほど弱ってしまった、と考えるのが自然だろうか
↑↑一応スタジアム時代から続く伝統のモーションだよ、任天堂は色々ユニークな動きが多かったw
↑俺にはあのモーション、電車のつり革につかまってるように見えて仕方が無い
金の時のエレブーのグラフィックが「ここは俺に任せて先に行け!」って感じに見える
↑ブーバー「お前だけいい格好させれるかよ!!俺も付き合うぜ!!」
↑
ルージュラ「ここは私達に任せて、貴方達は先に行って!!」
↑そんなこと言ってるからほんとに一人だけ取り残されてるんじゃねぇかw(進化的な意味で)
ちなみに輝石持ち特防特化時の耐久は
エンペルトのメガネ雨ハイドロポンプを確2に抑え込むほど。ちなみに
エレキブルは確1。
BW2ではエリートトレーナーのシンジが使ってくる。「パソコンで色々調べてる」との事…さすが廃人
やたらと耳に響く甲高い鳴き声が特徴。
イヤホンをしてプレイしていると耳によろしくない。
アニメで公式にこのポケモンのチームが作られたことがある。
その名もコガネエレブーズ。どうみてもあのチームです本当にありがとうございました。
ちなみにLv100でのHP上限は
334で、
図鑑ナンバー334は
白い鳥である。
残念ながらしんぴのまもりを覚えないのであのレフト方向を再現することは不可能。
エレブーってゲシュタルト崩壊しやすくね?
物理型
性格:ようきorいじっぱり(ネタにこだわらないならせっかちとさみしがりも候補)
努力値:AS252orHA252
持ち物:きあいのタスキ/こだわりハチマキ/こだわりスカーフ/いのちのたま/しんかのきせき
技:確定技 かみなりパンチorワイルドボルト れいとうパンチ
選択技 いやなおと ほのおのパンチ でんこうせっか ボルトチェンジ
命中や耐久重視ならかみなりパンチ、決定力ならワイルドボルトと使い分けよう。
特攻↓性格でもボルトチェンジは便利なので優先度は高い。素早さを活かす意味でも重要
エレブーズ型
性格:ゆうかん、とか?
努力値:ご自由に
持ち物: きあいのハチマキ
技:でんこうせっか、ひかりのかべ、かみなりパンチ、にらみつける
スリバチやまの〜風に乗り〜♪
もちろん、進化させずにエレブー推奨。
どうやら、2番もあるらしい。
しんぴのまもりは覚えない。
ダブルで
チルタリスと組んでHPはVの全振り推奨。
赤いスピードスターは引退したので非推奨。コーチになるまで待ちましょう。
連続出場を続ける鳥さん的な意味でゴッドバードをものまねしても面白いかも。
タワー型
性格:不明
持ち物:ひかりのこな
努力値:不明
技:10万ボルト、でんじは、きあいだま、サイコキネシス
序盤に出てくるこのエレブー
なめてかかると、粉のせいで外れまくり・・・・
↑ファクトリーでこいつを仲間に入れました、ネジキの厨ポケ2体倒しました!すげー
混乱状態でよくきあいだまをあてれたな…こいつには感謝してる
こいつに3タテされかけたorz
↑こいつに3タテされた\(^o^)/
↑、↑↑2タテされたがギリギリで勝てた
エレブー(エレキブル)の歴史
第1世代
赤版の無人発電所に低確率で出現するレアポケモン。緑では姿を見ることすらできない、ブーバーの対となるポケモンだった。
当時では珍しい雷パンチを使える数少ないポケモンのうちの一匹。
より素早く特殊も高い
サンダースの存在により、97・98カップでの出番は無かったが、99カップでは電気タイプとして
ライチュウと人気を二分。
波乗りライチュウのように地面の弱点を突くことは出来なかったが、ライチュウと同速である
ドククラゲや
リザードンに先制しやすかったのは大きい。
なお、サイコキネシスを覚える電気タイプは、第5世代で
ボルトロスが登場するまでこの系列のみである。
三色パンチ仲間のブーバーはこの頃は炎タイプ冷遇の時代だったためにほとんど使われず。
ルージュラは強力だったタイプ一致の吹雪とサイコキネシスにより97カップで活躍していた。
第2世代
技マシンで地面の弱点をつくれいとうパンチを、クリスタルの遺伝技で
カビゴン等に有効なクロスチョップを習得。
電気らしからぬ攻撃範囲で、
ケンタロスやドククラゲ、
ガラガラと共に役割理論を無視した存在になった。
また進化前としてエレキッドが登場。進化前としてはそこそこ能力が高く、リトルカップで活躍した。
ブーバー、ルージュラにもそれぞれ進化前が登場するようになった。
なお三色パンチがデパートで安売りされるようになり、レア度は低下した。
第3世代
特性として「せいでんき」を獲得したが、それが活かされずにじしんの餌食になることも多い。
努力値仕様変更で二刀が使いづらくなったが電気タイプにしては多い技バリエーションはまだ生きていた。
地面タイプへの交代読みでれいとうパンチを打てればなんとか・・・といったところ。
ブーバー、ルージュラも共に耐久力の低さが際立ち、辛い時期だった。
第4世代
ここにきて攻撃力が
ギャラドス並のエレキブルに進化。
素早さはエレキッド時代に逆戻りだが電気技を無効化しつつ素早さを上げる新特性「でんきエンジン」や、
新たに使えるようになったじしんで電気キラーとしての可能性が生まれる。
肝心の一致物理の威力があまり高くないものの、種族値やアイテム充実などのおかげで二刀として十分やっていけるのは嬉しいところ。
プラチナででんじふゆうを獲得したが、物理耐久はいまいちなのであまり活かせないだろう。
同じくブーバーも進化して覚醒しだしたが、ルージュラは進化できなかった。
アニメではエレキッド系統の三匹がライバルキャラクター・シンジの主力として活躍し、大きくストーリーに関わった。
シンジは金銀ライバルをモデルにしているのか、ジョウトポケモンやその進化形、悪タイプのポケモンを好む傾向にある。
第5世代
新技ワイルドボルトを獲得し、反動というネックはあるものの一致物理技の威力が上がった。
特殊技でも電気版とんぼがえりのボルトチェンジ、エレキが付くだけあってエレキボールを獲得した。
同じ特性を持ち、能力の傾向が似ている新・単電気
ゼブライカは多少なりとも意識させられる。
新アイテムしんかのきせきは、元無進化ポケモンだけあって高い種族値を持つエレブーにも対応し、活躍の場を広げた。
夢特性はやるき。行動不能になるねむりを防ぎたいなら採用も考えられる。
覚える技
レベルアップ
GBA |
4th |
BW |
BW2 |
技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
分類 |
PP |
|
エレキッド |
エレブー |
エレキッド |
エレブー |
エレキブル |
エレキッド |
エレブー |
エレキブル |
エレキッド |
エレブー |
エレキブル |
- |
- |
- |
- |
1 |
- |
- |
1 |
- |
- |
1 |
ほのおのパンチ |
75 |
100 |
ほのお |
物理 |
15 |
|
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
でんこうせっか |
40 |
100 |
ノーマル |
物理 |
30 |
|
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
にらみつける |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
30 |
|
- |
- |
7 |
7 |
7 |
6 |
6 |
6 |
5 |
5 |
5 |
でんきショック |
40 |
100 |
でんき |
特殊 |
30 |
|
- |
- |
10 |
10 |
10 |
11 |
11 |
11 |
8 |
8 |
8 |
けたぐり |
- |
100 |
かくとう |
物理 |
20 |
|
25 |
25 |
16 |
16 |
16 |
16 |
16 |
16 |
12 |
12 |
12 |
スピードスター |
60 |
- |
ノーマル |
特殊 |
20 |
|
- |
- |
19 |
19 |
19 |
21 |
21 |
21 |
15 |
15 |
15 |
でんげきは |
60 |
- |
でんき |
特殊 |
20 |
|
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
19 |
19 |
19 |
でんじは |
- |
100 |
でんき |
変化 |
20 |
|
- |
- |
- |
- |
- |
31 |
32 |
32 |
22 |
22 |
22 |
エレキボール |
- |
100 |
でんき |
特殊 |
10 |
|
17 |
17 |
25 |
25 |
25 |
26 |
26 |
26 |
26 |
26 |
26 |
ひかりのかべ |
- |
- |
エスパー |
変化 |
30 |
|
9 |
9 |
28 |
28 |
28 |
36 |
38 |
38 |
29 |
29 |
29 |
かみなりパンチ |
75 |
100 |
でんき |
物理 |
15 |
|
- |
- |
34 |
37 |
37 |
41 |
44 |
44 |
33 |
36 |
36 |
ほうでん |
80 |
100 |
でんき |
特殊 |
15 |
|
33 |
36 |
43 |
52 |
52 |
51 |
56 |
56 |
36 |
42 |
42 |
いやなおと |
- |
85 |
ノーマル |
変化 |
40 |
|
41 |
47 |
37 |
43 |
43 |
46 |
50 |
50 |
40 |
49 |
49 |
10まんボルト |
95 |
100 |
でんき |
特殊 |
15 |
|
49 |
58 |
46 |
58 |
58 |
56 |
62 |
62 |
43 |
55 |
55 |
かみなり |
120 |
70 |
でんき |
特殊 |
10 |
|
- |
- |
- |
- |
67 |
- |
- |
68 |
- |
- |
62 |
ギガインパクト |
150 |
90 |
ノーマル |
物理 |
5 |
|
技マシン
マシン |
技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
分類 |
PP |
|
技06 |
どくどく |
- |
90 |
どく |
変化 |
10 |
|
技10 |
めざめるパワー |
- |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
|
技12 |
ちょうはつ |
- |
100 |
あく |
変化 |
20 |
※ |
技15 |
はかいこうせん |
150 |
90 |
ノーマル |
特殊 |
5 |
|
技16 |
ひかりのかべ |
- |
- |
エスパー |
変化 |
30 |
|
技17 |
まもる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技18 |
あまごい |
- |
- |
みず |
変化 |
5 |
|
技21 |
やつあたり |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
|
技24 |
10まんボルト |
95 |
100 |
でんき |
特殊 |
15 |
|
技25 |
かみなり |
120 |
70 |
でんき |
特殊 |
10 |
|
技26 |
じしん |
100 |
100 |
じめん |
物理 |
10 |
※ |
技27 |
おんがえし |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
|
技28 |
あなをほる |
80 |
100 |
じめん |
物理 |
10 |
※ |
技29 |
サイコキネシス |
90 |
100 |
エスパー |
特殊 |
10 |
|
技31 |
かわらわり |
75 |
100 |
かくとう |
物理 |
15 |
|
技32 |
かげぶんしん |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
15 |
|
技35 |
かえんほうしゃ |
95 |
100 |
ほのお |
特殊 |
15 |
※ |
技39 |
がんせきふうじ |
50 |
80 |
いわ |
物理 |
10 |
※ |
技41 |
いちゃもん |
- |
100 |
あく |
変化 |
15 |
※ |
技42 |
からげんき |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
|
技44 |
ねむる |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
|
技45 |
メロメロ |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
15 |
|
技46 |
どろぼう |
40 |
100 |
あく |
物理 |
10 |
|
技47 |
ローキック |
60 |
100 |
かくとう |
物理 |
20 |
|
技48 |
りんしょう |
60 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
|
技52 |
きあいだま |
120 |
70 |
かくとう |
特殊 |
5 |
|
技56 |
なげつける |
- |
100 |
あく |
物理 |
10 |
|
技57 |
チャージビーム |
50 |
90 |
でんき |
特殊 |
10 |
|
技68 |
ギガインパクト |
150 |
90 |
ノーマル |
物理 |
5 |
|
技70 |
フラッシュ |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
|
技72 |
ボルトチェンジ |
70 |
100 |
でんき |
特殊 |
20 |
|
技73 |
でんじは |
- |
100 |
でんき |
変化 |
20 |
|
技78 |
じならし |
60 |
100 |
じめん |
物理 |
20 |
※ |
技80 |
いわなだれ |
75 |
90 |
いわ |
物理 |
10 |
※ |
技87 |
いばる |
- |
90 |
ノーマル |
変化 |
15 |
|
技90 |
みがわり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技93 |
ワイルドボルト |
90 |
100 |
でんき |
物理 |
15 |
|
技94 |
いわくだき |
40 |
100 |
かくとう |
物理 |
15 |
|
秘04 |
かいりき |
80 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
|
※以下は第4世代までの技マシン |
5th |
技01 |
きあいパンチ |
150 |
100 |
かくとう |
物理 |
20 |
タマゴ |
技23 |
アイアンテール |
100 |
75 |
はがね |
物理 |
15 |
教え |
技34 |
でんげきは |
60 |
- |
でんき |
特殊 |
20 |
Lv. |
技43 |
ひみつのちから |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
× |
技58 |
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
× |
技78 |
ゆうわく |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
× |
技82 |
ねごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
教え |
技83 |
しぜんのめぐみ |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
× |
※エレブーは習得できない
タマゴ技
GBA |
DS |
BW |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
|
○ |
○ |
○ |
からてチョップ |
50 |
100 |
かくとう |
物理 |
25 |
|
○ |
○ |
○ |
バリアー |
- |
- |
エスパー |
変化 |
30 |
|
○ |
○ |
○ |
まわしげり |
60 |
85 |
かくとう |
物理 |
15 |
|
○ |
○ |
○ |
ヨガのポーズ |
- |
- |
エスパー |
変化 |
40 |
|
○ |
○ |
○ |
クロスチョップ |
100 |
80 |
かくとう |
物理 |
5 |
|
○ |
○ |
○ |
ほのおのパンチ |
75 |
100 |
ほのお |
物理 |
15 |
Lv./Em 4th:教 |
○ |
○ |
○ |
れいとうパンチ |
75 |
100 |
こおり |
物理 |
15 |
Em 4th:教 |
|
○ |
○ |
ばくれつパンチ |
100 |
50 |
かくとう |
物理 |
5 |
Em:教 |
|
HS |
○ |
フェイント |
30 |
100 |
ノーマル |
物理 |
10 |
|
|
|
○ |
アームハンマー |
100 |
90 |
かくとう |
物理 |
10 |
|
|
|
○ |
きあいパンチ |
150 |
100 |
かくとう |
物理 |
20 |
4th:技01 |
教え技
FL |
Em |
XD |
Pt |
HS |
BW2 |
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
5th |
○ |
○ |
|
|
|
|
メガトンパンチ |
80 |
85 |
ノーマル |
物理 |
20 |
× |
○ |
○ |
|
|
|
|
メガトンキック |
120 |
75 |
ノーマル |
物理 |
5 |
× |
○ |
○ |
○ |
|
|
|
のしかかり |
85 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
× |
○ |
○ |
○ |
|
|
|
すてみタックル |
120 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
× |
○ |
○ |
|
|
|
|
カウンター |
- |
100 |
かくとう |
物理 |
20 |
× |
○ |
○ |
○ |
|
|
|
ちきゅうなげ |
- |
100 |
かくとう |
物理 |
20 |
× |
○ |
○ |
○ |
|
|
|
ものまね |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
10 |
× |
○ |
○ |
○ |
|
|
|
でんじは |
- |
100 |
でんき |
変化 |
20 |
Lv./技73 |
○ |
○ |
○ |
|
|
|
みがわり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
技90 |
|
○ |
|
|
|
|
ばくれつパンチ |
100 |
50 |
かくとう |
物理 |
5 |
タマゴ |
|
○ |
|
○ |
○ |
○ |
いびき |
40 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
|
|
○ |
|
|
|
|
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
× |
|
○ |
|
○ |
○ |
|
どろかけ |
20 |
100 |
じめん |
特殊 |
10 |
× |
|
○ |
|
○ |
○ |
○ |
れいとうパンチ |
75 |
100 |
こおり |
物理 |
15 |
(タマゴ) |
|
○ |
○ |
|
|
|
いばる |
- |
90 |
ノーマル |
変化 |
15 |
技87 |
|
○ |
|
|
|
○ |
ねごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
|
○ |
|
○ |
○ |
|
スピードスター |
60 |
- |
ノーマル |
特殊 |
20 |
Lv. |
|
○ |
|
○ |
○ |
○ |
かみなりパンチ |
75 |
100 |
でんき |
物理 |
15 |
(Lv.) |
|
○ |
|
○ |
○ |
○ |
ほのおのパンチ |
75 |
100 |
ほのお |
物理 |
15 |
(Lv./タマゴ) |
|
|
|
○ |
○ |
○ |
てだすけ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
20 |
|
|
|
|
○ |
○ |
○ |
でんじふゆう |
- |
- |
でんき |
変化 |
10 |
(PDW) |
|
|
|
○ |
○ |
○ |
さわぐ |
90 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
10※ |
|
|
|
|
○ |
○ |
○ |
シグナルビーム |
75 |
100 |
むし |
特殊 |
15 |
|
|
|
|
|
○ |
○ |
けたぐり |
- |
100 |
かくとう |
物理 |
20 |
(Lv.) |
|
|
|
|
○ |
|
ずつき |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
× |
|
|
|
|
|
○ |
アイアンテール |
100 |
75 |
はがね |
物理 |
15 |
|
|
|
|
|
|
○ |
エレキネット |
55 |
95 |
でんき |
特殊 |
15 |
|
|
|
|
|
|
○ |
ダブルチョップ |
40 |
90 |
ドラゴン |
物理 |
15 |
|
|
|
|
|
|
○ |
ほしがる |
60 |
100 |
ノーマル |
物理 |
40 |
|
※エレキッドの時のみ
その他
技 |
威 |
命 |
タイプ |
分類 |
PP |
詳細 |
このゆびとまれ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
20 |
XD |
クロスチョップ |
100 |
80 |
かくとう |
物理 |
5 |
XD、PDW |
でんじふゆう |
- |
- |
でんき |
変化 |
10 |
PDW |
遺伝
タマゴグループ |
人型 |
タマゴグループ (エレキッド時) |
タマゴ未発見 |
孵化歩数 |
6400歩 (※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で3328歩) |
性別 |
♂:♀=3:1 |
備考 |
生まれたばかりの未進化形態ではタマゴを産みません。注意。 |
進化条件 |
エレキッド L30→ エレブー エレキブースターを持たせて交換→ エレキブル |
遺伝経路
外部リンク
- ポケモン第五世代・対戦考察まとめwiki - エレキブル
- ポケモン対戦考察まとめWiki(第4世代) - エレキブル
- ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki - エレキブル
- リトルカップルール考察まとめ @ wiki - エレキッド
最終更新:2013年06月20日 17:37